[過去ログ] ID制変更を願うスレ・9 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/20(火)14:02 ID:7LuXeQFL0(1) AAS
運営にはIP見えてるしな
372: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/20(火)15:12 ID:i9YA0Mup0(1) AAS
殺伐が大嫌いで自由に馴れ合いしたいのでID導入してください。
373(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/20(火)20:52 ID:VhxWtowc0(1) AAS
自演対策には絶大な効果あるよ
374(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/20(火)20:55 ID:W9zIxFWp0(1) AAS
あっちで受け付けてるみたいだからあっち行け。
■ 板設定変更依頼スレッド16
2chスレ:operate
375(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/20(火)22:32 ID:wXgcFsrl0(1) AAS
IDが出ると出ないとでは全然違うよな。
だいたい荒らすのは数名だから、NGあぼーんで対処できれば楽。
専ブラ使わない奴にはどうでもいいかもしれんけど。
376: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/21(水)08:54 ID:RwcErRQG0(1) AAS
女ゲー板にID表示してくれてありがとう
明らかな荒らしは減りました
次は少女漫画板も変えたいですね
377: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/21(水)13:04 ID:putKWyWw0(1) AAS
なんや、ID表示って荒らし対策になるんや?知らんかったわ〜
378: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/21(水)17:56 ID:XEp7tFME0(1) AAS
>>374
またおまえか。
しつこいわハゲ
379: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/21(水)21:11 ID:Gqlb5/DG0(1) AAS
自演だけではなく荒らしにも効果ありか
ID表示はいいとこだらけやないか
380: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/21(水)22:21 ID:JR867pIE0(1) AAS
効果あるんだから全板強制表示にすればいいのに
381(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/22(木)09:33 ID:lDxDUYwa0(1) AAS
球技カテのほとんどの板が強制IDなのにバスケ板だけ任意IDなのは
運営側のただの設定ミスですよね?
それなのに住民に変更理由考えさせるってどうなんでしょうか?
人間誰でもミスはありますから運営の方を責めようなんて思いません。
過去のミスを訂正して他の板と同様に強制IDにして欲しい、ただそれだけなんです。
382(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/22(木)12:35 ID:S3NbhrQ00(1) AAS
>>381
古い板なんじゃないの?
初期はIDなんてなかったから
383: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/22(木)12:37 ID:PjHh5BR50(1) AAS
>>382
比較的新しい。確か2004年あたりに新設されたはず
384: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/11/22(木)12:38 ID:1ms7VBY/0(1) AAS
>>381
あんたの要望通り、★持ちが返事してくれてるだろうが。しかもスレ違いのあっちのスレで。
言われたことをよく噛み締めて別の理由考えれば?
>運営側のただの設定ミスですよね?
>それなのに住民に変更理由考えさせるってどうなんでしょうか?
>人間誰でもミスはありますから運営の方を責めようなんて思いません。
思いっきり責めてるじゃん。w
よくこんな矛盾だらけの文章書いて平気だよね。
まあ願うだけなら自由だけど?
385(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/12/14(金)17:21 ID:OT03RYrF0(1) AAS
全板ID表示にしない理由ってなんなんですかね
386: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/12/14(金)18:37 ID:h9pFN9Id0(1) AAS
外野が想像するとこだと、2ちゃんねるは匿名(利用者同士が)掲示板というウリ(ポリシー)で出来た。
で、その匿名を元にコミュニティが形成されている。
それを変えてまでIDを導入するにはそれなりの動機・理由が必要と変えられる人が思っている。
んなとこか?
まー変えられる人の考え次第。
387: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/12/15(土)12:39 ID:sdVXWXBP0(1) AAS
>>385
少なからず、ID を導入すれば利用をやめるという者が存在するからだろう。
利用をやめるのは必ずしも荒しとよばれる者達だけではない。
人が人を呼ぶの逆もまた然りで、過疎が過疎を呼ぶというのも事実。
であるならば、現状を維持した方が無難だという考え方になる。
片方の側に属していると、そちらの側にとって都合の良い事ばかり目に入るが、
物事は全てがプラスになったりする事はありえない。
そもそも 2ch はクリーンな掲示板ではなく、ID が無い方が自然な形だとも言える。
ID 表示を推し進めると最終的には登録制の SNS のような状態に行き着く。
「そんなの嫌だな」と思うかもしれないが、ID についても同様に感じる者がいる。
省1
388: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/12/15(土)12:49 ID:bz0vF8yd0(1) AAS
「ID が出るような掲示板には用がない」という層は、掲示板が荒れてる状態にする人たちに多そう
389(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/12/15(土)16:59 ID:zTj1yr250(1) AAS
IDのない専門板は人が減ってもう数人のキチガイがののしり合ってるだけで
無駄なレスばかりで機能してないので見る価値がない、いまだにキリ番取りとかしてるし
IDがあると一日中はり付いてるのがバレるので困るらしいですね
390: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/12/15(土)17:09 ID:9jRbLos30(1) AAS
1日中張り付いているのがバレた所で何も困らないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*