[過去ログ] BTRON 総合 スレッド/19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2019/11/20(水)19:06 AAS
BTRONに詳しい方
BTRON2の仕様をみてBTRON2の欠陥はどこかありますか?
9: 2019/11/21(木)21:28 AAS
996 名前:Be名無しさん[先ずは自分がどんな貢献をしてるか示しなさいよ] 投稿日:2019/11/14(木) 19:43:39.74
>>994
今年一人新規ユーザ(統合辞書、コンバータ、原稿プロセッサまで買ったよ)を作りましたが何か?
>>834参照
元からあったネタだけど新規ユーザが理解できる様に説明書に無い統合辞書の活用法解説記事を作りましたが何か?
※実身のタイムスタンプ見れば今年作ったのが判る。
外部リンク[html]:1bnote.at-ninja.jp
外部リンク[html]:1bnote.at-ninja.jp
外部リンク[html]:1bnote.at-ninja.jp
その新規ユーザの要望に応えて旧字体用ユーザ辞書を公開しましたが何か?
省5
10(1): 2019/11/21(木)21:37 AAS
超漢字(B-right/V)等のBTRON仕様OSについて語るスレッドです。
■前スレ
【超漢字】BTRON総合スレッド/10版【T-Shell?】
2chスレ:os
■初心者やまったりしたい人は初心者スレへ。
BTRON/超漢字初心者スレ/6版【まったり+質問】
2chスレ:os
■意味不明なレスを繰り返すステテコ君には一切反応しないでください
■詳細は >>2-10 あたり
11: 2019/11/21(木)21:43 AAS
■過去スレ■
超漢字3 2chスレ:os
超漢字4 2chスレ:os
統合 2chスレ:os
1版 2chスレ:os
2版 2chスレ:os
3版 2chスレ:os
4版 2chスレ:os
5版 2chスレ:os
6版 2chスレ:os
省4
12: 2019/11/21(木)21:43 AAS
■その他の関連スレ■
暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー
2chスレ:os
TRONを語るスレ
2chスレ:os
BTRON仕様OSとUNICODEの多言語を語るスレ
2chスレ:os
【TOPPERS】ITRON総合スレ3【NORTi】【HOS】
2chスレ:os
【PMC】T-Kernel総合スレッド【イーソル】
省1
13: 2019/11/21(木)21:44 AAS
関連スレの残りは多杉なので略
■関連リンク (BTRON)■
ウィキペディア:BTRON
外部リンク:ja.wikipedia.org
超漢字FAQ
外部リンク[html]:www.chokanji.com
外部リンク[html]:www.chokanji.com
BTRONリンク集 (BTRON Club)
外部リンク:www.btron-club.org
BTRON Antenna
省9
14: 2019/11/21(木)21:44 AAS
■関連リンク (TRONプロジェクト)■
ウィキペディア:TRONプロジェクト
外部リンク:ja.wikipedia.org
TRON Web (英語サイト)
外部リンク[html]:tronweb.super-nova.co.jp
東京大学大学院情報学環 坂村・越塚研究室
外部リンク:www.sakamura-lab.org
μTRONキーボード
外部リンク:www.personal-media.co.jp
外部リンク[html]:www.uctec.com
15: 2019/11/21(木)21:45 AAS
■用語集 (1/2)■
BTRON (Business TRON)
TRONプロジェクトにおけるパーソナルコンピュータ用OS仕様の総称
坂村健
TRONプロジェクトのプロジェクトリーダー・アーキテクト
パーソナルメディア (PMC)
超漢字その他の開発・販売元
外部リンク:www.personal-media.co.jp
超漢字
BTRON仕様OSのB-right/Vを含むソフトウェア・パッケージ
省8
16: 2019/11/21(木)21:45 AAS
■用語集 (2/2)■
BTRON3
BTRON仕様の最新バージョン
外部リンク[html]:www1.personal-media.co.jp
TAD (TRON Application Databus)
TRONのデータフォーマット
外部リンク[html]:www1.personal-media.co.jp
その他ドキュメント
外部リンク[html]:www.personal-media.co.jp
T-Engine
省4
17: 2019/11/22(金)00:01 AAS
リンク切れが結構あるので注意
18: 2019/11/22(金)16:51 AAS
動画リンク[YouTube]
19: 2019/11/24(日)10:05 AAS
トロンそのものは世界最強OSなんだろ、現在。
20: 2019/11/24(日)19:21 AAS
BrainPad Tipoは所持していたが、当時すでに
携帯電話のように歩きながら固定電話に通話す
ることができた。
21: 2019/11/24(日)19:51 AAS
現役稼働するTiPO持ってる人どれくらいいるのかね?
予備機含め全滅したよ(;´Д`)
22(1): 2019/11/27(水)18:19 AAS
2024年 小中学校に、1人一台パソコン、タブレットで勉強するらしい
次世代BTRON、2021年までに世にだして教育用OSとして採用してもらえる
努力をしたらと思う
23: 2019/11/27(水)19:19 AAS
>>22
町内会報とかを超漢字で作る
↓
地域のパソコン大先生と評判になる
↓
強制寄付強制ボランティア志願命令
↓
すみませんWindowsは詳しくなくてTRONならお役に立てるんですが
えっそれでも良いんですか仕方無いですね貴方が良いって言ったんですからね
↓
省3
24(1): 2019/11/27(水)21:05 AAS
あるものでできることを
背伸びしない
25(1): 2019/11/27(水)21:27 AAS
>>24
あるもので何ができるんですか?
具体例を示して下さい
26(2): 2019/11/27(水)21:42 AAS
>>25
自分が何をしたいのかまず書いてごらん。
27: 2019/11/27(水)22:22 AAS
RAW現像がしたい。
ただしアプリを自作するつもりはない。
ネイティブインストール環境なので
他のOSで作業をするつもりはない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*