[過去ログ] OSを1行で作るスレ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 30 ◆U0/vyuLFKs 2009/04/04(土)13:18 BE AAS
ディレクトリみたいな意味だと思ってましたが・・・
違ったんでしょうか?

昨日は親に早く寝ろと言われたので試しておらず、
今日言われた方法を試したのですが、
今度は

../z_tools/make.exe: *** [run] Error 2

とか出ます。
自分は真性のアホの可能性が高いので、どなたか教えてください><;
597: 39 ◆uVldcR5T9E 2009/04/04(土)15:31 AAS
コンソールのメッセージの中に「<ソースファイル名>:<エラーメッセージ>」みたいに表示されているところが
あると思うのですが・・そこを教えてください(^^;
598: 2009/04/04(土)15:47 AAS
うーん、Debianがどーの言ってたから、ソースに既存パッチ当てて野良パッケージ化程度は出来るんだと思ってた。
・・・正直すまんかった。
599
(3): 30 ◆U0/vyuLFKs 2009/04/04(土)16:07 BE AAS
Warning : can't link_error
make[2]: *** [gview.bim] Error 1
make[2]: Leaving derectory `C:/Users/<ユーザ名>/Desctop/tolset_h/full_package/gview'
make.exe[1]: *** [default] Error 2
make.exe[1]: Leaving directory `C:/users/<ユーザ名>/Desctop/tolset_h/full_package/gview'
..\z_tools\make.exe: *** [full] Error 2

こんな感じのエラーが出ています。
600: 39 ◆uVldcR5T9E 2009/04/04(土)16:35 AAS
>>599
うーん・・(´,_`;)
もしかしたら、僕のプログラムが間違えていたのかもしれません・・
もう一度こちら側でもビルドし直して見ますので、少しお待ちください(^^;
601: 418 ◆Ri8Y0lhEIc 2009/04/04(土)16:48 AAS
Web ページにNegitoroOSのコンパイル方法の解説ページ(スクリーンショット付き)が欲しいです。

Webページはまだ設置しないんですか?
そのうちWeb管理ツールを使うとしても仮ページがあったほうが良いと思います。
602: @bienna(sfID:atsuinfo) ◆KvKoaNcMgg 2009/04/04(土)18:57 BE AAS
<<連絡>>
418さんから加盟申請があったので、全権限を付与して、肩書きはとりあえず「開発者」にしました。
先輩方、問題あったら修正してください。
603
(3): 2009/04/04(土)21:47 AAS
このサイトめちゃ安いよ
買っても大丈夫か教えて
外部リンク:www.surprise002.co.nr
604: 30 ◆U0/vyuLFKs 2009/04/04(土)22:24 BE AAS
>>603
馬鹿に安いですけど、やたらぁゃιぃですね・・・
気を付けた方がいいですよ。
どこか、人柱になってくれるスレがありませんかね?
605: 30 ◆U0/vyuLFKs 2009/04/04(土)22:53 BE AAS
>>603
!!
お、おぬしマルチだな
チキショー
606: 39 ◆uVldcR5T9E 2009/04/04(土)23:04 AAS
>>603
下の方に検索ロボットを引っかからせるためのワード羅列が有りますね・・
怪しいです(^^;
607: 2009/04/04(土)23:28 AAS
SErver2008が10000円とかないwwwv
絶対詐欺か何かだと思う。
608
(2): 39 ◆uVldcR5T9E 2009/04/04(土)23:29 AAS
>>599
原因は分かったような気がします(^^;
つまり、tolset_hがダメなのです・・グレードアップされすぎています。
私が使っている環境でのtolsetをSourceForge.JPにリリースしますので、そこからDLしてください。
609: 418 ◆Ri8Y0lhEIc 2009/04/05(日)02:25 AAS
開発は、まだできないので「文書作成」に変更しましたが、よろしく お願いします。
610: 2009/04/05(日)10:19 AAS
603 みたいなのは
「ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ」に通報しましょう
611
(1): 2009/04/05(日)10:22 AAS
Windows Server 2008なら、今ならDreamSparkがあるからタダで手に入ったりするぜ。
学生限定だけどな。
612: 30 ◆U0/vyuLFKs 2009/04/05(日)10:48 BE AAS
>>608
ありがとうございます!
うpされているものがダメだったんですね・・・
早速試してみます。
613: 2009/04/05(日)10:59 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp

1994年4月1日生まれの高校1年生です。
4/5(日)にオンラインでプログラミング言語Erlangの勉強会をやろうと思います。
気軽にどうぞ!!

日時
4/5(日)12:00〜夕方くらいまで

場所
とりあえずLingrです。
もっと良いサービスを見つけたら誘導します。
外部リンク:www.lingr.com
614: 30 ◆U0/vyuLFKs 2009/04/05(日)11:21 BE AAS
>>611
中学生はカードの発行みたいなのすら出来ないようです・・・
早く大学生になりたーい。
あれ、コレって大学行かずに就職したらムリになっちゃうのかな?
615: 2009/04/05(日)11:43 AAS
放送大学でも良いんじゃね?
っていうかVPC版の環境なら色々落とせるよな?
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*