[過去ログ] 【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●112 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
957
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/10/19(土)19:02 ID:t6p5MvaN0(1/2) AAS
ネット銀行強盗でさえ、検挙率は1割以下なのに
だいたい警察が逮捕する「不正アクセス犯」ってネットで安易に犯罪自慢する中学生や高校生ばかり

ネット銀被害7億円=最悪11年の2.5倍―さらに拡大の恐れ・警察庁

時事通信 10月18日(金)14時31分配信
警察庁は18日、インターネットバンキングで利用客のIDやパスワードが盗み取られ
預貯金を不正に送金される事件の被害が、1月から今月15日までに約7億6000万円になったと発表した。

被害は6月に急増した後、高い水準が続いており、過去最多だった2011年の約3億800万円
の2.5倍に膨らんでいる。
 不正送金の件数は15日時点で766件。11年の4.6倍に上る。今年は5月まで7〜39件だったが、
6月111件、7月194件、8月130件、9月150件で推移。今月も既に70件あり、5カ月連続で100件を上回るペースだ。
省3
958: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/10/19(土)19:06 ID:t6p5MvaN0(2/2) AAS
2cへの不正アクセスは6月が最初だけど
さっしーえっちって、遅くとも2月からいろいろなサイトで不正アクセスしまくって
あの掲示板で公開してるから もう8ヶ月たってるんだよ
捜査してるのかいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s