[過去ログ]
高槻市について (1002レス)
高槻市について http://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1696128231/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
260: 名無しさん [] 2023/12/02(土) 06:14:44.11 ID:h+kJ1anX この街は医療の街なので以下の記事を掲載します 「大阪府警が大阪医科元講師と製薬会社元従業員の男を無許可で腹部の脂肪幹細胞を培養する再生医療を行っていたとして再生医療安全性確保法違反で逮捕」 大阪府警は1月15日、大阪医科大(大阪府高槻市)元講師の医師(52)と、製薬会社元従業員の男(62)が、国の許可が無い施設で、82歳の男性と47歳の女性から腹部の脂肪幹細胞を採取し、培養する再生医療を行った疑いがあるとして、再生医療安全性確保法違反で、逮捕したことが捜査関係者への取材で分かったとのことです。府警は容疑者が自身の研究成果を人体で試そうとした可能性があるとみて調べるとのことです。 アンチエイジング目的だったとされ、4人に健康被害は確認されていない。 局所麻酔や点滴投与は医療行為にあたる。だが実施されたのは、大阪医大の動物実験などを行う研究棟4階の廊下(幅約2メートル)で、簡易ベッドや手術器具が持ち込まれたが、十分な医療設備とは言い難い環境だったとされる。大学側にも無断だったため付属病院の施設は使えなかったとみられる。 脂肪幹細胞を用いた再生医療は、民間クリニックが美容や老化防止目的で行っているが、科学的な根拠は十分ではないとの指摘もある。元講師は大学の調査に「アンチエイジング目的で頼まれ、断り切れなかった」と説明したという。だが、ある大学関係者は「再生医療を推進する研究者が、アンチエイジング目的で行うことは考えにくい」と首をかしげる。 大阪医科大では今まで無認可の治療で計6回医師が逮捕されている。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1696128231/260
261: 名無しさん [] 2023/12/02(土) 06:38:28.34 ID:h+kJ1anX 日本医師会によりますと、 2023年12月1日時点で、ヒトゲノム・STAP細胞によるアンチエイジング治療は 未だに不認可です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1696128231/261
262: 名無しさん [] 2023/12/02(土) 07:10:43.53 ID:h+kJ1anX 日本医師会によりますと、 日本国で開発されている、または海外で開発された医療技術の利用に関する法令 「○○医療○○法」は60法以上あります。 どのような医療行為にも、法律があるのです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1696128231/262
263: 名無しさん [] 2023/12/02(土) 07:23:25.79 ID:h+kJ1anX 「再生医療等安全性確保法(2014年11月25日施行)」 正式名称は「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」。再生医療等安全性確保法や再生医療新法と略される。医療機関での自由診療や臨床研究として実施される再生医療等を規制する法律で、2014年11月25日に施行された。同法における再生医療等とは、細胞加工物を用いる医療技術のうち、輸血、造血幹細胞移植、生殖補助医療を除いたものを指す。 それまで、自由診療で実施される再生医療は規制の対象になっておらず、実態がよく分かっていなかった。同法では、再生医療の安全性の確保を図るため、再生医療等の提供をする医療機関と細胞培養加工施設(CPC)についての基準を新たに設け、医療機関が特定細胞加工物製造の許可を得た施設に細胞培養加工を外部委託できるようにした他、医療機関には再生医療等のリスクに応じた手続きなどを定めた。 また同法では、自由診療や臨床研究の枠組みで実施される再生医療等について、第1種再生医療等(ES細胞やiPS細胞など高リスク)、第2種再生医療等(体性幹細胞など中リスク)、第3種再生医療等(加工した体細胞など低リスク)に分類し、それぞれの手続きを規定した。 cf.「医薬品医療機器等法(2014年11月25日施行)」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1696128231/263
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s