OSづくり。 (664レス)
1-

1
(9): 2009/01/29(木)00:25 AAS
OSをつくってみたい。
2: 2009/01/29(木)00:27 AAS
じゃあ勝手に作ればいいじゃん。

作り始めてから立てろよクズ
3: 2009/01/29(木)00:27 AAS
どんな仕様にしたらいいか話し合ってみたいから立てた。
4: 2009/01/29(木)00:39 AAS
それがよりにもよって2ちゃんねる

まともに近くの人と話し合って、原型ができたら立てろ。

糞スレ終了
5
(1): 2009/01/29(木)06:06 AAS
似たようなスレあるからこっち合流すれば?
OSを1行で作るスレ
2chスレ:os
こっちは結構形っぽい物になってるけど。
6: 2009/01/29(木)19:32 AAS
ここで少しづつつくるのがいいんじゃない。
まずはDOSのようなものを目指す。

OSの本って高いね。タネンバウムのMINIXが7000円とか
7
(1): 2009/01/29(木)20:19 AAS
>>5
ウインドウがパカパカ開くGUIってあんま好きじゃないんだよなー
誰かタブ式のOS作ってよ
8: 2009/01/29(木)22:49 AAS
>>7
タブ式ねぇ つまりタブバーがたくさん並ぶシェルなんだ。
9: 2009/01/31(土)01:00 AAS
他にみなさん意見ないかな?
ないならOSの勉強はじめるよ。
10: 2009/01/31(土)01:58 AAS
がんばれー
11: 2009/01/31(土)18:08 AAS
夢はBTRONを作ること。
とりあえずいまはDOSかそれ以下のOSをつくられるようになりたい。
12: 2009/02/04(水)22:01 AAS
C言語でつくらなきゃね。
13: 2009/02/04(水)23:58 AAS
1はなんか参考にしてる本とかあるん?
14
(2): 1こと宝 2009/02/05(木)00:38 AAS
486の本でも読もうかなと。
あとTRONを作るやBTRON仕様書ですね。
15: 2009/02/08(日)02:31 AAS
Cよりアセンブリ言語の方がいいんじゃないか?
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.807s*