[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225(1): 2021/03/07(日)20:52:27.36 AAS
BTRONタブレットだー!というわけで
去年ドンキで買った7インチのNANOTEに突っこんでみた
ここでちょっとした問題発生
VMwareのせいかBTRONのせいかはわからないがWindowsの画面拡大に対応してない
NANOlTEはフルHDなので、7インチの画面でドットバイドット表示になる
画面ちっちぇー
とりあえずまだ入れてみただけなので、あとあと少しいじってみるつもり
ドスパラで売ってる8インチのRaytrektabだっけ?あれ 確か1200x800くらいの画面だったはずだから
あれだといい具合の画面サイズでインストールできそう
462: 2022/02/11(金)14:18:45.36 AAS
>>423
作ってないだろ
作ってたら公開するだろうし。
495(3): 2022/02/20(日)10:08:56.36 AAS
>>491
Windows版のGoogleドキュメントで実際に試せばすぐわかる。
空の無題のドキュメントを開くと見本に@マークが出てくるので、それをクリックしたらできることがずらっと出てくる。
Googleドキュメントは元々ブラウザベースの作りだから、実身仮身のような柔軟性が落ちる部分もあるが、使い方による。
ネットのブックマーク管理は抜群。URLを貼り付け、簡単な操作だけですぐにタイトルに変換してくれるし、プレビューもできる。ドキュメントだから文章入れたり画像も貼り付けられるから、実身仮身では、出来損ないの基本ブラウザしかなくて不可能だったブックマーク管理が出来上がる。
726(2): 2022/08/06(土)00:40:53.36 AAS
識者様へ
小物の『時計』を自動起動するにはどうすればよいですか?
788: BTRON最強の使用法@ニコニコ動画 2022/08/27(土)22:37:02.36 AAS
>>775
お前が一周遅れているだけだ
940(1): 2022/11/05(土)02:24:51.36 AAS
>>939
>>937を読め
LinuxもFreeBSDも、まがりなりにもOSとして機能するものが公開されたところから始まっている
状況が違うものを引き合いに出してもしかたがない
980: 2023/04/06(木)00:10:50.36 AAS
>>979
スレチ
990: 2023/05/31(水)14:44:19.36 AAS
荒れてるな
このスレ埋めるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.385s*