高槻市立第二中学校がヤバいwwww (546レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35: 2023/12/31(日)09:22:25.02 ID:yHB5gpO5(7/11) AAS
大阪府高槻市の西部住民へ

辻󠄀元清美国会議員は安倍晋三元首相のご逝去後、自由民主党安倍派の国会議員(知人)を使い、財務省からのお金を使ってきたことを認めました。

高槻ご意見番の北岡たかひろ議員は12月26日に専任弁護人の井上善雄弁護士が亡くなったことにより、違法ではあるが井上弁護士を使い、高槻市の行政文書を拝借してきたことを認めました。

さて、高槻市宮田町1〜3丁目、大畑町、富田丘町そして富田町1〜6丁目のほぼ全住民は辻󠄀元清美国会議員にも北岡たかひろ議員にも見捨てられることで確実死してください。
201: 2024/08/28(水)18:19:41.02 ID:4/sP2DKj(2/2) AAS
小学生の過半数「英語に関する資格・検定」取得済み

 ゼミナールは2024年8月22日、「小中高生の資格・検定に関する調査」の結果を発表した。英語に関する資格・検定(英検3級以上)を小学生の54.5%、中学生87.2%、高校生の96.0%が取得していることがわかった。

「小中高生の資格・検定に関する調査」は、栄光の教室に通う小学1年生〜高校3年生の子供をもつ保護者を対象に、2024年7月6日から16日にかけてインターネットで実施した。回答者数は、2,633名。同調査は2019年より実施し、今回が4回目となる。

 資格・検定試験を受検の有無については、中高生保護者の9割以上が「ある」と回答し、小学生保護者でも「ある」が7割以上にのぼった。

 受検経験のある保護者に目的を聞いたところ、もっとも多い回答は小学生は「学習や習い事で身に付けた知識やスキルの定着度合いを測るため」63.5%、中学生は「入試に役立てるため」で62.7%、高校生も「入試に役立てるため」で75.1%だった。
省1
218: 2024/09/09(月)19:53:01.02 ID:Vuz+0Qz1(2/4) AAS
TAKATSUKI SOUL
動画リンク[YouTube]
248: 2024/11/08(金)17:15:22.02 ID:XMtn//+q(3/4) AAS
文理学科の高校と東大

東京大学は大阪にケンカを売ってたそうです。
東京大学は文理学科の高校とcontact(接点)があるといったそうですが、
正しくは東京大学は文理学科の高校とcontract(契約)を交わしたと言ってました。

そのcontractは2009年から2024年までに毎年10人以上の東京大学入学者を輩出することです。
これがfalse(偽)になった場合は、東京大学は文理学科の高校とcontact(接触)さえしないと言っています。

ところで、何故contractをcontactと伝えたのでしょうか?
286: 2024/11/20(水)08:02:32.02 ID:xJKDVcbD(9/9) AAS
>>284の日本語訳(意訳)は
>>285です。

私の夢は一時期英語教師でした。
自動翻訳は試用した、ポケトークもネット上の翻訳サイトも正しかったです。
ただし、学校等の英語の試験で言われる「この英文を誰にでもわかるように、意味を”補足”して日本語訳しなさい」の「補足」はポケトークでもできませんでした。

正しくことばを外国語を理解できないと、芥川高校の山下勉先生は生徒らに卒業後に何をしてほしかったか?
を生徒ら(卒業生)は理解できなかったのでしょう。
333: 2024/12/17(火)19:58:10.02 ID:Be7hfGtB(1) AAS
境界知能チェック問題

「えひめのA町で例えば12月1日に犯罪発生したとする
犯人は、
?−被害者
Yは同日、北海道にいたとする」

「」内を真と定義する
同日=12月1日

A町長がYを同日にA町で取り押さえたと言っている
管轄のゆげ商船れいぷ推進隊警察も
同日YをA町で取り押さえたと言っている
省6
414: 02/27(木)20:13:14.02 ID:wDM/Kulx(1) AAS
大阪府暴力団排除条例において以下の場所で仕事を行っている社会人および住居を持つ者の追跡を許可する。

(画像参照)
画像リンク[png]:imgur.com
446: [age] 03/25(火)22:47:07.02 ID:dhMHtoc+(1) AAS
学力向上実践研究推進事業について

この文部科学省による「学力向上実践研究推進事業」は小中学校だけでなく、高等学校も都道府県教育委員会ごとに指定されています。

以下が「学力向上実践研究推進事業(高等学校)」に指定されている教育委員会です。

・新潟県教育委員会
・愛知県教育委員会
・三重県教育委員会
(平成28年以降)

※大阪府教育委員会は「学力向上実践研究推進事業」とは無縁のため、大阪府立三島高等学校はこの事業に関与していません。
日本体育大学三島高等学校は「学力向上実践研究推進事業」に選出されています。
479: 05/02(金)22:54:31.02 ID:23NKJcTj(4/5) AAS
大阪府立芥川高校卒業生で関西大学に通う学生のうち、Google検索結果に変更を加えた者は「不正指令電磁的記録作成罪および同供用罪」で刑事告訴することが決まりました。
500: 06/27(金)09:58:41.02 ID:kpW8YPi9(3/3) AAS
500ゲット❢
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s