[過去ログ] サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part115©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)19:16 ID:EIHdgYwD(1/24) AAS
・重い!!重すぎる!!→「攻撃受けてるんだよ仕方ないんだよ」
・cf導入
・あれ?cf導入したのに超重いんだけど←今ココ
313: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)19:25 ID:EIHdgYwD(2/24) AAS
攻撃対策じゃなくてただ負荷軽減と鯖隠匿が目的だった説

522出たときURLごと別のURLに飛ばされてたらリロードすらできなくて非専ブラユーザ憤死してたな
355: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)20:03 ID:EIHdgYwD(3/24) AAS
どーなってんだかなあ
459
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)20:45 ID:EIHdgYwD(4/24) AAS
> 正式な発表

ないあるよ
cf導入の予定・目的やcf導入告知からして既にない
浪人購入者は…元から保障なんて期待できないし…どっちかっていうとお漏らし再びの悪夢のほうが怖いかもしれん
474: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)20:54 ID:EIHdgYwD(5/24) AAS
しかし妙に重い
485
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)21:00 ID:EIHdgYwD(6/24) AAS
確か専ブラ作者には支援するとともに情報提供して
「こういう仕組みで通信してるからよろしく」仕様変えるときは「こう変えるからよろしく」ってやってたはず
JIMに変わってからすら、●から浪人への移行でこれこれこう変えるからよろしく

さて態度が変わった理由は
498: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)21:05 ID:EIHdgYwD(7/24) AAS
>>487
.datを直接拾ってくる今の専ブラが死んでも、現状に合わせて動く新専ブラが続々出るよ

専ブラじゃまともに2ch使えなくなったり
一般ブラウザでも広告・script外しが簡単にはできないようになったら自分で自分用の専ブラ作ると思う
508: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)21:11 ID:EIHdgYwD(8/24) AAS
そう、専ブラ対策したり広告表示強制しまくると、結局ユーザが離れて2chが弱くなる
そうすると広告収入が減って、鯖もショボくなって悪循環
なんだかんだいっても自分で対処しちゃう人種は少数派だし…
515: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)21:15 ID:EIHdgYwD(9/24) AAS
見た目2chを2つにわけて片方はアフィ根絶片方はアフィ万歳、アフィとの関係変わらずガス抜きもできる
という陰謀論的な何か
536: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)21:31 ID:EIHdgYwD(10/24) AAS
ちょっと重いね 一応各鯖つながることは繋がる、負荷かかってる感はあるけど

基本的に出すのは断片だけ、なんか対話的にやるにしても
やったことをなるべく書かず確認もユーザ任せ、ってのが最近前より多くなってんな
552: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)21:43 ID:EIHdgYwD(11/24) AAS
真理だなあ

>>519
(雇い主にとって)有能な広報とは必要最低限の情報しか出さないもんじゃね
それでいてユーザの不満を最大限に抑え、さらに時に批判を一身に受けて上や実働部隊に流さない、それが有能な広報
では現状を見てみると
592: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)22:39 ID:EIHdgYwD(12/24) AAS
__cfduidやcf_*ってcookieが何してるかわからん怪しいんでカット推奨
612
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)22:45 ID:EIHdgYwD(13/24) AAS
>>602
ソースよろぴこ
618: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)22:48 ID:EIHdgYwD(14/24) AAS
>>616
それがめんどいんじゃない
運臨とか嫌儲とかマンゴ板とかあっちゃこっちゃわけわからん
632
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)22:55 ID:EIHdgYwD(15/24) AAS
>>624
それ以外絶対ないと言い切るのはちょっと難しくね?
例えば、鯖の実ネットワークから近いところを物量作戦で攻撃すれば…
647
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)23:00 ID:EIHdgYwD(16/24) AAS
cf <-> 鯖実体の通信内容を読めるのは中の人達だけだろーに
本番鯖しかなくても適当に仮で板作ってそこのログで確認しながりゃやりゃいい
そこでだけHTTPヘッダ全部txtに吐けばgzipがどうこうとか全部わかるし、そんくらい普通はできるしやる

unix/linuxのコマンドラインを一般SEと同等かそれ以上に扱えるやつが考えつかないわけがない
663
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)23:07 ID:EIHdgYwD(17/24) AAS
>>659
んだな。そしてそれこそニュースになりそうなだ

>>654
2chに程近い位置ならば十分ありえるし、実際少し前に近い状況にもなってた(はず)じゃないか
N/Wは物理的には意外なほどシンプルな面がある
669: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)23:11 ID:EIHdgYwD(18/24) AAS
ウソをウソと(ry って言葉があるけど実際にウソをウソと見抜くのは難しい

最近鯖落ちに絡んであれこれ知ったからじっと見てるけど
見れば見るほど、ほとんどがウソ臭く見えるわ
683
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)23:20 ID:EIHdgYwD(19/24) AAS
今1回だけ、このスレが、cloudflareのエラー画面もなく、ただ単にtimeoutになったんだけど
念の為carpenter.2ch.netを引いたけどしっかりcfのIPだった 何を言ってるかわからねーと思うが
699: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/15(木)23:25 ID:EIHdgYwD(20/24) AAS
>>694
なるほどそーなるか
そりゃ手元のdatと新規取得分とを合算したらそうなるわな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s