[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 2019/11/19(火)22:58 AAS
■BTRONの歴史■
1982 電子協の委員会で未来のコンピュータをイメージしたスライドショーを製作
1985 開発スタート
1987 松下通信工業のBTRON/286試作機が完成
1987 坂村健が自著でBTRONを紹介
1989 通商問題勃発 外部リンク[html]:www.assoc.tron.org
1989 TRON協会が「BTRON1仕様書」を公開
1991 松下通信工業がBTRON1仕様OSを搭載した「Panacal ET」を教育市場向けに発売
1991 パーソナルメディア(PMC)がBTRON1仕様OSを搭載したノート型パソコン「1B/note」を発売
1992 PMCが「BTRON2カーネル標準ハンドブック」を発売
省10
76: 2020/02/08(土)20:41 AAS
>>75
何年放置されたら諦めるんだ
>>1-5
116: 2020/05/04(月)12:05 AAS
>>1
超漢字?って2006年だったか。はやいもんだ。
767(4): 2022/08/25(木)01:16 AAS
BTRONユーザーが増える可能性がないのはPMCもよく分かってるから16年前で止まってる >>1
786: BTRON最強の使用法@ニコニコ動画 2022/08/27(土)22:34 AAS
>>767
>BTRONユーザーが増える可能性がないのはPMCもよく分かってるから16年前で止まってる >>1
改良する必要はないから
現行BTRONを使いこなせないようなユーザでは
改良する意味がない
ユーザはまだ現行BTRONに追いついていない
>>768
>BTRON関連で手間暇かけても無駄だから
かけるつもりはまったくないってことだね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s