[過去ログ] ID設定変更申請スレッド (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)14:05 ID:2N5p0MvC0(1/18) AAS
>>765
軍事板では新しい荒らしが発生している。
2. 一定量以上のコピペ、マルポ
2chスレ:army 2014/06/03(火) 12:51:34.95 ID:4yjOL5nE
2chスレ:army 2014/06/01(日) 18:19:45.46 ID:XikVEW5p
2chスレ:army 2014/05/31(土) 12:10:36.30 ID:qDnJzuDN
2chスレ:army 2014/05/28(水) 23:07:03.45 ID:L7WCb86K
2chスレ:army 2014/05/28(水) 20:34:19.41 ID:L7WCb86K
2chスレ:army 2014/05/24(土) 11:06:48.39 ID:urA8VkcN
2chスレ:army 2014/05/10(土) 12:31:38.70 ID:gDRBV61l
省10
770(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)14:07 ID:2N5p0MvC0(2/18) AAS
荒らしが減ると言っているけど
強制ID推進している奴も同じく荒らしである場合が多いんだよね。
775: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)20:50 ID:2N5p0MvC0(3/18) AAS
>>774
反対派、賛成派って分け方がもう既に中世
反対派って言う言葉のイメージが悪い。
ちゃんと強制ID派、任意ID派、ID無し派
と分けないと、板のことを考えて居るのは全員一緒
反対派と言う言う方は差別的
776(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)20:53 ID:2N5p0MvC0(4/18) AAS
反対って言葉には魔力がある。
反対してる相手は敵だと思い込んでいる節がある。
実際は強制ID、任意ID、ID無しにそれぞれにメリットがデメリットがある。
777: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)20:55 ID:2N5p0MvC0(5/18) AAS
強制IDの人は自分を中心にして
世界を賛成派、反対派と分けているが。
別に世界は強制ID派閥を中心にして回っている訳ではない。
賛成派、反対派と言うわけ方は古い。
779: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:00 ID:2N5p0MvC0(6/18) AAS
>>778
反対派、賛成派と言う古い切り分け仕方をしている限り中立ではないよ。
どうしたって反対と言う言葉には悪いイメージが付き纏う。
世界観が既に中立ではないよ。
強制ID中心の立場に立って議論をしてきた人だね。
780(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:10 ID:2N5p0MvC0(7/18) AAS
>>774翻訳
>IDをどうこうした事で荒らしが「減る・増える」は短期的に判断しない方がいい
>例えば、反対派が自身の言い分を正当化する為に必死で荒らす可能性もある
>反対派が荒らしているという仮定が事実だったら、変更直後は特にひどくなるから
>気の短い人は「以前が良かった」と言い始める。よくあるあるの展開
>悪い状況が続いていたなら、状況を変更し
>ある程度、長い時間その変更したルール下で運営してみたらいい
IDへ変更して「荒らしが減る・増える」を短期で判断しない方が良い。
意に沿わないIDが導入された場合、自作自演で荒らしを増やすかもすれないから。
自作自演荒らしの既成事実によって議論が炎上するかもしれない。
省4
787: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:51 ID:2N5p0MvC0(8/18) AAS
どのIDを支持していても全員が板の事を考えているわけで。
反対派、賛成派と分けるべきものではないね。
ましてや議論相手を「荒らし予備軍」と偏見の目で見ているとかどこが中立なのか逆に質問したい。
ID無しや任意IDや現状維持を支持したら「反対派」で「荒らし予備軍」なのか?
強制ID派って心のさびしい人しか居ない。
788(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:54 ID:2N5p0MvC0(9/18) AAS
強制ID推進の人はちょっと落ち着いて目を覚まして欲しいね。
このスレは旧運営の価値観の人が少なからず居て意見が中立だったけど
かなり雰囲気変わったな。
789(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:02 ID:2N5p0MvC0(10/18) AAS
ID無し、任意ID、現状維持を支持している層
ひっくるめて「荒らし」や「反対派」扱いする「賛成派」と言う存在に違和感を感じる。
794(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:16 ID:2N5p0MvC0(11/18) AAS
>>790
ID申請スレとして権威が付いたのは最近だろ。
JIMが出てきて申請受付の実績が出来たからだろ。
次スレで議論スレと申請スレに分けるべきだろう。
700程度は雑談や質問や議論だったスレで
いきなり実績が出来たから公式、質問や雑談禁止荒らし!!
って態度はおかしいと思うね。
いま話し合って、質問雑談議論と申請を分けるべきだろう?
795: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:18 ID:2N5p0MvC0(12/18) AAS
>>793
旧運営は商売としては正しい道を選択してたけどね。
30〜60パーセントの人が減るのは間違いないから。
今回の騒動でかなりデータ取れたから。
796(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:20 ID:2N5p0MvC0(13/18) AAS
運営板はそう言ういきなり「荒らし!!」って叫ぶタイプは少なかった。
旧運営の荒らしの定義はスクリプ及びそれに順ずるものと完全に定義されていたから。
実績が出来たからいきなり公式気取りになって「荒らし!!」
と叫び始めるのはどう見ても初心者自治厨
797: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:23 ID:2N5p0MvC0(14/18) AAS
まあID導入も俺ならもっとうまくやるね。
強制IDに向いている板で出血は最小限、予後の回復にも尽力する。
そう言う導入をする。
800: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:38 ID:2N5p0MvC0(15/18) AAS
>>798
役目を終えたそちらのスレを再利用するのは良いと思う。
異存ない。
>>799
そのスレに普通に居たけど。
さっきそう言えば落ちてたなと気が付いたよ。
このスレのざっくり9割は雑談、質問、議論だろ?
で権威が付いたのは最近だ。
気に入らないのなら今きっちり話し合って
住み分けして、テンプレ考えた方が「荒らし!!」と叫ぶより100倍建設的だが。
802(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:53 ID:2N5p0MvC0(16/18) AAS
>>801
>そもそも9割が〜と言うのなら多数派に合わせられるはず
これが何言っているのかよく分からないんだけど?
スレも残り少ないんだから、今環境を整えテンプレ考えて次スレで完全な申請スレに生まれ変わった方が良いと思うが?
俺に言われたからしゃくだから聞きたくないとか?
さっきまで普通に質問に対処してた奴が居るのに
ちょっと議論になったら発狂とか、新参杉
805(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)23:18 ID:2N5p0MvC0(17/18) AAS
>>804
大体申請だけのスレと言うのは利用者が決めるものだろう?
>>1には申請の他にも個人の意見も書いてあるが。
個別に「荒らしだ!!」と叫ぶ努力をする位なら。
テンプレや環境を話し合って改善するべきだろう。
「申請だけ!」ってのは反対意見もあるぞ。
806: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)23:19 ID:2N5p0MvC0(18/18) AAS
テンプレはヒステリックで異常に狭量なのはかんべんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s