[過去ログ] 北海道で山登り 14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 2011/10/14(金)22:40 AAS
>>836
いや利尻行け。
登山ぐらいでデカい顔出来るとかその発想自体根本的に間違ってるぞ。
840: 2011/10/14(金)22:42 AAS
>>835
富良野岳って2000mありましたっけ?
サバ読んじゃいけないなあ
そんなんじゃ美瑛も疑われちゃうぞw
841: 2011/10/14(金)22:50 AAS
フフーフまた来てるし
842: 2011/10/14(金)22:52 AAS
トムラの画像まだ〜?
煽りじゃなくて雪のトムラ見たいです。
843: 2011/10/14(金)22:52 AAS
富良野岳だって頂上に100mぐらい雪積もるだろーが
844: 2011/10/14(金)22:54 AAS
10月のトムラウシ登ったくらいで何でこんなにw
845: 2011/10/14(金)23:02 AAS
>>836
厳冬期の旭岳は珍しくない
846: 2011/10/14(金)23:12 AAS
孤高が紛れ込んだな
847: 2011/10/14(金)23:40 AAS
10月の大雪なんて天気良ければ余裕だろ
848: 2011/10/14(金)23:45 AAS
旭山公園や藻岩でさえ入山禁止になったのに、よくも弔うしとか行く気になれるね。
849
(1): 2011/10/15(土)02:24 AAS
南19西10
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
850: 2011/10/15(土)07:50 AAS
小熊、母熊とはぐれちゃったのかねぇ。
まぁ冬は越せないだろ。
851: 2011/10/15(土)08:45 AAS
札幌の冬なんてホームレスでも越せるくらい暖かいのだから熊なら余裕だろ
852: 2011/10/15(土)08:56 AAS
トムラの画像が貼られることは無いでしょうねえ
853
(1): 2011/10/15(土)09:13 AAS
今時期の大雪はきつさはあまりないのに空いてていいですよね、今年は俺はいろいろあって行けずw
デカイ顔とか言う奴は一度登ってみるとよいぞ、冬山行ったことあるなら意外と普通にいけるから。
854: 2011/10/15(土)09:21 AAS
>冬山行ったことあるなら意外と普通にいけるから。

そんなの当たり前じゃあないですか
855: 2011/10/15(土)09:26 AAS
一口に大雪と言っても旭岳と忠別岳とかじゃ全然違うと思います。
856: 2011/10/15(土)09:31 AAS
自分で行きたいと思う山に行けばいいんじゃよ
857: 2011/10/15(土)09:32 AAS
>>853
全然わかっていないんだな
難しいから行かないんじゃ無いんだよ
858: 2011/10/15(土)09:34 AAS
面白くないから行かないんだろ、スキーで一気に下れるわけでもないし
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s