[過去ログ] read.cgi再開発スレ Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/01(火)10:02 ID:vfQ6NZkN0(1) AAS
>>651
ぜんぜん違うかもしれんが、高速化切ってみそ
653: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/01(火)15:21 ID:DhCrpw2v0(1) AAS
>>652
高速化はオンにしてますけど、iijmio経由でも同じなんで多分関係ないです(´・ω・`)
654: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/06(日)03:24 ID:jWiBolqB0(1) AAS
Javaスクリプトきったら直りました。
自己解決♪
655
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/07(月)17:28 ID:KXXfawU50(1) AAS
スレがdat落ちしてた時read.cgiなら>>1は読めるのに
●ログインしてない専用ブラウザだとスレタイすら分からないのはひどい
専ブラにもpastdat.soを開放するべきだ
656
(1): stream ◆PNstream2s 2007/05/07(月)18:58 ID:3mprCz2C0(1) AAS
2chスレ:operate
read.htmlが入ってるところなら、datファイルにUserAgentがMonazilla以外でアクセスすれば
dat落ちしているならリターンコードが203で、内容がそれなりのものが返って来る。
657: 株価【1540】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/05/07(月)19:44 ID:T2091+Se0(1) AAS
>>655-656 ただ,専ブラが Monazilla 以外の User-Agent をよこしてくるようになると
後々面倒なことになるかも知れない(専ブラとそれ以外の判別処理が煩雑になるなど)ので,
専ブラの各作者さんで話し合って,pastdat.so / anydat.so 対応であることを示す統一した目印
(例えば User-Agent を Monazilla/1.00 (SomeBrowser/1.0; pastdat) のようにするとか)
を決めてもらえるといいような気もします.
そうしてもらえれば,pastdat.so / anydat.so に対応する処理を入れます.

# 今は,pastdat.so が入ってるのは雪だるまだけ,anydat.so が入っているのは
# read.html が入っている鯖だけなんですが,これやると anydat.so 全鯖配布になるのかな.
658
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/07(月)22:28 ID:cV4ptK+m0(1) AAS
それじゃ
Monazilla/2.00
とかでいいんじゃね?

で、どんな内容を返す予定なの?
cgiと同様に●の広告付きって感じ?
659
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/07(月)23:52 ID:z5pcvRaL0(1) AAS
吐き出し自体はすでに実装済みだっつーの。
660: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/08(火)01:29 ID:Fal4+jzc0(1/2) BE AAS
Jane Doe StyleだとVersion 2.50から

>・設定>機能>その他2に、「dat落ちスレッドの>>1を取得する」を追加
> dat落ちしたスレッドの>>1をread.cgiで取得を試みます。

なんて機能があるんだけど・・・( ゚Д゚)y─┛~~
661: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/08(火)01:41 ID:ai2bZ7KS0(1) AAS
あほすぎる
662: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/08(火)02:21 ID:YSFW/rLS0(1) AAS
独自に身勝手なUA書き換えしてアクセスか…
663
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/08(火)02:23 ID:Sag5Yj7i0(1) AAS
なんだかしらないですけど、LIFE7サーバのメンサロ板住人

これわた。といっておきましょう。

F5でリロードすると、一番下までスクロールしていた画面が
一番上に戻っちゃうんですよ。
664
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/08(火)03:24 ID:Fal4+jzc0(2/2) BE AAS
むむ?そういやおすすめの時にも似たような話題があった気が。そんでトワイライトが出てきたんでなかったけ?

なんかanydat.so/pastdat.soの話題でおきつねさんのいい返事聞いたこと無いなぁ
数多あるdat落ちスレ全てに対応じゃなくて需要がある物だけって考えだったような気がしたけど、どうなんだろうか?

記憶があいまいみー、間違ってたらゴメンネ(;゚Д゚)y─┛~~
665: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/08(火)03:54 ID:o314fr/v0(1) AAS
あれ2chがやってるものじゃないしね。
「ログ保管サイトから取ってくればいいじゃん」ってのと同じことだわな。
666
(1): 株価【800】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/05/08(火)06:43 ID:W5zQX+gq0(1) AAS
>>658 >>659 の通りですが,例えば
2chスレ:myanmar

>>663 read.html のことなら,少なくとも IE では仕様ですね.
F5 の押下を JavaScript で横取りできないんで.
Firefox なら可能なんですが.
Opera ではしばらく前まで F5 の押下を横取りしてたんですが,
>>621-631 のような経緯によりとりやめますた......

>>664 トワイライトでは dat 落ちしたスレの情報を収集して
subject.txt 的なものを生成するので,dat 落ちを司る F15 / F22 に
実装するのがいいってことなのでは.pastdat.so / anydat.so では
省4
667: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/08(火)22:39 ID:xS2XIZfs0(1) AAS
最初から全部落ちたものとみなすってのはあかんの
668
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/05/11(金)01:07 ID:K9e7fDtG0(1/2) AAS
>>1しか無い(>>2以降が存在しない)スレで、
2chスレ:bizplus
とかを表示させようとすると、>>1すら表示されないんですが…。
(上に挙げたスレの>>1しか無い辞典で2nnから飛んでみてあれっと思った)。
669
(1): 株価【790】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/05/11(金)02:23 ID:Y1P6Q7Wn0(1/2) AAS
>>668 read.cgi 中では >>1 だけ何となく特別扱いしてるんで,パラメータ指定があった場合の扱いが
難しいですねぇ.さてどうしましょ......と思いつつ,とりあえずどんなパラメータ指定しても
>>1 だけを表示するようにしてみましたが,どうかな.
670
(1): 668 2007/05/11(金)02:53 ID:K9e7fDtG0(2/2) AAS
>>669
夜間にも関わらず素早い対応どうもです。流石に、これの検証の為だけにスレを
立てるのもあれなので、どこかの過疎板とかで検証してみます。

もう一つ(すいません遅出しジャンケンみたいで)、
2chスレ:operate
とかやると、>>1しか表示されない筈だと云う期待に反して、スレが全部表示
されてしまうんですが…。
671: 株価【790】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/05/11(金)03:38 ID:Y1P6Q7Wn0(2/2) AAS
>>670 -100 とか 101- のような指定のための判定で不具合があったようです.
ということでそれも対応してみますた.
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s