[過去ログ] 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311(1): 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 2008/01/08(火)20:37 ID:weSwJOB/0(1/6) BE AAS
これくしーのばやい。
my %Result_port_chk = (
'error' , qq|<span class="error">ソケット作成に失敗。</span>|,
'refuse' , qq|<span class="refuse">応答無し。</span>|,
'connect', qq|<span class="alert">接続できますた。(^o^)</span>|,
'proxy0' , qq|<span class="proxy">proxy 経由で接続できますた。(Connected as hostname)(^Q^)</span>|,
'proxy1' , qq|<span class="proxy">proxy 経由で接続できますた。(Connected as IP Address)(^Q^)</span>|,
'proxy2' , qq|<span class="proxy">proxy 経由(違う出口)で接続できますた。(Connected as hostname)(^Q^)</span>|,
'proxy3' , qq|<span class="proxy">proxy 経由(違う出口)で接続できますた。(Connected as IP Address)(^Q^)</span>|,
'close' , qq|<span class="safe">接続に失敗。</span>|,
省3
314: 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 2008/01/08(火)21:44 ID:weSwJOB/0(2/6) BE AAS
>>312
311の例でいうと、
'connect' は、串鯖からの何らかの返事(404 Not Foundほか)があったという意味です。
'proxy\d'は、串鯖を経由して目的地からの返事(200 Success)があったという意味です。
これくしーの動作では、headerに"Exception-type: なんたらかんたら"と言うのが返ってくる仕組みになっています。
ちなみに、Boo2008では本体から送信されたデータをすべて受け取った場合に「串」と判定させていますです。
そして虚偽のデータが送られてきてもそれを判定しています。
秘密鍵みたいなのを双方とも所持することで、いたずらはいやずらされても誤判定しない仕組みです。
ということで「http語の会話が成立=書けた」という認識でいますです。
316: 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 2008/01/08(火)21:50 ID:weSwJOB/0(3/6) BE AAS
>>315
そですー♪
317: 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 2008/01/08(火)21:51 ID:weSwJOB/0(4/6) BE AAS
>>313
串鯖側でのメソッドには依存していないつもりですー♪
ようするに串鯖経由で「http語の会話が成立=書けた」で串確定ってことです。
320: 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 2008/01/08(火)22:00 ID:weSwJOB/0(5/6) BE AAS
ついでに解説しちゃうと(いいのか?)
311 にある、
proxy[23] の場合には、
hack72には串の入り口と窓口(ポート)、BBQには串の出口を格納していますー
・・・ので、同じ入り口でも、いろんな出口を持っている串に対応できるよう、がいしゅつを出にくくしましたー♪
325: 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 2008/01/08(火)23:06 ID:weSwJOB/0(6/6) BE AAS
単体では実行できないプラグ院にすればいいと思う。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*