[過去ログ] 【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/13 03:11 ID:blp/uaY4(3/3) AAS
>741
いちおう定番のネットワークインストールのところをはっときます。
外部リンク:www15.big.or.jp
まぁ普通にbootできるCDが有るのなら、NFSサーバー用意してmdconfigで.isoマウントしたのを公開すりゃいいんだけど。
sysinstallのインストール元でNFSサーバー選べば。
746: root▲ ★ 05/01/13 03:19 ID:??? AAS
>>745
cvsup.peko.2ch.net に ISO イメージがあるので、
もしうまくいくようなら、やってみるかも。
ただそこまでしてあせらなくても、普通にCD焼いたほうが、たぶんあとで楽だし、
たぶん二人羽織する時間かければ、クルマで家に戻ってCD焼ける肝。
747: FOX ★ 05/01/13 03:22 ID:??? AAS
Jim (3:22) :
I have it cd 1 and the boot cd
Jim (3:22) :
sean made it
748: FOX ★ 05/01/13 03:23 ID:??? AAS
1) CSCI card は交換済み
2) CD はある
ここまできましたー
749: root▲ ★ 05/01/13 03:39 ID:??? AAS
それが、、、。
今入っているSCSI card(RAIDじゃない)と同じもの、らしいんですよ。
Jimさんが「おかしいなぁ」と言っています。
で、product numberおしえれと。
750: root▲ ★ 05/01/13 03:43 ID:??? AAS
やはりMegaRAIDじゃなくて、普通のU320のカードだった模様。
今後の行動を相談中、、、。
751: FOX ★ 05/01/13 03:46 ID:??? AAS
買いにいくいく
752(2): root▲ ★ 05/01/13 03:47 ID:??? AAS
5.3R/amd64のCDは、ちゃんと準備しているそうです。
753(1): root▲ ★ 05/01/13 03:49 ID:??? AAS
Jim (03:47 AM) :
I am going to go to the store and find this card
mata atode friend
Me (03:47 AM) :
Oh, thank you. Mata atode.
754: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/13 03:51 ID:nYcfRPog(2/7) AAS
>>752
おおっ、さすがJimさんとSeanさんだ
GJとお伝えください
で、カードがふつーのSCSIですかw
かいにいけるようなら買いにいきませうw
755: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/13 03:52 ID:nYcfRPog(3/7) AAS
>>753
で、>>752書いている最中に探しに行ってくるといっていってしまわれましたか。
あればいいんですがねー
756(1): root▲ ★ 05/01/13 03:55 ID:??? AAS
LSI LOGIC MegaRAID SCSI 320-1 を買いにいくとすると、
今入っているのがdual channelのSCSIカードなので、ケーブルの種類が違ってくるです。
LSI LOGIC MegaRAID SCSI 320-2 で別々のchannelにHDDを一つずつつけて、
RAID 1を構成するのって、できましたっけ。
757: root▲ ★ 05/01/13 03:55 ID:??? AAS
で、電話して呼び戻しました。
758: root▲ ★ 05/01/13 03:58 ID:??? AAS
買いにいく、と言って、今クルマに乗っています。< Jim
LSI LOGIC MegaRAID SCSI 320-1 か
LSI LOGIC MegaRAID SCSI 320-2 のどちらかを買ってもらおうと思いますが、
さて、どっちがいいか。
759: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/13 03:59 ID:nYcfRPog(4/7) AAS
>>756
> LSI LOGIC MegaRAID SCSI 320-2 で別々のchannelにHDDを一つずつつけて、
> RAID 1を構成するのって、できましたっけ。
同製品のページ
外部リンク[html]:www.lsilogic.com
こちらでも調べて見ます
760: root▲ ★ 05/01/13 04:00 ID:??? AAS
おながいしますー。
761: root▲ ★ 05/01/13 04:03 ID:??? AAS
Me (03:57 AM) :
We have two choices:
LSI LOGIC MegaRAID SCSI 320-1
LSI LOGIC MegaRAID SCSI 320-2
320-1 is single channel and 320-2 is dual channel.
Jim (03:58 AM) :
dual channel is better?
Me (03:59 AM) :
I think so. Because previous version of SCSI card is dual channel version.
Jim (03:59 AM) :
省10
762: root▲ ★ 05/01/13 04:04 ID:??? AAS
ということで、
- 320-2があれば買う
- なければ320-1になるかもしれない
- 320-1の場合は別途daisy-chain接続するケーブルが必要だよ => Wakatta
ということに。
763: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/13 04:06 ID:nYcfRPog(5/7) AAS
ジャンパー設定次第ですがdual channelいけそうな悪寒
外部リンク[pdf]:www.lsilogic.com
764: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/01/13 04:07 ID:vmf811v5(1/2) AAS
#関係ない話━スルードゾー
FOX ★は今ここにいるかもしんねwwwwwwwwwwww
彗星探査機ディープインパクト打ち上げ実況
2chスレ:liveplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*