[過去ログ] [test] 書き込みテスト_85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2018/02/11(日)00:14 ID:Yb1fDlEI(1/16) AAS
腋見せろ
凛ちゃんのカッコがえっちすぎて話が入ってこない
870: 2018/02/11(日)00:16 ID:Yb1fDlEI(2/16) AAS
おまえら絶対領域と腋しか見とらんやん!
893: 2018/02/11(日)22:29 ID:Yb1fDlEI(3/16) AAS
主人公?の女装娘が一番可愛いな
何かに目覚めそうになってきた
894: 2018/02/11(日)22:32 ID:Yb1fDlEI(4/16) AAS
男の娘部門とショタ部門もあくしろ
マッネの服ぐうかわ
895: 2018/02/11(日)22:36 ID:Yb1fDlEI(5/16) AAS
スカートに靴はローファー。長い髪は一つに束ねられていた。三田の知り合いから紹介された関西の高校に通うヒカルさん=仮名=は男の子の体に生まれたが、心は女の子。勇気を出し、家族や学校にカミングアウトした。
5人兄弟の長男として生まれました。小さいころから女の子と遊ぶのが大好きで、小学生になる時、赤いランドセルが欲しかったけど、何となく男の子として生きなきゃ駄目なのかな…と感じていました。
一番嫌だったのは水泳の授業。胸を出すのが恥ずかしくて手で隠すと、周りが「おかまかよ」とからかうんです。いじられるのはよくあったので慣れました。「俺」や「僕」と言いたくなかったので、子どものころから一人称は使いませんでしたね。
中学は最悪。ひげが生えて毛も濃くなって、自分がすごく気持ち悪かった。本当に嫌で血が出てもひたすら抜きました。声が低くならないように高い声を出す練習もしました。
好きになったのは同じ部活の先輩。男の人です。友達に相談すると「ヒカルはゲイや」といううわさが広まって、先輩に「お前、ゲイなんか?」と聞かれた時はショックでした。
省11
896: 2018/02/11(日)22:52 ID:Yb1fDlEI(6/16) AAS
お姫様抱っことか狙いすぎやろ
そういえば朝倉麗子もマーダーインクを退社してるけど退職金出たのかな
897: 2018/02/11(日)23:26 ID:Yb1fDlEI(7/16) AAS
使える期間が決まっているからその前に生活困窮者等対象の
就労準備支援事業所が近場にあるならそこに通所したほうがいいかも。
そこで気持ちが回復すれば元に戻れる可能性は高い。
898: 2018/02/11(日)23:39 ID:Yb1fDlEI(8/16) AAS
昨年まで、ハロワとしごとセンター、民間エージョントを利用して再就職活動してました。
セミナーや職業相談など、似ている部分も多々あるけど、その内容やレベルが全く違う。
・ハロワ
→言い方は悪いが、どうしても底辺層の受け皿になる。役所なんでしかたない。
高校レベルでいったら、底辺の都立高校並み。
利用者も愚痴は多いが意識が低い底辺層が多い(失礼!)。
・しごとセンター
→利用無料だけど、さすが民間委託。ハロワと段違いのサービス内容と質。
専属担当者制が特徴。利用者が積極的に動けば動くほど、よく対応してくれる。
けど、結局金払ってないから、モチベーションが低い利用者も多い。
省6
899: 2018/02/11(日)23:42 ID:Yb1fDlEI(9/16) AAS
>>268
ハロワにも出してる求人とここだけに出してる求人、
それとパソナで期限内に決まらなかった余りモノの求人の3種類があるそうだ。
900: 2018/02/11(日)23:45 ID:Yb1fDlEI(10/16) AAS
就職面接会はだいたい写真のような感じだな 多摩地区の
商工会とか労政会館の会場を借りて行う しごとセンターの
求人開拓担当が企業回りをして出展企業を探してきて
出展してもらっている 毎回10社程度、求人は正規非正規問わず
募集している 時間内なら出入りは自由 初めて利用する場合は
しごとセンターの登録が必要で名前とか住所とかその程度だと
思う
901: 2018/02/11(日)23:46 ID:Yb1fDlEI(11/16) AAS
しごとセンターの合同企業面接会はセンターが謳うように書類選考なしで
企業担当者と面接できるんだけど、採用担当者じゃなくて広報担当者か
採用担当部署でも採用決定権がない人が来ていて、面接会では会社の
説明だけして、あとは履歴書を持ち帰って通過したら2次面接を行いますって
場合も少なくないからね 事実上面接会が書類選考(1次選考)になってる
出展企業もある 特に正社員求人で出展している企業に多い
902: 2018/02/11(日)23:47 ID:Yb1fDlEI(12/16) AAS
職業訓練校受講中に講師が絶賛してたから行ったけど、相談員にボロクソ言われ訓練校修了したらバイトしながらセミナー受けろと言われた。結局訓練校修了後、自分で仕事見つけて普通に就職した。なんなのこのクソ使えない機関。
903: 2018/02/11(日)23:50 ID:Yb1fDlEI(13/16) AAS
しごとセンターの委託事業者はパソナとインテリジェンスと
それからテンプだったかな 財団も利用者の満足度が低いと判断したら
別の委託事業者に変えるとかセンターを活性化をさせたほうが良いね
904: 2018/02/11(日)23:54 ID:Yb1fDlEI(14/16) AAS
女装で外資のキャリアとか宣う奴にマジレスしても無駄
905: 2018/02/11(日)23:55 ID:Yb1fDlEI(15/16) AAS
センター求人案件はハロワやタウソワークレベルの
ゴミ求人ばかりだし、そもそもハロワのほうが求人件数も比べ物に
ならないくらい多い。ここで探すならハロワで探したほうが
まだマシだぞ。 それに都内は求人件数の多さが全国1位
センターなんて利用しなくても低スペック求職者でも
どこかしらの低スペック企業に入れるから
906: 2018/02/11(日)23:57 ID:Yb1fDlEI(16/16) AAS
ここ利用するのって30代フリーターとかそんな人たちがメインでしょ?たぶん
まともな経歴の人はリクナビとか使って決めちゃうしね
セミナーっていってもバイトを休んでまで
喜び勇んで受けに行くほどのものでもないぞ
履歴書の書き方とか面接対策とか
求人の探し方とかいろいろなセミナーがあるけど
受けてみたいセミナーがあったら受けたら?という
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*