[過去ログ] 昨日 そうか 逮捕されよったwww (891レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2021/11/28(日)21:18 ID:a6BRYvCO(13/42) AAS
茶わんや花瓶はひとまとめに
切るものはひとまとめに
本もひとまとめに
客が来るのを待っておく
399: 2021/11/28(日)21:20 ID:a6BRYvCO(14/42) AAS
鋸は焼きが甘いと言われる
焼き後から拾てきた、並べたらどこぞのあほが買う
誰が買うか
400: 2021/11/28(日)21:23 ID:a6BRYvCO(15/42) AAS
抜けるやつ
お雛様の首の抜けるやつ
買わない
あんたが面白すぎて商売できない
401: 2021/11/28(日)21:25 ID:a6BRYvCO(16/42) AAS
パッチ見せて
しょんべんできないパッチ

笛見せて
ほこりがいっぱい詰まってる
指が抜けない
早くぬいとくなはれ
なんぼや
50円かやっすいなー
まだ抜けまへんな
土産に寿司、おかんに着物、雨漏りするので家買いたい
省2
402: 2021/11/28(日)21:33 ID:a6BRYvCO(17/42) AAS
お姉さんの講談
403: 2021/11/28(日)21:35 ID:a6BRYvCO(18/42) AAS
源氏の遺志杖を築いた多田の満仲公
ただのまんじゅう公と、昔、本当に言われていた
息子が頼光、その子分の四天王が有名
という事前説明
404: 2021/11/28(日)21:36 ID:a6BRYvCO(19/42) AAS
ここまでのあらすじ
405: 2021/11/28(日)21:38 ID:a6BRYvCO(20/42) AAS
二日間でしゃべった内容のおさらい
406: 2021/11/28(日)21:43 ID:a6BRYvCO(21/42) AAS
頼光が屋敷から離れて女のところに行ったときに藤原純友の息子きどうまるの術で倒れる
安倍晴明もわからない
卜部末武が隣の間で控えていて、夜になると頼光が苦しみだす
夜中に茶坊主が入ってきて、多入道の姿になったので太刀を浴びせると、後に残されたのは茶坊主の死体
卜部末武は牢に入れられる
407: 2021/11/28(日)21:47 ID:a6BRYvCO(22/42) AAS
卜部のようなしくじりはできん
と綱が控えていると、越本の桜木というかわいらしい女子「お茶などお飲みにならんかと思いまして」
「もしや妖怪変化では」
「何をおっしゃいますあははははは」
首が伸びるのを切る
間違いなく腰元の桜木の死体
このままでは屋敷の者共がどんどん死んでしまう
刀を振り回さない方針に
卜部も許されて牢から出てくる
408: 2021/11/28(日)21:47 ID:a6BRYvCO(23/42) AAS
死体はきちんと弔いました
409: 2021/11/28(日)21:50 ID:a6BRYvCO(24/42) AAS
我々に幻術を見せておるのやも知らん
むやみに刀を振り回すのがよくない、と酒田金時が控えることに
隙間から小さなカニが入ってくる
取ろうとすると、カニが大きな体に変化
カニの上に腰を下ろす酒田金時「むやみに殺したりはせん」とかにを乗りこなしながら庭に行く
地に手をつくとカニがひしゃげる
人々がやって来る
カニと思ったのは雪隠の手水鉢で、酒田金時のお尻がべちゃべちゃ
410: 2021/11/28(日)21:55 ID:a6BRYvCO(25/42) AAS
翌日は碓井貞光
諏訪明神からの一巻を懐に構える
この晩は一向に、頼光はすやすや
一巻のおかげで病気平癒かと、あっという間に夜が明ける

今度は卜部、すると唸り声
一巻が魔を払っているのかも
お百度を踏む女中などもいる、一巻で魔を遠ざけても目が覚めない
帰ってくる道すがら、一条戻り橋で、橋のたもとに老人
老人「源頼光の家の者か、妙な気配がする、病気は一向にようならんであろう」
女「毎日こうして百度に言っておるが一向に」
省4
411: 2021/11/28(日)21:59 ID:a6BRYvCO(26/42) AAS
安倍清明「その老人こそ、頼光の命を狙っている張本人に違いない」と、巻物を預かり、「じきに襲撃であろうから、隣の間にいるので、合図があれば四天王が来て切りかかれ」
その晩、かの老人の姿をして現れた、藤原純友の一子きどうまる、大きな蜘蛛に姿を変えて、寝間に行き、体の大きさを変え自由自在、糸をたどって、頼光の真上まで下りてくる
大蜘蛛に姿を変える
枕元の名刀が勝手にすっとさやばしり、大蜘蛛の肩口に刺さった
四天王が入ってくる
表に走り去るきどうまる
412: 2021/11/28(日)22:07 ID:a6BRYvCO(27/42) AAS
清明「深追いするな」
隣の間の頼光が目を覚ます「何が起こった」「わしは何をしておった」
わけを聞いた頼光
清明「術者の術が消えてお目が覚めたに違いない、生かしておくと、命を狙ってくることは必定、明日、四天王をともなって、地をたどりながらおいつめるがよろしかろう、むやみに探し回るより、私が卦をいたそう」
卦を立て「西北を船岡山に行き、祠の近くの洞穴の中に潜んでおる」
頼光は、精進決済し、四天王を伴って翌日、卦の通りに進むと血が垂れていて、確かに洞穴と血だまり
413: 2021/11/28(日)22:17 ID:a6BRYvCO(28/42) AAS
卜部が刀に手をかけて、洞穴の中に入って行こうとする
ばたっと倒れてしまう
這うように洞穴から出てきて、「妙な術がかけられていて、億に進むことができません」
綱も金時も途中で同じように倒れてしまう
碓井貞光、「清明より返してもらっている諏訪明神の巻物、身に巻き着けて行ったならば術を破ることかなうやも」
洞窟に入り「これは、蜘蛛の素か」と、払いながら奥へ進む
人影を見て、四天王を呼んできて、碓井が先に立つと、他のものも先に進むことができる「あの人影が我が君のお命を狙いし張本人」
人影は牛の皮を被っている
皮をばっとはぐと、肩に傷のある若者「討つならば討て、藤原純友の一子きどうまるじゃ、わしが死んでも芦屋ドーマンが存命じゃ」
「他に誰がおる」
省8
414: 2021/11/28(日)22:29 ID:a6BRYvCO(29/42) AAS
ここで落語させていただくのは二回目の桂南天さん
415: 2021/11/28(日)22:31 ID:a6BRYvCO(30/42) AAS
彼女と彼がこしらえたこれ、なかなきんことですよ
小南陵さんは無派閥、南陵さんは講談協会所属だけど、すごいですね
僕は上方落語協会入ってますけど、僕もすべきにしても、こんなこととてもそんなことしてない
南陵君は妻子がいるので、小南陵のことは知らんが、二人はできてない
男前と別嬪でよろしいな
416: 2021/11/28(日)22:34 ID:a6BRYvCO(31/42) AAS
落語と講談は客席の空気が違う
船場のご隠居の話、郊外にしゃれた家を一軒買い取る
前の持ち主が茶人で道具一式そろっている
近所に長屋三軒
その三軒で賄いしようと
仕事はなれて退屈したご隠居さん、定吉を呼ぶ
定吉「茶の湯やりますか」
417: 2021/11/28(日)22:43 ID:a6BRYvCO(32/42) AAS
船場の旦那さんも、どんな人と付き合うかわからん、お前も茶の湯くらい覚えとけと言ってました
定吉が言って、青きな粉を買ってくる
旦那「それさえあれば茶の湯ができる」
炉に炭を山積みにして、炉端焼きのように煙をあおぐ
湯が沸いたので、道具を持ってこい
竹の先がパラパラっと開いてるのは隠居「お茶帚」
像の耳かきと定吉が呼んださじで、青きな粉をすくう
隠居「なんぼ入れたらええのんか」たっぷり入れる
雑巾で蓋を開けて、がぼごぼげべと沸いている
酌で湯をすくって、お茶帚で泡立てる、泡立たない、こっちがけば立ってきた
省1
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s