[過去ログ] 【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474(4): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)20:11 ID:Y1M1VEV70(2/19) AAS
>>469
乱立を防ぐ方法はありません
事後に規制議論板に報告すればよいだけです
その手間も惜しんでいるのが今の実況対策ですかね
475(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)20:19 ID:HcFNKfXX0(2/3) AAS
>>473
ちがうだろ一部のこういう人たちと実況厨だろ
262 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 23:41:51 ID:j68GfclA0
お止めはそもそも弱い権限しかなくっていいんだよ
それなのにこらこら欲しいとか、馬鹿かよと
>実況止めたいけど、新しい武器いらないんじゃないの
お止め活動してる人たちが必要っていってるのに
乙女活動してない人たちが必要じゃないって言うのはおかしい
>>474
こらこらで済むならそれでいい、ISP規制で巻き添えが大量に出る方を選ぶ方が頭がおかしい
476: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)20:23 ID:4b7uHiug0(4/6) AAS
>>474
乙女組が規制議論板に報告行くの?おは乙女さん繰り返すの?
728(2): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2010/10/23(土)07:27 ID:wh5JggTLP(2/25) BE AAS
すごく流れてますねー
>>463
> つまり何も事情を知らない人が規制を喰らうこともありうるということ
そのぐらい覚悟して代行しているんじゃないの?
知らずに荒らしに加担してしまって規制されることだってあると思うけど。
乱立といえるようなスレ立ての中のひとつが代行だったとしても、乱立に加担していた以上しょうがないかと。
乱立とはいえないようなスレ立てであるなら、こらこらは使うべきではない。
すでに立っているスレを利用するような場合ならこらこらは使うべきではない。
リアルタイムにスレ立てが進行している場合でのみこらこらに意味がある。
どこまでが乱立なのかという定義は別として。。。
省20
740(2): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2010/10/23(土)09:30 ID:wh5JggTLP(5/25) BE AAS
>>731-732
>>474の乱立の対策としてです。
リアルタイムで起こっているものを止めたいのに、事後処理で何とかするというのはお止め組でなくても可能ですね。
今お止め組で話し合うのはリアルタイムで止めることではないかと。
もちろん以降の実況への影響というのもありますので無駄ではないですが。
> 音符さんがいう通常報告ってどういうこと?
こららこらでも対処できないなら、今回の乱立はあきらめ他者(ISP)に委ねようって事です。
普通のルートでの報告です。
わんわん権ではなく。(仮にわんわん権でも乱立ですから良いとは思いますけど)
> しつこく実況するp2とか携帯はとっとと焼いちまえって思ってるわけだよね
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s