[過去ログ] 2chの動作報告はここで。 パート17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: root▲ ★ 2005/07/08(金)13:56 ID:???0 BE AAS
FreeBSDのシステム的には、
ex11 は特に不健康な状態には見えないですね。正直なところ。
>>300 にも書きましたが、
掲示板システムのほうの話なような。
304(1): ピロリ 2005/07/08(金)13:56 ID:gaaq035F0(3/13) AAS
ちょっと触っているです、、
atest(testの退避) の下が問題だったり
あと Fileシステムが壊れていないかのチェックが必要だったり
305(1): root▲ ★ 2005/07/08(金)13:59 ID:???0 BE AAS
>>304
ファイルシステムのチェックが必要な局面になったら、
ここで知らせてくださいです。
そのときはhttpd止めて、/home を umount して
きちんとチェックするです。
306(1): ピロリ 2005/07/08(金)14:01 ID:gaaq035F0(4/13) AAS
samba24 は手動でクリアした
このがおかしいのはクリアする処理の前で
F22がおちちまっているのが原因と予想
なぜF22が落ちるかというと・・・
スレ立ち過ぎが原因(各板TATESUGI値あげます。)
んで test -> atest に退避(書き込みログ)したので
二週間たったら atest は rm -rf atest
本日はファイルシステム等が正常ならば
この状態で再開
307(1): ピロリ 2005/07/08(金)14:01 ID:gaaq035F0(5/13) AAS
>>305
今 ok でーす
308(1): root▲ ★ 2005/07/08(金)14:04 ID:???0 BE AAS
>>306
了解です。
そんでは、社内会議(今社内会議中)が終わり次第、
ex11 を止めて作業します。
緊急であると判断して、時間がとれたらすぐに作業入りますので、
その旨vip方面の人に、知らせておいてください。
作業の時間は、異常が何もなければ30分以内ぐらいです。
309: root▲ ★ 2005/07/08(金)14:04 ID:???0 BE AAS
>>307
↓
>>308 でー。
310: ピロリ 2005/07/08(金)14:05 ID:gaaq035F0(6/13) AAS
はーい
311: root▲ ★ 2005/07/08(金)14:09 ID:???0 BE AAS
作業内容概略
・httpdダウン
・/homeチェック
・システム各部点検
・/md を退避
・リブートテスト
・httpd復活
30分ぐらい(何もなければ)
312(1): ピロリ 2005/07/08(金)14:10 ID:gaaq035F0(7/13) AAS
ex11 って・・・
news4vipしかはいっていないじゃないですか、
313: root▲ ★ 2005/07/08(金)14:11 ID:???0 BE AAS
>>312
そうですよ。
おじさんがそうしたんじゃないっすか。
314: root▲ ★ 2005/07/08(金)14:19 ID:???0 BE AAS
ちなみに、まだ私、作業に入っていません。
作業に入ったら httpd も止めるので、
読むこともできなくなるです。 > VIP運用情報方面
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*