[過去ログ] スクリプト荒らしがまた復活★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(3): 2024/04/05(金)00:52 ID:r4lRym4W(1/19) AAS
>>19

8、9書いた者だけど、
別に電話番号を5ちゃん側で保存する必要はないよ

ITエンジニアだって名乗ったし
専門の教育受けてる知識があるから書くけどハッシュ化といって復号出来ない暗号技術ってあるから
データベースにはその状態で記録すればいい

どういう仕組みかというと
お前らの電話番号が
090-1234-5678だったとするじゃない

これが認証時に認証画面からは09012345678と入力するけど、データベースにはabcdefhhij見たいな電話番号に戻す事の出来ない暗号で保存するんだよ
省2
33
(1): 2024/04/05(金)01:05 ID:r4lRym4W(2/19) AAS
>>32続き

認証画面から090-1234-5678を入力した時にSMSを送って認証トークンを発行するんだよ
24時間有効な認証トークンABCDEFHIJKLみたいなね

認証されたら5ちゃんサーバーには暗号化電話番号のabcdefghijと認証トークンと24時間後の日時を記録するんよ


認証トークンが5ちゃんサーバーのデータベースになければ書き込み不可
24時間過ぎたら再認証
34
(1): 2024/04/05(金)01:14 ID:r4lRym4W(3/19) AAS
>>33続き

荒らしはどうして書き込めないかというと
例えば、実はお前らが荒らしだったとするじゃない?
そうするとabcdefghijの電話番号自体に1日150件までの書き込みしか許可されないってなってるから、それ以上の件数は浪人じゃないと書き込みを無理にする訳

だから全員1日150件しか書き込めない

これだと
データベースにこの電話番号は荒らしなのでそもそも書き込みNGって記録も出来るしね
35: 2024/04/05(金)01:18 ID:r4lRym4W(4/19) AAS
>>34
トークンは24時間有効とか
1日に既定値で150件までしか投稿出来ないとかはあくまで例だからね

マックス150件とかは板の設定にすればいい

この仕組みなら一人あたりの
スレ立ての件数も制限出来るし便利だろ

俺が専門家だって分かったろ?
37
(1): 2024/04/05(金)01:24 ID:r4lRym4W(5/19) AAS
書き込み時に認証トークン欄にABCDEFHIJKLが入ってないと書き込めない仕組みだよ

お前らが荒らし認定されたらabcdefghiの暗号化電話番号が認証してきたらSMS飛ばないようにするだけだよ

俺がプロだってわかっただろ
専門の教育受けてるからな
38
(1): 2024/04/05(金)01:26 ID:r4lRym4W(6/19) AAS
>>36
なら、
認証時に広告が表示される仕組みにして、スポンサーに払って貰えよ
39: 2024/04/05(金)01:29 ID:r4lRym4W(7/19) AAS
広告みないとSMSが飛ばないようにする

別に
電話番号が特定出来れば良い訳で、認証の有効期間は一ヶ月とか半年でも良いんだぞ
あくまで、例で24時間ってしただけだからな
40: 2024/04/05(金)01:30 ID:r4lRym4W(8/19) AAS
俺が天才でプロだって分かったろ
41: 2024/04/05(金)01:33 ID:r4lRym4W(9/19) AAS
そもそも一つの電話番号の1日の書き込み上限を150件とかにするだけで荒らしは死ぬからな

トークンわからなくなったら再認証するだけ

荒らしがしつこく再認証しないように
1日の認証件数も制限したっていい
42: 2024/04/05(金)01:42 ID:r4lRym4W(10/19) AAS
SMS認証時とは別に
5ちゃんの動画広告見たらスレ立て1件サービスとかの仕組み作れば
みんなこぞって広告動画観るよ

スレ立て荒らしが怖いんで
1電話番号は1日スレ立て最大3件までとかにすればいい
最初ゼロ件なら、動画3回観て貰える
43: 2024/04/05(金)01:44 ID:r4lRym4W(11/19) AAS
キャップ持ちはそういう制約なしな
これだと上級どもからも文句も出ないだろ
44: 2024/04/05(金)02:03 ID:r4lRym4W(12/19) AAS
広告動画一回の料金がSMS送信の料金に足りないなら3回とか回数観たらトークン発行とかにすればいい

そこらあたりは運営側が考えて柔軟にやってけばいい

今の仕組みを変えたくないとか
アホな主張ばっかしてると
このまま5ちゃんは荒らしに潰されて終わりだぞ

今まで通りでなんとかしたいってのは年寄りの発想だ
45: 2024/04/05(金)02:09 ID:r4lRym4W(13/19) AAS
従来通りの匿名性掲示板をうたいたいなら、仕組み上、復号出来ない暗号化された電話番号しか記録してません、開示請求があっても出せませんって認証画面に書いとけよ

そうすれば既存ユーザーも離れないだろ
47: 2024/04/05(金)02:49 ID:r4lRym4W(14/19) AAS
>>17
あと
お前専門家じゃないから勘違いしているみたいだけど
俺の方法はログイン制とかログイン方式じゃないからな

読むだけなら何も要らない従来通りだし
書き込む時にSMS認証したトークンが必要ってだけだよ

ログインしてないからな

ログイン制ってのは読み書きにログインIDとかユーザーIDが必要だけど、あくまで書き込みにSMSで受け取ったトークンが必要ってだけだよ
48: 2024/04/05(金)02:51 ID:r4lRym4W(15/19) AAS
>>46
荒らしくん
息出来なくなりそうで焦ってますか?www

スクリプト荒らしじゃなくても色々身に覚えのある死にますよねwww
49: 2024/04/05(金)02:52 ID:r4lRym4W(16/19) AAS
>>46
荒らしくん
息出来なくなりそうで焦ってますか?www

スクリプト荒らしじゃなくても色々身に覚えのあるなら死にますよねwww
50: 2024/04/05(金)02:57 ID:r4lRym4W(17/19) AAS
俺が運営に力を貸したら
お前らキチガイ荒らしどもなんぞ
訳ないって事だ

分かったか?
荒らしのうすらハゲどもwww
57: 2024/04/05(金)10:13 ID:r4lRym4W(18/19) AAS
俺が言ってる仕組みは電話番号そのものを記録する訳じゃないからな
個人を特定するのは無理

個人を特定出来るような仕組みを組み込むなら匿名掲示板の看板は降ろした方がいい

テレグラムに例えるとサーバー側にログを残さない匿名通話をうたっておいて
こっそりとサーバーにログを残すようなもんだろう

弁護士の開示請求や警察や国家権力が介入してきた時にどう対応するかだよな
58: 2024/04/05(金)10:16 ID:r4lRym4W(19/19) AAS
一応電話番号を開示しないSMSというのもあるみたいだから、その仕組みが利用出来れば、そういった個人特定も回避出来るかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s