[過去ログ] 連投規制とかしないでもらえる? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2021/02/06(土)21:17 ID:94pEQwy90(1/8) AAS
ビルマ初代首相バ・モオ氏…

◇1943年8月1日独立式典に内外の記者団に対して…
「ビルマ国民は生涯今日の日には遭遇し得ぬものと諦めていたから、われわれは歓喜の涙にくれている」

◇翌日のラジオ…
「…実にイギリスのビルマに対して行った侵略ほど、残虐で積悪暴戻極まるものはないのである。
イギリスはわが国民、わが町、わが家庭、わが繁栄を破壊するためになさざるところはなかったのである」

◇独立宣言書…
「英国側はアジアに対する掠奪的野望を以て此等の戦争を遂行せり。
…ビルマ人は徐々に搾取され時の進むに従いて総ての国民的実質、莫大なる物的資源、
機会、文化、言語、さらに遂にはその生活様式までも失い…
省3
769: 2021/02/06(土)21:18 ID:94pEQwy90(2/8) AAS
1977年マニラでの国際会議で、
インドネシアの大統領特別補佐官アリ・ムルトポ准将の発言
…「日本はアジアの光である。太平洋戦争はアジアの独立のための戦争であったゆえ、
本来ならアジア人が戦うべきであったのに、日本人が敢然と立ち上がって犠牲になった」  《「戦後歴史の真実」》

インドネシア・ユドヨノ大統領は、調整大臣だった平成14年当時、
山崎拓幹事長に対して
「日本軍の進攻がわがインドネシアの独立につながった」
と明言している。
そもそも東南アジアには、中国・韓国と全く別の歴史観が存在することを知る必要がある。《正論2005/8月号》
770: 2021/02/06(土)21:18 ID:94pEQwy90(3/8) AAS
マハティール(1992年香港で開かれた欧州・東アジア経済フォーラムで)…

「もし日本なかりせば、欧米諸国が世界の工業を永遠に支配していただろう。
南側諸国は貧しさを強いられ、自分たちは(欧米に)太刀打ちできないと信じていただろう。
…そうした国々でも立派にやっていけることを証明したのは日本だった。
そして東アジア諸国は挑戦し、自分でも信じられない成功を遂げた」

演説のさなかに、欧米代表が席を蹴立てて出ていった。  《「世界は腹黒い」》
771: 2021/02/06(土)21:19 ID:94pEQwy90(4/8) AAS
「バンドン会議」とは、インドネシアのスカルノやインドのネルー、エジプトのナセルらが呼びかけて、
アジア・アフリカの29ヵ国が集まって開いたもので、戦後独立した国が殆どだった。

このため会議は独立の尊さをアピールする会合となり、大東亜戦争が称賛された会議でもあった。

これに参加した故加瀬俊一(初代国連大使)は

「この会議の主催者から、出席の案内が来た。
出てみると、アフリカからもアジア各国からも 『よく来てくれた』『日本のおかげだ』
と大歓迎を受けた。
日本があれだけの犠牲を払って戦わなかったら、我々は今もイギリスやフランス、オランダの植民地のままだった」

といわれたと後に講演している。 《諸君!2006/8月号》
772
(1): 2021/02/06(土)21:23 ID:94pEQwy90(5/8) AAS
>>767
あとコレにも「ウィルスハクジンと特亜蛮族の拒絶反応」が出てるなw
誤魔化す時に使う「女!差別ガー!」で鳴いてるだろ
いやあ日本人誇らしいなぁ

>1919年2月13日 パリ講和会議で日本が人種的差別撤廃提案を行う

イギリス帝国の自治領であったオーストラリアやアメリカ合衆国上院が強硬に反対し、
ウッドロウ・ウィルソンアメリカ合衆国大統領の裁定で否決された。
国際会議において人種差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初である。

過半数の賛同を得たものの、議長のウィルソンは「全会一致でないため提案は不成立である」と宣言し、
牧野は多数決で決すべきではないかと詰め寄ったのだが、
省1
773
(1): 2021/02/06(土)21:25 ID:94pEQwy90(6/8) AAS
>>772
米国黒人が大きく期待していたパリ講和会議における日本の「人種差別撤廃提案」が、
賛成多数であったにもかかわらず、議長裁定(米国大統領ウッドロウ・ウィルソン)により
法案が成立しなかったことに失望して全米各地で紛争が起こった

「人種平等や民族自決の原則を講和会議が支持しなかったことにいらだち、
あからさまに不法で差別的な政策を前にして自国の政府が意図的に無作為であったことに怒って、
アメリカの多数の黒人が完全な市民権を要求することを決意した。
この決意は特に黒人帰還兵の間で強かった。

…その一方で、復活したクー・クラックス・クランの会員のような反対派の連中は、
平等の要求などは絶対に許さないと決意しており、
省2
774
(1): 2021/02/06(土)21:26 ID:94pEQwy90(7/8) AAS
>>773
3月にエジプトで暴動が起こり、4月に起こったインドのパンジャブ地方で反乱では、
イギリスの将軍が非武装のインド人群衆に発砲して死者400人、負傷者1000人が出た。
同じ月にパレスティナでも流血の惨事があり
5月にはイギリスはアフガニスタンで戦争に突入し、トルコとは一触即発の状態となったという。

1919年7月27日シカゴでの人種間暴動。

特に、武器が民間人にも容易に手に入るアメリカにおいては、
白人が集団で黒人をリンチし、むちで叩くとか、家を壊す、火をつける、
ひどい場合には、電柱につるして銃で蜂の巣にするような事が公然と行われた。
775: 2021/02/06(土)21:37 ID:94pEQwy90(8/8) AAS
>>774
「どのような不都合が生じたとしても、人種平等を訴え続けることは、
必ずアメリカ黒人の利益につながると、ジェイムズ・ウェルドン・ジョンソンは考えた。
『おそらく世界で最も有望な、有色人種の期待の星』、それが日本であるという確信。

日本はすべての有色人種に利益をもたらすという確信があったのだ。
それは、たとえひとつでも、有色人種の国家が世界の列強の仲間入りをすれば、
あらゆる有色人種の扱いが根本的に変わるだろうという、彼の強い信念によるものだった。

長年人種差別と戦ってきた米国の黒人社会が大絶賛しています。
「ボストン・ガーディアン」紙の編集長モンロー・トロッターなど、 黒人社会の指導者4人は、
日本の使節団に「世界中のあらゆる人種差別と偏見をなくす」事に尽力してほしい、という嘆願書まで渡しているのです。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.580s*