[過去ログ] read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2- (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146(2): ◆Reffiz2Zh. 2006/11/22(水)00:10 ID:2mjFKndL0(1/3) AAS
現時点での動作報告
炎狐2だと大丈夫ですが3だと固まりますね
(完全に固まるのでエラーコンソール自体出せない)
3使ってる人間なんて人柱大好き人間だけなので問題はないと思いますが
一応報告します。
炎狐2
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8.1) Gecko/20061121 BonEcho/2.0 - Build ID: 2006112105
炎狐3
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.9a1) Gecko/20061121 Minefield/3.0a1 - Build ID: 2006112105
160(1): ◆Reffiz2Zh. 2006/11/22(水)03:24 ID:2mjFKndL0(2/3) AAS
>157
>157
ここまで派手な誤爆は珍しいw
>146
炎狐のTrunkは特にOSや日付で動作が全く違ってくる場合も
ありますしね(苦笑
炎狐3のReflow Refactoringだときちんと表示されるようになりました。
(UA等では見分けが付かないので省略)
161: ◆Reffiz2Zh. 2006/11/22(水)03:26 ID:2mjFKndL0(3/3) BE AAS
>160
うひゃ
誤爆神のご加護がこっちにまで(汗
下段のレスは◆cZfSunOs.Uさん宛です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s