[過去ログ] 代行レスはここへ374 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2022/06/17(金)23:53 ID:/jGnsjRh0(4/4) AAS
お願いします
【板名】嫌儲
【スレ名】
【悲報】インボイス制度、ヤバすぎる 匿名絵師や漫画家の住所氏名が全国民に公開される激ヤバ仕様wwwwwwwww [802034645]
【スレのURL】
2chスレ:poverty
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
 脱税だろとインボイス反対を批判するサラリーマンは、フリーランスとは違って控除で優遇されている
◆@rindoh
 小規模フリーランスに対する免税制度を「脱税」とか揶揄してたら、
 『各種控除なりでメチャメチャ税制優遇されてるサラリーマン』の立つ瀬がないやろ……と普通に思うんだけど、
「フリーランスはラクするために望んでやってるんだから甘え」みたいな発想が根底にあるんだろうな
◆@tasan_121 2022年6月14日
 インボイスずるいって言って、インボイスが施行されても、2480億円しか税収は増えないし、『あなたの収入は増えないし』、むしろ全社の事務作業が増えるし、原価や外注費が増えるだけですよ。
 『消費税廃止の方が、あなたも儲かりますし、将来の日本も良くなりますね』
◆@beaversbooks
 これって多分、『自分より下だと思うやつが少しでも得をすることが許せないみたいな意識があるんだろうな。
生活保護へのヘイト感情みたいなものも一緒かね』。
不正受給はもちろんダメだけど、あれ年間170億円とかだった気がする。一方で予備費の使途不明11兆円は見ぬふりなのかという。桁違いなのにね。

 インボイスについて「免税で得してたくせに」「免税事業者なんか趣味に毛が生えたようなもんだろ、さっさと商売畳めよ」的な意見も見た。
線引きして対立軸を作って分断するやり方って思った以上にみんな乗っちゃうんだね。
『なぜか強者の側につく同じ小売の個人事業主も。次のステップは消費税率UPなのに』
 『下にいるやつの足を引っ張っても、あなたは上に行けないのにね』。相対的に上にいる気分だけ味わいたいのかな?だとしたらバカだよね(笑)
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s