BTRON仕様OSとUNICODEの多言語を語るスレ (560レス)
上下前次1-新
516: 2011/11/06(日)09:46 AAS
ほー
517: 2011/11/07(月)16:34 AAS
罠しかけ 自分がはまる ナナ六条
阿国だけにおおきに
518: 【16.7m】 【東電 86.1 %】 2011/12/13(火)21:02 AAS
NECやMSに足を引っ張られた割にiTRONは普及してるな
519: 2012/02/02(木)14:51 AAS
とりあえずなんでJUNETコードみたいにRFCが書けなかったの?
そうすればEUCやSJISみたいにJISのおまけ規格にはなれてたんじゃないの?
520(2): 2012/02/02(木)17:09 AAS
ISO-2022-JP は ISO-2022 の枠組みに沿ってるけど、
TRON コードはそういうコード体系じゃないから。
理屈ではなんでもありのエスケープシーケンスもあることになってる
(ここまでsjis, ここからEUC みたいな)けど、そんなもん誰も使わんから、
登録する手間がかかるだけ無駄。
521: 2012/02/02(木)18:46 AAS
>>520
それがおかしいんだよ
UNICODEみたいな変態コード系でも、切り替え文字を割り当ててもらっているので
ISO-2022を名乗れてしまう。
TRONコードになぜそれができなかったのか。
522: 2012/02/02(木)19:01 AAS
時代遅れのマシンでも漢字表示に困らないようにする為のサブセットコード系に
ISO-2022-JPなんてISO標準と錯覚させる大層な名前を許したのがそもそも間違い。
523(1): 2012/02/02(木)19:27 AAS
つまりTRONは時代遅れって事?
524: 2012/02/02(木)20:04 AAS
>>523
全然違う。
漢字をROMで持っているような時代遅れのマシン為の規格に日本標準みたいな名前を名乗らせたから、
それと互換性のないローカルコードなんてシカトされたってこと。
他の国で採用されてればまた話は別だろうけど。
525: 2012/02/02(木)20:48 AAS
> それがおかしいんだよ
> UNICODEみたいな変態コード系でも、切り替え文字を割り当ててもらっているので
> ISO-2022を名乗れてしまう。
実際にそれで運用してるものが存在するか?
てかあんたの言ってる「UNICODE」って何? UTF-何? UCF-何?
一体何のことを言ってるのか、わけがわかんない。
526: 2012/02/02(木)21:36 AAS
どこぞの多言語エディタで保存すればできるだろ。
527: 2012/02/02(木)22:17 AAS
運用なんて関係ないんだよ。
そもそも符号化法がうじゃうじゃあって「わけがわかんなく」て、「ユニ」でもなんでもなく
以前のコードとは変換テーブルがないと互換できないような変態コードが後継としてねじ込めたのだから
>>520は理由にならないって話。
528: 2012/02/03(金)08:53 AAS
はいはい。TADの仕様を最初から最後まで読んでからまたどうぞ。
実はTRONコードの仕様という独立したものはなくて、TADのサブセットを便宜的に
そう呼んでるだけだから。
529: 2012/02/03(金)12:36 AAS
それこそJIS X 4401とか、データフォーマットの規格ならいくらでもあるんじゃないの?
530: 2012/02/03(金)13:49 AAS
あるけど、それで?
手間も暇も金もかかるの。あんたがそれ全部提供してくれるわけ?
531: 2012/02/03(金)13:53 AAS
なぜunicodeやOOoにはできたのかってことでしょ?
532: 【17.6m】 【東電 72.3 %】 2012/02/05(日)17:16 AAS
strcmpやstrcollの実装が大変そうだ
533: 2012/02/14(火)13:33 AAS
テ?ト
534: 2012/02/14(火)13:37 AAS
テ?x31F2;ト
535: 2012/02/14(火)13:38 AAS
?x6C49;
?x31F2;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.099s*