[過去ログ] read.cgi再開発スレ Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: ゚tasukeruyo 株価【1099】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/03/12(月)01:49 ID:8usXw0FZ0(4/4) AAS
>>630 をやってみた.F5 は普通のブラウザのリロードになっちゃうけど,
t は普通に入力できるようになったかと. Opera/9.10 (X11; SunOS i86pc; U; en)
632: ノtasukeruyo 2007/03/13(火)00:22 ID:qkfhIcTw0(1) AAS
tでリロードにならないことを確認 Opera/9.10 (Windows NT 5.1; U; ja)
633: 石狩の人 ◆/o....orz. 2007/03/13(火)06:38 ID:J+VQzkmW0(1) AAS

634: 株価【920】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/03/20(火)04:50 ID:I/LuBcep0(1) AAS
>>611 をやりますた(ソフトウェア板も近々 pc11 に移転するでしょうから,
そうなるとまた修正になるんでしょうけど).

で,これにより read.cgi ソースは再統一されますた.バイナリも dso から
T-banana に直接配布にしてもおkなはずですが,現状 ex21 から配布するように
なってるので,せっかくだから CFLAGS に -march=nocona 入れますたw
635: 株価【999】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/03/21(水)15:37 ID:2zzgHX8r0(1/4) AAS
read.cgi 配布の際にあちこち回るのはマンドクセーってことで,
dso 上のシェルスクリプトで live24b, ex20, ex21 の各鯖に read.cgi ソース
転送して make して配布するのをオートマチックに行えるようにしてみますた.
636
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/21(水)18:41 ID:psy7xBUR0(1) AAS
2chスレ:operate
637
(1): 株価【999】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/03/21(水)20:44 ID:2zzgHX8r0(2/4) AAS
>>636 う〜む,read.cgi 配布リストに memories 逝きになった鯖が残ったままだったようで......
ex18, tv9, tv10, society5, academy5, science5, music6, music7, pc10
これらをリストから消して,また memories は amd64 なので,ex20 のを入れ直しておきますた.

ついでに,bbs.cgi 配布リストでも
tv9, tv10, hobby8, academy5, science5, music6, music7, love4
が入ったままだったので消して,一方 love5 が入ってなかったので追加しますた.
638
(1): root▲▲ ★ 2007/03/21(水)22:10 ID:???0 BE AAS
>>637
> また memories は amd64 なので,ex20 のを入れ直しておきますた.

「おすすめなんたら」のファイルがどんどんできてしまいそうな気がしたので、
teri.2ch.net (配布元)から配布しなおしておいたです。< memoriesなサーバ群
639: 株価【999】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/03/21(水)22:42 ID:2zzgHX8r0(3/4) AAS
>>638 あ,memories の配布元はそっちでしたか.乙です.
640: 株価【999】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/03/21(水)23:51 ID:2zzgHX8r0(4/4) AAS
ついでなので,何かの拍子に memories に紛れ込んでも大丈夫なように,
ホスト名が oyster902.peko.2ch.net (=memories) の場合はおすすめのファイルが
生成されないようにというのと,bbs.cgi や削除系呪文と同様に雪だるま判定を
環境変数で行うようにしますた.
641
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/07(土)09:58 ID:xMSg5r9x0(1) AAS
ProxyじゃないのによくProxy規制にかかるんですが、
別窓でそのエラーが出るので、アクセス規制中でもかける板たち・・などに
飛んでいけません。そこから解除申請に必要なページに飛びたいんですけど。

やむなく、別の板で書き込んで、エラーページから飛んでます。
けっこう不便ですよね。
642: 株価【850】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/04/07(土)16:40 ID:ivu+jpLf0(1) AAS
>>641 read.js の話ですかね.エラーの場合はおすすめのスペースを間借りして
エラーメッセージを表示するようにしてみますた(書き込みに成功するか
リロードするまではエラーメッセージが残ります).
643
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/29(日)23:20 ID:mFOFHJ9C0(1/2) AAS
京ぽん2使ってます。
この板のスレ一覧(全部)で実行ボタンを押すと
スレが見られますが、ゲーム速報板だと、
押してもしばらくたたないと反応せず、
その間止まったままです。ひどく待たされます。
なんとか直して頂けないでしょうか?
644
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/29(日)23:21 ID:mFOFHJ9C0(2/2) AAS
ちなみにケイタイモードだとなります。
645
(2): 株価【780】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/04/30(月)17:44 ID:aNOXlsrQ0(1/2) AAS
>>643-644 確か,京ぽん2にはケイタイモードとフルスクリーンモードがあると
どこかに書いてあったような気がしますが,できればケイタイモードの時は
携帯入り口から入ってもらって,一方各鯖に直接アクセスする場合は
フルスクリーンモードを使ってもらえればなぁ,と......

>>618 あたりでも書いたんですが,各鯖に直接アクセスするのは
PC のブラウザやそれとほぼ同等の能力を持つフルブラウザであることが前提で,
それ以外の携帯端末等は携帯入り口から入ってほしいなぁ,ということで......
646
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/30(月)19:49 ID:53LLRPlo0(1/4) AAS
>>645
うーん、そうですか。
出来ればこの板のread.cgiを
ゲー速にも適用して頂けたりするととても有り難いのですけれども・・・。
フルスクリーンモードは左右にもスクロールするもので
使いにくいのですorz
647
(1): stream ◆PNstream2s 2007/04/30(月)19:51 ID:/bUJz0OB0(1) AAS
携帯入り口から入るってのは試したの?
648: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/30(月)19:56 ID:53LLRPlo0(2/4) AAS
>>647
携帯入り口の奴は大丈夫です。
ええと私の場合、スレのレスと書き込み欄が、
同じ画面じゃないと使いづらいもので。
それであえてPC版のを京2で使っております。
649
(1): 株価【780】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/04/30(月)21:12 ID:aNOXlsrQ0(2/2) AAS
>>646 うーん,ここの鯖 (qb5) もゲー速の鯖 (news22) も read.cgi は同じですが......

っていうか,京ぽんシリーズの表示モードは3種類のようですね.
だいたいこんな感じなのかな?

・ ケータイモード
    CHTML 準拠
・ フルスクリーンモード
    CSS / JavaScript 等もサポートするフルブラウザ (Opera)
・ スモールスクリーンモード
    機能的にはフルスクリーンモードとほぼ同等だが横スクロールなし

で,ケータイモードは元々携帯サイト向けのモードのようなので,
省1
650
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/30(月)21:50 ID:53LLRPlo0(3/4) AAS
>>649
なるほどー、そうですか。
それなら仕方がないな。
わかりました。
どうもありがとうございました<(_ _)>
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*