[過去ログ] 【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: root▲ ★ 05/01/23 23:06 ID:???0 AAS
cobra2245の器側の設定が概ね終了しました。
明日以降、oyster243から機能を移していきます。
で、その後にoyster243にもRAIDカードを入れていただいて、
BBQ/dnscacheを2台体制にしようとの目論見。
954: FOX ★ 05/01/24 15:07 ID:???0 AAS
>>942
done
955: root▲ ★ 05/01/26 23:04 ID:???0 AAS
これから出勤なので、まずは備忘メモ。
【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】リブート部隊連絡所 -- Count 01
2chスレ:operate
134 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:05/01/26 23:01:50 ID:???0
>>133
5.2.1R時代(ずっと安定していた)と比べて変えているのは、
メモリディスクを他のサーバよりもかなり大きくとって、
そこにBBQとdnscache関連のDNSデータとログを入れるようにしたことですね。
それ以外は変えていないので、そこに原因があるのはほぼ間違いなさげです。
cobra2245への切り替え作業を急ぎます。
省2
956: root▲ ★ 05/01/27 15:09 ID:???0 AAS
BBQ落ちていた間書き込みが恒常的に難しくなったのは、
banana398 = live15
banana272 = aa5/off3
の2つかしら。
今見てみましたが、上記2つは現在もoyster243を向いているのを確認しました。
これらのサーバの/etc/resolv.confを変更しないと、
oyster243にRAID 1カードを入れる手術ができないので、
他にあったかどうかを教えていただけるとたすかります。
957(1): root▲ ★ 05/01/29 23:11 ID:???0 AAS
てなわけで帰宅。
・oyster243 → cobra2245への機能移動作業
・c-xx 系全部にまじないを入れる作業
は、明日以降ということで。
958(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 13:14 ID:EsikgvrY0(1) AAS
>>957
乙でした
rootさんがもう一人いるといいんだけどなーと言ってみるテスト
959(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 15:48 ID:ZgOMZ6dP0(1) AAS
>>958
つまりおまいがroot2世になると(ry
960: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 17:14 ID:mB5bEiSs0(1) AAS
人よ一夜に人身御供
961(1): ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 05/01/30 19:43 ID:Ujfb8GFA0(1) AAS
オッスおらg(ry
962: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 20:11 ID:Tb06CGEj0(1) AAS
>>961
ゴクドー
963: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 22:41 ID:0cZRPX5L0(1/2) AAS
>>959
>つまりおまいがroot2世になると(ry
2世を名乗ってしまうといずれroot氏が引退してしまうではないか!
やはりここはシークレットルート「toor氏」降臨でしょう。
# Unixネタでした。
964: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 22:46 ID:Mu7iArOm0(1/2) AAS
別にroot氏の代わりになるんならsudoでも(ry
#OS X@bushネタでした。(パクるな
965(1): 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 05/01/30 22:52 ID:XYRaA0uV0(1/2) AAS
wheel っていうのも以前ありましたっけ♪
でもってbashではなくって?
ちなみにLinuxもMacOSXもbash派です♪
966(1): ◆tuboBGQODY 05/01/30 22:54 ID:px4lso2O0(1) AAS
Bashがいち番触ってるからなあ
967(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 22:54 ID:Mu7iArOm0(2/2) AAS
_| ̄|○<激しく恥じかいた…('A`)
968(1): root▲ ★ 05/01/30 23:11 ID:???0 AAS
2chの動作報告はここで。 パート16
2chスレ:operate
oyster902 = memories RAID1 のうち1台(二つ目のほう)が不調の模様。
不調なセカンドディスクを交換して、RAID 1のrebuidが必要すね。
別途依頼かけます。
969(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/30 23:13 ID:0cZRPX5L0(2/2) AAS
>>965
>wheel っていうのも以前ありましたっけ♪
FreeBSDにおける管理者グループですな。
そこには皆さん所属済みでは?
というかrootにふさわしい方がもう一人欲しいということでしょ?
970(1): 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 05/01/31 00:00 ID:XYRaA0uV0(2/2) AAS
>>966
実は某所もbashにしちゃっています(w
tu-ka偶には見に来てよー(泪)
>>967
だいじょぶだいじょぶ♪
みんなそうやって大きくなっていくんですから(^-^)
>>968
帰国早々乙なのですー
やはり、
2005/01/30 09:25:24 LA= 9:43AM up 101 days, 18 mins, 0 users, load averages: 231.94, 217.69, 183.07
省7
971: root▲ ★ 05/01/31 00:59 ID:???0 AAS
Jimさんは当然全サーバのroot passwordを知ってますが(= 私しか知らないわけではない)、
そういう役回りはやや微妙っすね。
# 今は「サクラサク」の一報を首を長くして(りゃ。
972(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/31 01:03 ID:/j8t5ajd0(1) AAS
全サーバのパス覚えるの大変そう(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*