[過去ログ] 丹沢が好きpart37 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(1): 2010/12/15(水)19:04 AAS
>>226
これはかなりハードだなあ。登りでかなり脚力使っちゃうから、
膝弱い人だと累積する降りでもう激痛レベルでしょ。
できれば積雪状況を教えて下さい。グチャグチャの所とか。
わかる範囲で結構ですー。
228: 2010/12/15(水)19:05 AAS
>>227
って失礼、雪まったく無しって書いてあったorz
229: 2010/12/15(水)19:05 AAS
プチ迷いポイントは結構いっぱいある
雨山から雨山峠への下り
小丸尾根の下り
臼ヶ岳から蛭方面への下り
普通はすぐ気がつくけど
230: 2010/12/15(水)19:06 AAS
>>226
すごいね。
体力的には充分じゃね?
でも富士山の場合、そのペースで逝っちゃうと高山病になりそうw
231: 2010/12/15(水)19:09 AAS
>>226
この体力維持すれば富士山余裕でしょ。
御殿場口からの登山で、赤岩八合館泊まるのオススメ。
帰りは大砂走りでぜひ。
232: 2010/12/15(水)19:11 AAS
>>226
大倉尾根2:35
いい感じのコースタイム
233: 2010/12/15(水)19:18 AAS
今日だけで富士山五合目〜頂上よりアップダウンしてるでしょ。
迷って馬鹿尾根そのタイムなら脚力も十分。ていうか高山病まっしぐらw
五合目から物凄くゆっくり登るか、そのペースなら下のほうから登らないと危ない。
234(1): 2010/12/15(水)19:46 AAS
熊が怖くて鈴を付ける気持ちは分からんでもないけどさ
表尾根とか大倉尾根あたりは熊なんか出ないでしょ。特に何人も通った後の時間帯なんて。
そこに熊が出るようなら熊的非常事態で、鈴や人間なんかどうでも良い状態。それじゃ鈴は無意味。
でもまぁ禁止事項でもマナー違反でも無いんだろうから、諦めて離れて歩くけどさ。
ただどうしても一つだけ言っておきたい。
小田急線内や神奈中バス内に熊は出ません。車内ではそのうるせー鈴を仕舞ってくれ。
235: 2010/12/15(水)19:57 AAS
>>226
大山登るところがすごいわな。
塔登ったらもう登りたいとは思わないわw
236: 2010/12/15(水)20:00 AAS
>>234
皆がお前のように考えて熊鈴持ってる奴がいなくなったら
表尾根や大倉尾根でも多少は熊が出るようになるだろうな
237: 2010/12/15(水)20:12 AAS
塔の後でヤビツから大山登るのはテンションあげていけばできなくはないと
思うけど、そこから下社まで降りてケーブカー使わずに土産物街まで下るのはすごい。
俺がやったら膝が爆笑してまともに立てないわきっと。
238: 2010/12/15(水)20:24 AAS
AA省
239: 2010/12/15(水)20:33 AAS
大山からふれあい道通って七沢温泉に浸かりづけになったら最高かも。
240: 2010/12/15(水)21:07 AAS
AA省
241(3): 226 2010/12/15(水)21:17 AAS
みなさんありがとう、富士山行くときはペース配分に注意したいと思います。
今日は大山は余分でした。もっと楽だと思い込んでた。
雪は通ったところは全く無し、霜柱が少しだけ。ベチャっとしてる場所は多数あり。
見たところ丹沢山や蛭ヶ岳方面も白くなかったです。(でも見えるのは南側かも)
ちょっとずつ山用装備も増やしたいですね。
今は靴と水筒だけしか持ってない。次はズボンか杖(かストック)あたりかな。
242: うんこちんぽこげぼまんこ(^^)ノ [う] 2010/12/15(水)21:19 AAS
ちんちんぶらぶらソーセージ
243(1): 2010/12/15(水)21:30 AAS
>>241
日常的に他の運動してたんですか?
かなり体力あると思います!
が、過信はしないで!疲れてくると思わぬ怪我をします(下山中の足首捻挫とか。)
装備についてはヘッドランプと地図だけはどんな低い山でも持っていてくださいね。
244: 2010/12/15(水)21:30 AAS
>>195
核心だね
245(1): 2010/12/15(水)22:00 AAS
>>241
この間の雨で雪が消えちゃったんだよ。
仕事サボって(というか早く終わって本社に戻って雑用避けるため)、さざんかに入浴中に露天風呂から雨の模様みたら、そんな感じだったし。
246(1): 2010/12/15(水)22:26 AAS
>>241
ストックなしかよ。20代でしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*