[過去ログ]
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★14 (473レス)
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★14 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 07:23:08.17 ID:E+9jtDdg0 そう言う話しは鯖屋のボランティアと相談して決めるべき話しでしょ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/365
366: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 07:53:34.59 ID:29ns9tCj0 Jack★自身が、要望有るなら自分に言ってくれって書き込んでる まさか担当違うのかよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/366
367: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 08:18:08.84 ID:GBmkxGRf0 >>362 > Jack★が用意した答えを出してねって、 まずこの認識がおかしい事に気付くべき http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/367
368: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 10:23:23.32 ID:skVfxTOJ0 Jack★は設定は弄れるけど鯖屋じゃ無いから下手に弄れないって事でしょ そんな人にホイホイ設定弄らせるのはトオルの二の舞になる悪寒しかしない http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/368
369: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/05/10(土) 11:21:34.10 ID:ILd7T9A60 設定値とかはbbs-main.cgiに直接書いてあって 知る限りでは全板一律の設定値なんだよ。ON/OFFはあるけど。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/369
370: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 12:44:35.05 ID:9NE4z9xu0 とにかくまず変えてみてほしいだけなら、Jimに言えばいいと思うぞ Jack★の立場じゃ、ダメもとで変えてダメだったら越権行為になってしまう ただし今日Jimは友達の結婚式で夜遅くまで戻らんらしいので一応 661 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 19:51:55.05 ID:CtoLruxF0 1、掲示板の板名&URL なんでも実況V http://hayabusa5.2ch.net/livevenus/ 2、議論したスレッド http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1397901527/ 3、変更理由 連投による荒らしを全く見ない事 実況してもいい板なのに実況する人ほど引っかかってしまい本末転倒である事 4、変更内容 ByeSaru=ON ↓ ByeSaru=OFF Jack ★さん宛て http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/370
371: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 17:20:36.37 ID:29ns9tCj0 >>368 まじかこんな事書くからJack★に言えば良いと思っちゃうだろ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397211323/401-402 結局Jim-sanに話持ちかけないと行けないのか、ありがとさん http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/371
372: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 19:16:36.76 ID:z3rgfFVp0 >>361 なんで導入したか分からないからそのままなんじゃないのか? 自治で議論してと言われているように外した場合にどんな副作用が出るのか予想できない。 予想できないから外すことに躊躇する。 >>358 Jack ★さんとしては「何か理由、思惑があって導入されたもの」を無闇に外すのは危険かもしれないと考えているんじゃないだろうか。 住民が外したらこういう可能性がある、という提示をしてもらって その可能性をクリアできる、または大きな支障ではないと判断できたら外しますよ、って。 Jack ★さんが聞いているのは「予想される不都合なこと」なわけでその解決策ではない。 要するにJack ★さんが知らない機能を考察して判断することは出来ないから 機能を知っているはずの住民さんが考察してね、って話なんだよ。 >>371 Jack ★さんがOKと判断すればjimに掛け合ってくれるということ。 ただ掛け合うにしてももしダメだったら再度戻すようにお願いしなくてはいけないという手間と、 最悪戻すのが遅くなってその間無法地帯になる可能性があるから 掛け合う者として知っておきたいって話ですよ、きっと。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/372
373: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 19:50:00.11 ID:29ns9tCj0 >>372 運営側が知らなかったというのが住人側としては衝撃 なぜなら実況板の住人もいつの間にか、バイさる復活していたという認識だからね 結局誰も理由が解らないものを使い続けるというのがマズイと思うんだけど 「旧運営はどうしたかったか解らないけど、現状を鑑みて今はそのままの設定で負荷軽減という目的で使ってる」でいいんだよ、それならまだ管理されてる事になってる 実況板の議論スレも、みんなバイさる外してほしいから結論ありきな点があったのも事実だけどね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/373
374: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 21:23:32.28 ID:/ZJeaD6M0 どういう目的で現在バイ猿が導入されてるのかってのをはっきりさせてもらわなきゃ議論も何も無いわ 住民側が議論して導入したものならJack★さんの言ってることもわかるけど 管理する側が何らかの意図をもって導入したものを撤廃したら起こりうる”不都合なこと”を住民側が議論しろってちょっと無茶だよ 管理する側と住民側の不都合は全く別のものなんだから http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/374
375: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/05/10(土) 21:32:17.08 ID:ZmCIOMkG0 それらを探し出せない程度なら外すまでもないってことでひとつ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/375
376: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/10(土) 23:12:26.74 ID:/ZJeaD6M0 探し出せない、出せるとかじゃなくて、管理する側の都合で導入したものだから住民側は「たぶん〜だから〜だろう」レベルのお話しかできないわけで どういう理由で導入されているのか分からないのならそれはそれでいいのですが、 バイさるに対して管理する側の意見を出してくれないとこっちは延々と「たぶん〜だから〜だろう」レベルのお話を続けざるを得ないと http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/376
377: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/05/11(日) 01:41:35.85 ID:/7u/SeOn0 なんでってsambaがゆるい実況板を一人でスレ埋められないようにするためだよ 他のスレに投稿があるからtimecloseが効かないし http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/377
378: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/11(日) 01:56:43.86 ID:X2msj9r10 なんで一人でスレ埋めたらいけないんです? それを実況してるのが一人だとしたら何も問題無いでしょ 埋まったら新しく建てればいいし埋まらなかったらどうせn日ルールで落ちる http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/378
379: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/11(日) 10:51:40.96 ID:cRvm5ll20 それ別に2ちゃんでやらなくてもいいじゃん。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/379
380: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/11(日) 12:03:36.91 ID:6LmDqvwf0 2ちゃんで実況してもいい板の話題をしてるのに2ちゃんでやらなくてもいいとかもうね 2ちゃん閉鎖がお望みとかどこの回し者かな? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/380
381: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/11(日) 14:38:11.61 ID:KSvbbjRY0 いやだから一人で回すなら2ちゃんのシステムに拘らなくても http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/381
382: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/11(日) 15:02:22.19 ID:tv1GrFIV0 一人で回してるってのは語弊があるな なん実Vって配信者がスレ立ててゲーム配信したりするのを視聴者がそのスレで実況するっていう板で ID数はそこまで多くないけど一人当たりのレス数が多くバイ猿にひっかかりまくりで実況しづらいから撤廃してくれってなってるんだよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/382
383: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2014/05/11(日) 20:26:34.78 ID:kvfdqfzI0 >>382 それってコドモンが作りたがってる http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1398950253/l50 じゃダメなん? 新規だし要望を入れられるんじゃないの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/383
384: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2014/05/11(日) 21:20:31.00 ID:6LmDqvwf0 >>383 その板がすでに作られていて実況対称がなんでもよくて 尚且つ連投とかの仕様が実況仕様なら移住する案が出てもおかしくはない >>382はゲーム配信と言ってるが全部が全部ゲーム配信とは限らないんでな 実際はいつ作られるかどういう仕様かさっぱり見当もついてない 今現在使っている板の設定を要望するのが当たり前じゃない? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s