[過去ログ] 質問・雑談スレ294@運用情報板 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)00:11 ID:pUrZvypn0(1/9) AAS
こういう話題になったので、この記事を出してみる。
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
b-mobileは魅力的だが初期投資が・・・という私は検討中。
465
(1): ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)01:22 ID:pUrZvypn0(2/9) AAS
2chやっててこんな異様な雰囲気を感じるのは初めてだ・・・。
468: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)01:33 ID:pUrZvypn0(3/9) AAS
今までに感じたことの無い、よどんだ空気を感じるんです。
471: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)01:45 ID:pUrZvypn0(4/9) AAS
陰毛ではないでしょうw
とかレスしようと思ったら・・・
473: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)01:46 ID:pUrZvypn0(5/9) AAS
560 root▲▲ ★ [] 2009/08/07(金) 00:43:08 ID:???0 Be:1824645-DIA(102777)
PIEの中の人とICQして、tiger3547のグラフ見せてもらいました。

ここにはちと出せないですが(非公開URLにつき)、
100Mbps 天井までは行ってなかったです。70Mbpsぐらい。

しかもグラフがピンっと上がる*前に*、つぶれていました。
つまり一撃でKO負けした感じ。

ということで、
>>542
> connection aborted はソケットの backlog(listernキュー)があふれて撥ね返されている状態
> なので httpd がリクエストを捌けてないんだと思います。
省5
478: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)01:56 ID:pUrZvypn0(6/9) AAS
うーん。
確かにハードウェアとの相性問題というのがしっくりとくるような。
488: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)02:16 ID:pUrZvypn0(7/9) AAS
昨日からyutori7鯖導入されて一日中いつも以上の負荷がかかっていたハズですが
軽々と捌いていたのに・・・。
494: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)02:30 ID:pUrZvypn0(8/9) AAS
セッティング不足が原因だったらもっと早い段階で落ちてると思う。
それだけ負荷がもの凄かったってことなのかな。
あー夏休み。
501: ◆TIGOI/DrzHH9 2009/08/07(金)04:20 ID:pUrZvypn0(9/9) AAS
昼間のスレ消費と夏休みによるROM増大を考えれば、負荷試験はうまくいってたし
>100Mbps 天井までは行ってなかったです。70Mbpsぐらい。
"長男発見"の負荷よりソフトウェアの設定はもちろん、ハードとの相性の方が大きかった?

そんなこと考えてたらPCパーツ見たくなったので今日秋葉行こ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s