[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2019/11/24(日)10:05:47.26 AAS
トロンそのものは世界最強OSなんだろ、現在。
82
(1): 2020/02/10(月)16:52:23.26 AAS
>>77
仕様が分かっていない奴の脳内妄想かw
137: 2020/06/15(月)13:56:44.26 AAS
>>136
外観まで決められてるわけじゃないだろ
258: 2021/06/23(水)22:38:56.26 AAS
BTRONって松下電工がやってたの?
ソフトは電工で担当してハードを通信工業が出した?
277: BTRON最強の使用法 2021/07/04(日)18:29:02.26 AAS
2−1−3.セーブ環境改善小物(「小物」=アプリ)
初期ウィンドウ→超漢字サンプル集→右クリック→実身操作→実身仮身検索→「ジェネレーション」で検索
→NeXTジェネレーションマクロの「書庫」(「書庫」=BTRON圧縮形態)
→ホイールクリックで履歴カードにつかんでポイ→改行で下まで送る。
(BTRONでは下ほど古いように管理した方が利便性が高い。)
→NeXTジェネレーションマクロをホイールクリック→「NeXTジェネレーションマクロ(書籍)」を
書庫の右隣につかんでポイ→出てきた「NeXTジェネレーションマクロキャビネット」
(「キャビネット」=フォルダのこと。)→キャビネットを開く→右クリック→システム環境設定
→右端のタブ「バージョンを選択」
→NeXTジェネレーションマクロから「ngmacro1402」をバージョンにつかんでポイ
省5
395: 2022/01/21(金)15:20:51.26 AAS
資金集めのためのリップサービスでしょ
「TRONの開発者が航空機事故で死んだからTRONは遅れを取ってしまった」っていう信者のアクロバティック責任転嫁に通じるものがある
414
(3): 2022/01/27(木)17:45:47.26 AAS
日記ソフトなら他のOSにもいろいろあるしな
健ちゃんは日記を書くのに自分宛てのメールを使っていた
日時も自動的に記録されるわけで「これが本当の『どこでもコンピュータ』だ」と言っていた
476
(1): 2022/02/19(土)21:41:58.26 AAS
>>474
日記は実身/仮身モデルを使うと
閲覧性や検索性能が落ちるので。

μDiaryの凄みは
タイムスタンプ
をあちらこちらにつかんでポンできること。

ToDoパッケージとμDiaryを組み合わせると最強の記録ツールになります。
535
(2): 2022/02/26(土)11:41:36.26 AAS
>>531
自分で日付を入力すると日記を書くのが面倒になってやめてしまうそうだw
そんなことでやめるような奴は最初から書かないと思うがな
573
(2): BTRON名無しさん ◆Bkh7NmdDmg 2022/03/02(水)15:52:18.26 AAS
実身仮身とファイルとショートカットは違う Wikiも違う
マークダウンのたぐいじゃないし
747
(1): 2022/08/22(月)11:56:50.26 AAS
>>746
それを理解できないのがBTRONユーザーw
812
(1): BTRON最強の使用法@ニコニコ動画 2022/08/28(日)10:42:53.26 AAS
>>809
>>810
上限に達した人間は俺とあと二人だけだ

つまり、BTRONを全体的に根底から作り変えるとき以外は
実身数制限に気を使う必要はないということだ
854
(4): 2022/09/01(木)21:19:12.26 AAS
>>827みたいに的外れなことを言っときながら
「どこが快感なのかまるで説明できてない」という>>840の指摘に答えず
「専門的な話には全くついて来られないのな」と言ってしまうのがポン中
856: BTRON最強の使用法@ニコニコ動画 2022/09/01(木)22:03:14.26 AAS
>>853-854
文字やファイルを「つかんでポン」で

コピペ
カットアンドペースト
日付刻印
時間刻印
ファイル複製
インストール

ができるのだから快感だろう

Microsoftもたまらず「つかんでポン」のごく一部の
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s