[過去ログ] 北海道で山登り 14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2011/09/13(火)23:24:59.90 AAS
>自分は野糞、藪超え、川登りは当ったり前。

登山用語使えや
197: 2011/09/14(水)20:08:39.90 AAS
山岳事故をなくすには、山へ出かけないのがいいでしょう!
雪崩事故を無くすには、圧雪されたゲレンデから出ないのが
何よりです。冒険なんかしなければ、長生きできるかもしれません。
最初から、ベッドに寝てれば、ベッドの上で死ねるでしょう。
俺もできれば、健康なままの老衰でベッドの上で、眠るように死にたいけど・・・。

亡くなった菅原さんは、スキーの名手でした。
新しい道具を手に入れるのを楽しみにして、いつもカッコイイ滑りで、
みんなをリードしてくれました。
最近、ようやく退職されて、パウダー一直線で滑りまくっていました。
ごめんなさい、助けてあげられなくて・・。
省7
229: 2011/09/14(水)22:51:09.90 AAS
この後もノマド(爆)の自演が延々続きます・・・
281: 2011/09/15(木)19:42:31.90 AAS
NOMAD叩きは?
320
(1): 2011/09/17(土)23:36:13.90 AAS
こんな時期に幌尻行くなよ
徒渉で凍えてヘリ呼んだら一斉にそれ見たことか、税金の無駄遣い、と批判されるぞ
327: 2011/09/19(月)15:30:56.90 AAS
風不死岳登ってきたよ。北尾根の林道ちょっと荒れ気味。登山道は大雨の影響殆どなかった。
423: 2011/09/23(金)16:25:30.90 AAS
きのう初冠雪を観測した大雪山、きょうも気温は低めです。
後半の三連休初日の23日時点で、赤岳第一花園は紅葉の見頃を迎えています。
また、高原温泉沼巡りコースでは写真の滝見沼が五割の色づきで
見頃前の状態となっています。引き続き、朝晩と日中との気温差が大きいと
予想されますので、紅葉狩りには、しっかりとした防寒対策でお出かけください。
500: 2011/09/30(金)01:06:40.90 AAS
恵庭岳遭難なら2カ所くらい捜索だからすぐみっかるんでない?
崩落地点を無理に登ろうとしたか、難コースの方で負傷したか
769: 2011/10/13(木)01:44:53.90 AAS
でっかい大地と自然と食べ物とうまい空気にマズイ道民wwwwww
892: 2011/10/16(日)23:21:15.90 AAS
お前らどこの誰の話をしてんだよ。
俺も混ぜろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s