[過去ログ] ローカルルール設定変更議論 ★ 7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)00:06 ID:kmHm1l9D0(1/8) BE AAS
>>184
> こいつはこいつに都合のいい言質がほしいだけ
都合のいい言質というよりも、>>169に書いたとおり、
規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
【板名LR変更】自治スレッド22chスレ:sec2chd
でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
無駄な議論は避けたいわけです。
> それ以外のことはすべてスルーされてループを繰り返す
何をスルーしたというのか。
省1
201(2): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)00:18 ID:kmHm1l9D0(2/8) BE AAS
>>185
> 真面目な話をやってるから、いちおうトリップ付けておくか。
ありがとうございますm(_"_)m
真面目な議論を、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
> そうなんですよねぇ。いつまで続けるつもりなんでしょうか。
それは、変更人からの返答次第です。
>>190
> 一行で書きますと、規制議論板のローカルルールが2chの方針であるという事です。
省19
203(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)00:24 ID:kmHm1l9D0(3/8) BE AAS
>>197
> 仕切屋さんは、間違いに気付いているはずなのに見逃したという方向で攻めようとしてるんですが
それはまだ返答がないので、その先の議論が出来ません。
> ところが、実際は間違いでは無かったという事なので
まだ返答がないのに、何で、間違いでは無かったと、勝手に貴方が判断しているのでしょうか?
> そうすると、今まで俺は正しいと行ってきたことが全部ひっくり返ってしまうのね
> だから簡単には認めないと思うすよ
省5
204: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)00:28 ID:kmHm1l9D0(4/8) BE AAS
>>198
> あー、意味があるからマルチには当たらないっていいわけは
> 管理人からちゃんと言質を取ってきてね
マルチには当たらない、とは言っていませんよ、誰も。
悪質なマルチ等に対して規制されるべきであり、2ちゃんねるのルールにおいては、
無条件にマルチが一切禁止されているわけでもなんでもありません。
次スレテンプレや、自治関連の周知、議論分散に起因する同一内容の投稿等は、
悪質でも何でもなく、有益なマルチもあるわけです。
> 手を広げるのは勝手だがどれもまともに進行できないようでは┐(´ー`)┌
意味不明。
209(3): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)00:38 ID:kmHm1l9D0(5/8) AAS
>>199
> 訂正
> 2行目の「不必要な」は削除
何でわざわざ削除するの?
削除しなくていいのでは?
>>200
> 彼が自分の間違いに気付くのは一体いつの日になることやら
何が間違っていますか?
>>202
> >規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
省19
223: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)01:45 ID:kmHm1l9D0(6/8) AAS
>>220
> もしこれを言質に何かしようと思い立ったなら、ある程度個人以外の「利用者の意見」を
> 集約して持ってきてからにしてくださるようにお願いします。
まさに、その通り。
「利用者の意見」を集めたり議論するために、運営系の自治スレも必要。
【利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思う】という
管理人の言葉から、ガイドラインそのものも、我々で議論し、もっと
有効的利便性のあるものに変えられるということ。
225(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)01:50 ID:kmHm1l9D0(7/8) AAS
>>208
> >じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
> 質雑でいいんじゃないの?
それだけでは、自治スレで議論してはいけない、という理由にはならない。
全部の板の各質雑でやれ、ということになる。
> 削除ガイドライン的に言うと、自治スレは板違いなんですよ。
じゃあ、自治スレを全部削除してくれよ。
> さて何故自治スレが削除されないかと言うと、再び引用。
> >その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
> これに含まれているんですね。つまり自治スレは雑談スレの一種とお考えください。
省1
229(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/24(金)03:00 ID:kmHm1l9D0(8/8) AAS
>>227
> わざわざ立てる必要が無い物を立てたから止められただけじゃないんすか?
いえいえ、正確な理由はまだ分かりません。
現在、消した時計坂の削除屋 ★に対して追求しており、他の削除人からも
疑問視され、返答を要求されていますが、逃げ回っており、まだ返答はありません。
> 質雑で足りているのに新たに立てる必要が無い、と。
質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
質雑で足りているというならば、すべての議論が、質雑で足りることになります。
それでは、なんのためのスレ分けかわからなくなります。
> いきなり立ててもやっぱりアレです、利用者無視で立てる訳ですからね。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s