[過去ログ] BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
993: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/06/17(金)10:09 ID:Y6CFYY3B0(1/3) AAS
>>976
> 意識と干渉、それも単なるあんたの主観だ、見ない奴は見ないし見る奴は見るという事だろう
スレを立てるときは、同じ板内に立ってるスレを見るものだよ
見なかったら、既に立ってるスレと同種のスレを立ててしまうかもしれないから
> スレ同士で干渉しないようになることも可能だと思っている
それは不可能だということを↓に書いた (>>923 のリンクは↓に訂正)
2chスレ:operate
> それに板が異なっても重複は重複でマルチポストのようなものもある
「板が異なっても重複」の実例ある?
マルチポストはあり得るけど、「板が異なっても重複」はないと思うよ
> 私の場合、同じ板に必要だと思うんで同じ板に設定違いで立てる
そう、!extend はシステム的にそれを可能にすることに問題がある
> 住み分け不要と言っているのになぜ追い出される立場になるのか解せぬ
なぜ追い出される立場になると思うのか解せぬ
板全体で、住み分け不要という人ばかりなら、BBS_SLIP を変えればいいだけ
住み分け不要という人ばかりでないなら、住み分け必要という人もいる
> 同じ場所にあったほうが情報が目に付きやすいし、
そう考える人もいれば、逆に、同じ場所にあると紛らわしいと考える人もいる
見易さだけなら、複数の板を一つの板にマージして見ることもできるし、
一つの板に混在するスレにフィルタをかけて一部だけ見ることもできる
だけど、一つの板に混在する場合、板全体に関わることは、全スレの住人が関わる
例えば、>>217>>697 などは、ローカルルールで禁止すればいいと言うけど、
そのローカルルールを決める議論には、禁止されようとしてるスレの住人も参加する
板で分けてしまえば、それぞれの板で勝手にすればいい
> …性質や好みで住分けているとは一概に言えない
そう、>976 に挙げられてるような例では、同じ板に一緒にいる事もある
だけど、>976 に挙げられてるような例はシステムでは制御しようのないこと
設定違いのスレが同じ板に一緒にいる事ができるのは、!extend というシステムの問題
> news newsplus poverty それらの板はワッチョイ問題とは異なる理由で分離しているものだ
ワッチョイ問題ではなくて、住人の性質の問題が分離の理由の本質
例えば、poverty なら、アフィに対して否定的か、そうでないかという性質の違い
newsplus なら、記者制に対して肯定的か、そうでないかという性質の違い
ワッチョイも、ワッチョイに対して肯定的(NGしたい)か、そうでないかという性質の違い
> スレは既にわかれてしまっているんだよ
> それだと新しい板を作って移動して住み分けるまでに、またひと揉めするだろうな
そう、最初から設定違いの板を作るという解決手段をとらずに、
「欲しい人だけスレに入れれば良い」(>>534)と考えたからなのか、
安易に VIPQ2=2 を入れまくったのが失敗だったと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s