[過去ログ] read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2- (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
506(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/12/07(木)03:15 ID:fVlYzq790(1/3) AAS
Windows XP+IE7でlife7にアクセスするとCGI版に飛ばされます。
JavaScript版をデフォルトにしようと、[read.cgi モード切替]の
リンクをクリックしたところ「Cookie が無効になっているか、あるいは
サポート外のブラウザです。」というアラートがポップアップします。
アドレスバーでread.cgiをread.htmlに変えればJavaScript版が利用
できます。IE7って、何か設定しないとJavaScript版をデフォにできない
んでしたっけ?
510: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/12/07(木)03:25 ID:fVlYzq790(2/3) AAS
>>507
はいー。[ツール]メニューの[インターネット オプション]で[プライバシー]タブの
設定を「すべての Cookie を受け入れる」にしても>>506の状態なのです。
なんかポカやってるかな……。
516(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/12/07(木)07:34 ID:fVlYzq790(3/3) AAS
>>515 早朝までお疲れさまです。
>>515のページにアクセスし、[read.cgi モード切替]のリンクをクリックしたところ、
JavaScriptモードとCGIモードを切り替えられました。
また、以下の内容のCookieファイルが生成されました。
--
READJS
"on"
dso.2ch.net/
1600
1087609984
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s