VMware Player build.0005 (906レス)
VMware Player build.0005 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
589: Be名無しさん [sage] 2013/12/09(月) 02:54:47.97 >>588 Guestをひとつ作成するとホームの下に同じものが2つ現れるということですか、 全てライブラリから削除して「仮想マシンを開く」で再度登録しても2つになりますか? そのような経験はありませんがそうなったとしてguest名以外の設定内容も同じであれば どちらでも起動できるだろうし、一つをライブラリから削除した後も残りの設定内容が 変化してなければ起動は可能ではないかと思うのですがいかがですか。 それともライブラリから削除しただけでDiskからも削除されてしまうのですか? 異なる仮想マシンに同じguest名を付けることはできるので同じ名前が2つあっても不思議はない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/589
591: Be名無しさん [] 2013/12/10(火) 18:49:51.08 >>589 ご教示ありがとうございました。 2個メニューで立ち上がるguestOSはまったく同一のものでした。 よく調べると、1個は起動方法がCD起動用で、PCがCD起動 不可の場合でも、仮想マシーンにインストしてあれば起動する 仕様になってるようです。その場合、仮想ライブラリに登録され るので、メニューが2個になるようです。 困惑の原因は当方の知識不足と早合点でした。お騒がせして 申し訳ありませんでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1328379578/591
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.274s*