[過去ログ] 【お止め組。】お止め処理議論スレッド 14【苦情はこちらへ】 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(1): お止め組総代@いなむら ★ 2009/12/09(水)01:48 ID:???0 AAS
>>206
お止め組の目標は
「実況してはいけない場所の実況が停まり、
 みんながしかるべき場所で実況するように誘導すること」ですよ。
この前段と後段に矛盾はないと思われますが。

お止めは罰ではないのですよ?
219
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:49 ID:ivO/t5iAO携(10/13) AAS
あとこの件は?
>>199
・報告なしのスレを停止して、報告ありのスレを停止しない
実況があるかないかという部分のみでの判断ですので、
報告のありなしは全く関係ありません。

止めるのに報告あったって止めないと断言してる
つまり報告スレなんて要らないんじゃないですか?
220
(1): お止め組総代@いなむら ★ 2009/12/09(水)01:49 ID:???0 AAS
>>207
そんなのキャラ付けの問題で別に煽ってるってほどのことでもない気がしますが。
まあキャラ付けの是非は別にして。
221
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:51 ID:Y831XGFw0(9/13) AAS
>>208
まず、雑用さんや稲荷さんと違ってきちんと答えを返してくれてるので、誠実に対応されていただいてると、感謝申し上げます。

その上で申し上げますが、誘導が行われてから1レスでも実況があればお止めは可能。
理屈ではそうです。
しかしお止め組の存在理由がスレを止めることではなく実況スレへの誘導であるのなら、大多数の人が目にしてないであろう20秒で止めることが
本当にその目的にかなった行動といえるのでしょうか?

速報スレを実況が起こりやすいスレとしてマークすべし、というお止め組の方針はわかりました。
しかし、報告スレで予告されている、そして当該時間に予告スレで実況が起こった、それでもそちらのスレは誘導すら起こさず、速報スレだけを監視し、1レスの実況で止めた
(売り上げスレで当時実況があったということは、速報スレに誘導に対するレスがついてることまで調べられた総代ならとっくにチェック済みであるとはおもいます)

いくらなんでも速報スレだけを監視して他をおざなりにして、それで実況撲滅の活動といえるのでしょうか?
222
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:52 ID:XkMgGmpQ0(1/2) AAS
やっとまともな方さんがきましたね。

雑用さんについて疑問があるんですが、
今まで雑用さんが実況をとめた該当スレのIDがゲハ内で検索しても出てこないIDなんです。
そして、いつもほぼゲハ速報だけ止めまくって(箱総合スレとか売上げスレも同時に実況してたはずなんです)実況報告スレでようやく渋々止めてる感じがします。

だれか見てもあきらかにおかしいので速報スレの皆がついに堪忍の袋が切れたと思われます。

乙女組の部下が私怨目的に止めたとしても、放置で済ませるんでしょうか?
223: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:54 ID:66+TM08t0(5/24) AAS
別に私怨で止めたとしても実況をストップしたのなら問題ない、がお止めのスタンスではなかったの?
224
(1): ◆TIGOI/DrzHH9 2009/12/09(水)01:54 ID:2ojxMg6qP(4/8) AAS
何回も止められてるんだし、今更誘導が目的だろって
言われても説得力が無いなw
225: お止め組総代@いなむら ★ 2009/12/09(水)01:55 ID:???0 AAS
>>211
誘導を認識したら実況をやめるんですか?
そんならなぜ最初から実況するんですか?
ゲハで実況禁止なんか何年もまえから決まっているのに。

実際に速報スレでは雑用さんの誘導に対するレスまでついているでしょ?
これが住人さんが誘導を認識している証拠じゃないですか。

後段
それは私の決めたお止め組内の自主規制であって、
本来的には誘導は必要ありません。
実際の雑用さんの運用が自主規制内なのであれば問題なし。
省1
226
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:55 ID:Aiv2p1+50(2/6) AAS
>>220
是非を別にして、じゃなくて是非をはっきりさせてよ
まあ実況を撲滅する上で必要ないんだから否定するのが当然だと思うけど
227: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:56 ID:01Arwd2x0(2/6) AAS
>>219
っ[>>1]
> 3)【お止め議論として扱わない事項】
> 1レスでも実況している場合。(あきらめてください)
> 実況を停めない事について 。
> 依頼のないお止め・報告のないお止め。(違反行為ではありません)

お止め組はボランティアで、手の空いたときにだけ対応すればよいということになっている。
ただ、報告に直接お止め対応した組員がいなくても、今後の傾向と対策を練る上で報告スレを参考にするということはあるみたい。
(だから出動範囲外の鯖で起きた実況の報告も書いてOKとされている)
228: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:56 ID:66+TM08t0(6/24) AAS
説得力があるとかないとか関係ないでしょ
説得力ゼロでも見かけ上で建前と整合性とれてれば問題ない
今までそうだったしこれからもそう
229
(2): お止め組総代@いなむら ★ 2009/12/09(水)01:57 ID:???0 AAS
>>219
>報告なしのスレを停止して、報告ありのスレを停止しない
>実況があるかないかという部分のみでの判断ですので、
>報告のありなしは全く関係ありません。

全面的に正しいですね。
ただし、報告あったって止めないとは断言してませんが。
230
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:57 ID:cL1kBKDx0(1) AAS
>>224
管理する立場上手順飛ばしてたらいかんだろ
231
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)01:58 ID:ivO/t5iAO携(11/13) AAS
>>229
実際に止めてないですよ
232
(1): ◆TIGOI/DrzHH9 2009/12/09(水)01:59 ID:2ojxMg6qP(5/8) AAS
怒られるまでは実況していいでしょ♪
それまではこっちの権利だ!

と言ってるとしか見えないのだが。
233
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)02:01 ID:QViojOuWO携(2/4) AAS
だったら誘導なんてやめて実況レスが1つでもあったら止めれば良いのにね
234: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)02:02 ID:01Arwd2x0(3/6) AAS
>>231
報告への対応は必ずしも義務にあらず。
235
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)02:03 ID:oGrDCF9u0(2/5) AAS
つまり乙女は好き勝手やっていいってことか
了解したわ
236: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)02:04 ID:66+TM08t0(7/24) AAS
>>235
理解が遅すぎる・・・
237
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/12/09(水)02:04 ID:ivO/t5iAO携(12/13) AAS
あなたもまとめる立場なら事実は事実として受けとめなきゃ
速報で実況すれば止められる
それはみんなわかってる事
ただ常に速報だけを監視し速報だけを止めてるのも事実でしょ
ゲームのイベントのTVなんてあればそれぞれ勢いが常に高いスレは実況する可能性はあるわけでしょ?
そして事前に報告まであったスレを監視せずに速報だけを見てたのも事実でしょ?
違うの?
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*