[過去ログ] 2chの動作報告はここで。 パート20 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)11:54 ID:JNbYqs3T0(1/3) AAS
IEでスレ立てしようとすると名前欄が無いんですが、なにこれ?
124: 外野ァァン 2006/06/07(水)11:56 ID:z+KoZHan0(1/4) AAS
どういう環境でどこの板でどうやってスレ立てしようとしたのかもっと詳しく
画面キャプチャなどがあるとより良し
125(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)12:03 ID:JNbYqs3T0(2/3) AAS
オカルト板他複数で試したけど同じだった
今までと環境は変わってないから、何かおかしいと思う
スレッド一覧の一番下で直接スレ立てする板(気象天文板)とかは異常なかった
キャプチャは今取れないんだ、スマソ
126: ノtasukeruyo 2006/06/07(水)12:03 ID:z+KoZHan0(2/4) BE AAS
なんて言ってたら海外サッカーで再現した
2ch板:football
スレ立てが別ページのときになるのかな?
FireFoxでは正常
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
127: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)12:04 ID:nOZPHhkr0(1/2) AAS
僕も禁断の壷だと名前欄とメール欄が記憶されなくなってしまった
どうしたらいいの?
128(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)12:06 ID:nacK9/tf0(1) AAS
ニュー速+でスレッド作成画面に名前欄とメール欄がなくなっています!
だから、スレを立てられません。
129(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)12:06 ID:H4t91aA40(1) AAS
>>123
>>125
ノートンとかで何かを遮断してない?
130: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)12:08 ID:JNbYqs3T0(3/3) AAS
>>128
オカルト板でもそう
>>129
ノートン入ってないよ
131(1): ● ◆ANGLERlqvM 2006/06/07(水)12:11 ID:ROeMMevz0(1/3) BE AAS
bbs.cgiのバージョンが2006/06/07になってるな。。
誰か触ったのかな?
132: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)12:12 ID:DkNDIasx0(1) AAS
bbs.cgi再開発プロジェクト7
2chスレ:operate
多分、これ絡みだと思う。
133: 外野ァァン 2006/06/07(水)12:12 ID:z+KoZHan0(3/4) AAS
2chスレ:operate
この辺があやしい
134: ● ◆ANGLERlqvM 2006/06/07(水)12:20 ID:ROeMMevz0(2/3) BE AAS
ちなみにWalker+は問題は発生していない。
何が起きているのか、把握できませんねぇ。。
135(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)12:23 ID:nOZPHhkr0(2/2) AAS
で、名前欄を記憶させるためにはどうしたらいいのですか?
136: ● ◆ANGLERlqvM 2006/06/07(水)12:26 ID:ROeMMevz0(3/3) BE AAS
ちょっと、私では分かりません。
137(1): 外野ァァン 2006/06/07(水)12:27 ID:z+KoZHan0(4/4) AAS
>>135
ぐっすり寝て起きたらきっとなおってるよ
138: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)14:50 ID:2cwv9ySi0(1) AAS
>>137
しばらく電源切って外出してきたけどまだ直ってない・・・
139: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)15:15 ID:t5t87fnc0(1/2) AAS
「キーワード【準備中】」ってスレ開くと上に表示されるでしょ。
そのところが何か落ちてこなくて読み込みに時間がかかるんだけど…
それに完全に読み込めた状態にならないし、で、上に書いてある通り、名前が記憶されない…
140: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)15:20 ID:ehFGvwaH0(2/3) AAS
370 む sage 2006/06/07(水) 14:00:54 BE:?-# @
あ、遅れて表示されるのね。
IE/Firefox では表示されますね。
371 む sage 2006/06/07(水) 14:02:14 BE:?-# @
なんで遅れて表示されるのか…。
そっか。例の「キーワード」のところが重いのか。
全サーバにしたからかも。
とりあえずメール欄と名前欄の記憶がなくなるというのはなさげ。
おさわがせしました。
141: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)15:25 ID:ehFGvwaH0(3/3) AAS
537 root▲ ★ sage New! 2006/06/07(水) 15:14:09 ID:???0 BE:?-# @
この時間帯でもつぶれるようなので、
if 文を一つ入れて、キーワードを表示するサーバを制限した。
基本的に、管理人がオンにしたサーバだけになったはず。
142: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/06/07(水)15:26 ID:t5t87fnc0(2/2) AAS
名前は記憶されるようになったけど
「キーワード準備中」の時は名前が表示され、
何らかの原因で読み込みできずにキーワード欄が真っ白になったとき
表示されないような気がする…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*