[過去ログ]
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7 (1001レス)
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: ◆ToKEI3Ksw2 [sage] 2010/10/23(土) 03:49:27 ID:8CwPz1AM0 >>722 最初は 条件A 該当スレッド内で、実況板の実況スレッドへの誘導が二回以上ある。 でも、発動して良いと考えていました。 後からどこまでを誘導とみなすかを聞いてみると、 「はっきり決まってないとか、同一スレッド内なら、>>1と>>2でも誘導とみなす」 でした。 そのカウント方法を前提にするなら、私の条件Aは撤回させてください。 悪用される余地を残したくないので。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/723
724: さつきとめい ★ [] 2010/10/23(土) 04:01:44 ID:???0 >>720 こらこらを使うに当たっては涼実 ★以上の慎重さが必要とされるわけですから 判断に手間をかける必要はあるでしょう。 それに基準を作っても基準ぎりぎりのチキンレースが始まるだけではないでしょうか。 以下は初回停止時間の10分限定暫定ルールの解除の議論中に提示したレスの一部です。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/861-862 継続スレとはスレ趣旨の核となる部分と通し番号からなるスレタイであり、元スレの1000到達に伴い 通し番号を増やした次スレにスレ利用者が順次移動するために立てられる次スレです。 乱立スレとは元スレのスレタイを一部改変、スレ趣旨の関連用語、関連用語の改変、 スレ趣旨の連想用語および連想用語の改変などをされたスレタイであり、 元スレの1000到達を待たずに立てられる次スレです。 継続スレは、1000到達により元スレが利用不可能になったため 元スレの利用者が引き続き利用することを目的に立てられるスレですから 継続スレの利用者は元スレの利用者と共通であることは明白だと思います。 実況行為の行われていた元スレから派生した乱立スレの場合、 本スレの涼実 ★発動により元スレが一時的に利用不可能になったため 元スレの利用者が引き続き利用することを目的に立てられることが殆どであり 乱立スレの利用者は元スレの利用者と共通であることが殆どです。 例外としてスレタイがあまりにも元スレから離れすぎたために 元スレとは別の話題でスレが利用されることもあります。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/724
725: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 04:06:31 ID:G3Luit7p0 混沌とし過ぎだろ 何だ此の一方的な論理武装は http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/725
726: さつきとめい ★ [] 2010/10/23(土) 04:38:48 ID:???0 >>723 >>368を読んだ時点では悪用を懸念しての>>358とは思いませんでした。 「はっきり決まってないとか、同一スレッド内なら、>>1と>>2でも誘導とみなす」 という条件は>>358の1.2.3.全てに当てはまりますね。 当てはまらないのは4.の場合だけです。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/812にて >■発動条件の誘導を二回するというのは、一度停止されて再開してから >もう一度誘導することを条件にするという感じでしょうか。 とレスした後でのhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/833でしたので 前スレ833の条件Aだけではハードルが低いと思い 累積お止め回数という条件と組み合わせたものが>>361の3.です。 それに>>719のような悪用があったとして、それに掛かるのはGLに反して実況した人だけです。 たまにしかスレに来ない人が実況しなければ引っかかりようがないような、 稀に起こるかもしれない自業自得とも言える状況を問題視する必要はないでしょう。 誘導の仕方に関連してのご意見ですので>>361のろ.への支持意見として受け取ってもよいでしょうか。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/726
727: ◆TIGOI/DrzHH9 [sage] 2010/10/23(土) 06:34:29 ID:rsvt1lgdP 誰が混沌にさせているのかは明白だけどね・・・。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/727
728: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 2010/10/23(土) 07:27:58 ID:wh5JggTLP BE:2097012479-PLT(45454) すごく流れてますねー >>463 > つまり何も事情を知らない人が規制を喰らうこともありうるということ そのぐらい覚悟して代行しているんじゃないの? 知らずに荒らしに加担してしまって規制されることだってあると思うけど。 乱立といえるようなスレ立ての中のひとつが代行だったとしても、乱立に加担していた以上しょうがないかと。 乱立とはいえないようなスレ立てであるなら、こらこらは使うべきではない。 すでに立っているスレを利用するような場合ならこらこらは使うべきではない。 リアルタイムにスレ立てが進行している場合でのみこらこらに意味がある。 どこまでが乱立なのかという定義は別として。。。 >>474 お止め組のいる意味ってのはリアルタイムでの実況を抑止することですよね。 それが涼実でしょう。 規制議論板に報告というのは、お止め組の意義とは違うと思います。 こらこらはリアルタイムで進む実況やそれに伴う乱立で効果があります。 >>528 こらこらは回避可能という事実を知っているわたしでも、それなりの効果があるのではないかと思います。 >>531 回避できない環境の人もいます。そういう人に対する効果も意味がないと? それと、>>609 >>607 時間が短いと実況禁止を覚えられないんですか? むしろ長時間止まっているだけだと、実況してたから止められた事実を知らずに「よく分からないけどそういうものなんだ」と覚えちゃうかもしれませんね。 >>629 とっとと焼いちまえ >>637 通常報告です。 >>643 IPの開示ってのは重大です。 開示するに至ってはそれ相応の理由が必要でしょう。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/728
729: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 07:33:35 ID:1veme5lC0 >>728 >時間が短いと実況禁止を覚えられないんですか? そんな次元の話をしてるわけじゃないよ。 実況常習スレの現状をよく理解してから時間の違いを考えてもらいたい。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/729
730: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 2010/10/23(土) 08:45:13 ID:wh5JggTLP BE:532574944-PLT(45454) >>729 ならわたしも>>693の > しかもその意図が「少数悪意の実況者をあぶり出すため」なら10分でもその目的を達してるんじゃないですか? > 10分後に実況しに帰ってくるのは悪意でしょう。 に同意です。 何分だろうと悪意とやらをもっている人間は解除されれば戻ってくるだけじゃないですかね? あなたの言っていることは ・知らずに実況している人に対して、超尺涼実により「本スレで実況しない習慣を覚えてもらう」こと。 ・それでもなお実況する人を『悪意ある実況者』としてこらこらを使う。 ですよね?>>607を見る限りは。 でもそうならそうで変だと思うんですよ。 > なんで1日経ったらリセットされるんでしょうか? > 前日実況したためにスレを止められたにも関わらず翌日もまたその翌日も実況し始めるのは悪意じゃないんですか? 毎回毎回実況して10分止められているのに、それでも実況を繰り返すというのは、実況行為者のほうが「1日経ったらリセット」しちゃっているんじゃないですか? つまり何時間止めようが実況行為者にとっては違いはないんじゃないですかね。 単純に長ければ長いほどスレの住民が迷惑するだけで、10分の停止を警告として後はこらこらで実況排除できるならそのほうが良いと思いませんか? しかし、おそらくこらこらでは対処できない『悪意ある実況者』というのは出てくると思います。 そのときに初めて住民の方には申し訳ないけど、「超尺涼実の行使」になるのではないでしょうか。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/730
731: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 08:49:25 ID:mgzagI5XP >>728 >お止め組のいる意味ってのはリアルタイムでの実況を抑止 >規制議論板に報告というのは、お止め組の意義とは違うと思います。 ここまではものすごく同意なんだけど しつこく実況するp2とか携帯はとっとと焼いちまえって思ってるわけだよね http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/731
732: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 08:50:46 ID:mgzagI5XP 途中送信スマソ、続き >>637のレスは>>634を見てのことだけど、音符さんがいう通常報告ってどういうこと? 現状、削除人案件以外で実況の報告通ってるの見た気はしないんだけど 個人的に実況で垢停止や携帯焼きまでする必要あるとは思えないッス http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/732
733: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 08:56:59 ID:xOVkkbPA0 >>731 実況てとまったスレの代替として別スレをたてて、 それが乱立状態になっているときは 規制議論板に荒らしとして報告するのが妥当ではないかとおもいます 乱立行為は規制議論板で扱う荒らしですから お止めに対抗してスレ立てすると規制になるよ、っていう事例ができるのは 実況対策として有効ではないでしょうか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/733
734: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2010/10/23(土) 08:57:46 ID:xOVkkbPA0 >>724 今、こらこらが運用されていますが、その運用ルールはご存知ですか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/734
735: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 2010/10/23(土) 09:04:16 ID:wh5JggTLP BE:1631009677-PLT(45454) もし、本スレで実況している人が本当に実況を目的としているなら、なぜ戻ってくるんでしょうかね。 実況している人ってたった数分でも実況出来ないと嫌なんじゃないですか?(瞬間的なつまりでも文句言っていますしね) それでも10分後に戻ってくるというのは、実況がしたいだけではなく「本スレで実況をする」というスレに対する執着でしょう。 こういう人間が本スレだけ開いて解除されるまでおとなしく待っているわけがありません。 止められている場合の避難所(実況の誘導先など実況可なスレ)としてのスレッドも必ず開いているはずです。 そして解除されるまでは実況スレで実況。解除されたら本スレで。 彼らにとって停止時間の違いが実況しない習慣に影響するとは思えません。 これは単に「放送中は本スレには投稿できない」という常態化にしか繋がらないと思います。 これがお止め組の目指すところでしょうか? スレッドを止めることが目的の『悪意ある実況者』なら、超尺万歳ですね。 どうこらこらが有効かを今更言うまでもないです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/735
736: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 09:05:38 ID:xOVkkbPA0 放送中は本スレには投稿できない、でよろしいのでは? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/736
737: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 09:06:30 ID:ZmvvF1sy0 >>734 こらこら団の運用ルールとお止め組がなんの関係があるの? あといい加減こらこらって言わないで俺が命名したとめとめ団って言おうぜ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/737
738: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 09:12:34 ID:xOVkkbPA0 >>737 技術的には同じものですよね? どういう基準で適用して、どういう結果を得ているのか、ミスにはどう対応しているのか、 先達から学ぶのは当然ではないでしょうか 何度も指摘されていますが、こらこらは回避されてしまう、という問題点への対処も 本当に実況と止めたくて、こらこらが効き目があると主張しているひとたちは 知っておくべきではないでしょうか 新しい道具を導入する議論としては 1.現在の武器は何で、なにができていて、なにができていないのか 2.新しい武器を必要とするのはどういう問題に対応したいのか 3.その武器の使い方、効果はあるのか という3つの柱があると思いますが、今の議論はそもそも1と2がおろそかで 3の前半だけしは話をしていないような気がします 毎週のように実況報告して止めていただいている私ですが、 ほとんど報告スレで見かけないかたが勝手に話を進めているのには違和感があります ★以外の意見をスルーする、っていうのは2chの使い方としても 間違っているように思います http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/738
739: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 09:26:17 ID:mgzagI5XP >>416にある焼き屋の意見だけど、これいいこといってると思うんだー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/739
740: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 2010/10/23(土) 09:30:18 ID:wh5JggTLP BE:532574944-PLT(45454) >>731-732 >>474の乱立の対策としてです。 リアルタイムで起こっているものを止めたいのに、事後処理で何とかするというのはお止め組でなくても可能ですね。 今お止め組で話し合うのはリアルタイムで止めることではないかと。 もちろん以降の実況への影響というのもありますので無駄ではないですが。 > 音符さんがいう通常報告ってどういうこと? こららこらでも対処できないなら、今回の乱立はあきらめ他者(ISP)に委ねようって事です。 普通のルートでの報告です。 わんわん権ではなく。(仮にわんわん権でも乱立ですから良いとは思いますけど) > しつこく実況するp2とか携帯はとっとと焼いちまえって思ってるわけだよね 純粋に煽りです…というのはおいておいて。 「しつこく」ですから掘るたびに同じ端末IDが出るわけで。 一発焼ではなくとも「しつこく」と判断できるなら焼いたって問題ないでしょう。 一応(例外を除いて)実況は荒らし行為ですから。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/740
741: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 09:31:11 ID:AEEhkXQUP >>739 その人、その直後に自爆するというものすごい大技をかましてるけどねw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/741
742: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2010/10/23(土) 09:31:28 ID:xOVkkbPA0 >>740 スレ立てを防ぐのは技術的に難しいですよ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s