[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2019/11/27(水)23:17:27.83 AAS
文書データを作成中にGREPとタグジャンプを使って他の文書を参照したい。
「超」明智君は対象文字列がどの実身に含まれるかまでしか検索できないからな。
77(2): 2020/02/09(日)15:27:04.83 AAS
>>74
そういう仕様。今のパソコン環境なら、工夫次第でいくらでも実身数はふやせる。自分の思い込みが壁になっていることに気付けよ。
146: 2020/06/30(火)23:05:42.83 AAS
次世代BTRONで 本格的に普及したいのであれば、表計算ソフトはいいのですが
やはり、グラフソフトもセットにして出して欲しいです
390: 2022/01/12(水)20:48:03.83 AAS
μDiaryはタイムスタンプ付き日記、
ToDoパッケージは基本表計算付き日誌として
お使い下さい。
533: 2022/02/26(土)10:21:05.83 AAS
>>511
>>510
>坂村ちゃんが考えた実身仮身モデルは実は今のネット環境ではすでに実現してるわけだよ
>実現していない。
スマホやPCなどの端末(OS)やアプリのデータが実身、アプリのアイコンやショートカットが仮身と考えれば良い。Androidのホーム画面がキャビネットを開いた状態とすると、アイコンやウィジェット、ショートカットを自由に配置できる。アプリによってはデータを端末間で同期できるものがあるからAndroid機やiPhoneに同じアプリ、ショートカットを入れておけば片方で編集したものは他の端末にも反映される。Googleドキュメントを使えば、ファイルに別のファイルをリンクとして埋め込めるから、ちょっとした実身仮身。
WindowsでAndroidのエミュレータを使うこともできるから、簡単な入れ子状態にもできる。
省1
703(1): 2022/06/27(月)17:58:31.83 AAS
Chromiumを移植せよ!
719: 2022/08/01(月)21:45:22.83 AAS
組み込み用コンピュータ関連の販売じゃね?
「ブラウザから組込み機器を制御できるT-Kernel用サーバソフト」とかいうのを売ってるけど
BTRONのブラウザじゃだめだろうな>>315-319
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*