[過去ログ] 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★12 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/05/07(月)15:07 ID:7CUXR7OO0(1/4) AAS
AA省
548(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/05/07(月)18:29 ID:7CUXR7OO0(2/4) AAS
>何時間までなら
この感覚自体が自分にはちょっと理解できない
仮に一時間の書き込み制限でもかなり非現実的なレベルだと思う
結構よく導入されているA値600秒 = 10分の書き込み制限でも
Lv1に限定されていないと書き込む人はかなりイライラするだろうし辛いと感じるはず
自分なら10分も待たされるなら普通に書き込むのを諦める
せいぜい300秒(5分)待ちくらいまでが
書き込みの待ち時間をなんとか我慢できるレベルじゃないかと思う
552(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/05/07(月)20:25 ID:7CUXR7OO0(3/4) AAS
最近になって時々思うんですが
以前のようにISP規制を頻繁に発動しなくなったことの"言い訳"なのかもと
本気で荒らしに対抗しようとして考案されたシステムだとはちょっと自分には思えないですね
というか荒らし書き込みに対してはある程度割り切っているようにも感じます
むしろ報告 → 規制という流れがほぼ無くなったことで発生したと思われる不満に対する
一種の"ガス抜き"というか"言い訳"みたいなものではと感じることも結構
何にせよ忍法帖が行き渡ってることでISP規制が減るなら自分としては大歓迎ではありますが
ただし一方で荒らしを何とかしたいあまり周りが見えなくなってしまい
そのためなら他の人の巻き添えなんて関係ないみたいな行き過ぎは決して良くないし
荒らしへの対処と2chの最大の特徴である匿名性とそれゆえの自由な書き込み易さ
省1
560(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/05/07(月)21:57 ID:7CUXR7OO0(4/4) AAS
>>555
でも実際ここでもテンプレ書きまでされてるように
2chスレ:operate
何をしていなくてもLvがリセットされてしまう人って結構いるみたいで
たとえばこういうような↓
2chスレ:operate
このケースに限らずわりと普通によく見かけますよ>Lvリセット
とくにIPの切り替え回数制限機能が付いてから
この手の問題をわりとよく見かけるようになってきた感じはします>何もしていないのにLvリセット
最初の頃のように
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*