[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 2019/11/27(水)23:23:19.44 AAS
>>26
あるものでできる事をまず書いてごらん。
48: 2019/12/09(月)06:17:16.44 AAS
ユーザ辞書も使い込むと微妙な制限があってな
58: 2019/12/31(火)20:47:16.44 AAS
良いもん見つけたぜ。
65: BTRON名無しさん ◆Bkh7NmdDmg 2020/01/14(火)08:29:09.44 AAS
超漢字6はでないのかなぁ
103
(3): BTRON名無しさん ◆Bkh7NmdDmg 2020/04/04(土)20:54:15.44 AAS
超漢字Vの次の製品出して欲しい
超漢字6とか別の名前かで
188: 2021/01/03(日)03:15:37.44 AAS
一体型にして2万2千とか高ぇ〜よ
日本のメーカーはほんとやる気あんのか?
341: BTRON最強の使用法 2021/08/19(木)05:49:04.44 AAS
3−5−3−2.改造ToDoパッケージToDo用紙
3−5−3−2−1.大本のカードを右に残しておく。
ToDoパッケージホイールクリック→実行→仮身一覧→「ToDo用紙」ホイールクリック→全てを選択→カーソル→で右にカード幅分と少し送る。
3−5−3−2−2.カード「重要」
一番上のカードをホイールクリック&ドラッグ&ドロップ(ホイールクリックつかんでポイ)で左に実身複製→実身名から「/一版」を削る→ToDo重要にリネーム→Enterキーを押す→複製したカードを右クリック→仮身→属性変更→文字サイズ=標準、仮身背景=赤色→END。。
3−5−3−2−3.カード「仕事」
一番上のカードをホイールクリック&ドラッグ&ドロップ(ホイールクリックつかんでポイ)で左に実身複製→実身名から「/一版」を削る→ToDo仕事にリネーム→Enterキーを押す→複製したカードを右クリック→仮身→属性変更→文字サイズ=標準、仮身背景=青色→END。。
3−5−3−2−4.カード「個人」
一番上のカードをホイールクリック&ドラッグ&ドロップ(ホイールクリックつかんでポイ)で左に実身複製→実身名から「/一版」を削る→ToDo個人にリネーム→Enterキーを押す→複製したカードを右クリック→仮身→属性変更→文字サイズ=標準、仮身背景=緑色→END。。
3−5−3−2−5.カード「したいこと」
省3
348: 2021/09/04(土)16:11:32.44 AAS
緑茶(特に抹茶)は新型コロナ感染予防になる。
腕の良い内科医は常に緑茶を飲んでいる。
614
(3): 2022/03/18(金)18:50:04.44 AAS
>>358
その番組では坂村健が1984年にBTRON仕様OSを開発したことになっていたw
実際には坂村がつくったのは仕様だけでOSを実装したわけではないし
1984年の時点ではその仕様すらできてなかったのにw
627: 2022/03/26(土)00:59:02.44 AAS
トロンぽくしてるだけかな
いかにもトロン信者が考えそう
863
(1): BTRON最強の使用法@ニコニコ動画 2022/09/02(金)12:19:15.44 AAS
>>861
>おまえはBTRONのことを知らないから>>827みたいに的外れなことを言ってるんだろ

>827は正しいぞ

>扱える実身数を増やす必要があるのはおまえと同レベルのバカだけっていうのがおまえの考えなんだから

古参ユーザは無駄に実身を作らないように工夫しているだけだ

>>824にもそう言えば良かったのにw
省2
916: 2022/10/07(金)12:36:44.44 AAS
アプリケーション開発するのに使うのがgcc 2.95、しかもSPARCのSunOS 2.5だろ
Sun Ultra1辺りをゴミ捨て場から発掘したとしてもNVRAM干上がって起動しなさそう
981: 2023/04/07(金)14:02:01.44 AAS
>>978
TRONは平気で長期間放置するんだから意味がない >>969
何をやるにせよ、長期間放置に対する反省文を公表し
超漢字関連の対応をちゃんとしてからだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*