[過去ログ] 【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: root▲ ★ 04/12/16 23:15 ID:??? AAS
あう、TABだったから詰まった。
22:15〜22:25の間、微妙に何かあったのか。
432(1): root▲ ★ 04/12/16 23:28 ID:??? AAS
cobra2245の現システムをバックアップ中。
433(1): root▲ ★ 04/12/17 01:05 ID:??? AAS
>>432
完了。
Seanくんに、RAID 1カードインストール&設定依頼のメールを出しておこう。
434(2): ◆Reffi/bQ.c 04/12/17 04:15 ID:cUmraQI8(1) AAS
こっち向けの話ですので置いてきます。
PHP 4.3.10 & 5.0.3 released!
変更点
外部リンク[php]:www.php.net
外部リンク[php]:www.php.net
435: root▲ ★ 04/12/17 15:12 ID:??? AAS
>>434
どうも。バグフィックス中心ですか。
>>433
I will take Coabra2245 offline today and to install the new RAID Card as
RAID 1type.
-Sean
とのこと。
436(1): root▲ ★ 04/12/17 20:29 ID:??? AAS
外部リンク[pl]:slashdot.jp
外部リンク:www.math.uic.edu
初めてdjbの顔見たです。
イメージに近かったけど、若いなぁ。
437: 未承諾広告※ ◆TWARamEjuA 04/12/18 00:55 ID:g2eYXWcZ(1) AAS
外部リンク:en.wikipedia.org
こちらも面白そうかも(苦笑)
438: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/12/18 03:41 ID:61dN3AUa(1/3) AAS
>436
Theoシロウとかと同じ系統の顔だな。
外人のセキュリティ厨は典型的ハッカー面は少ない気がする。
439: root▲ ★ 04/12/18 10:32 ID:??? AAS
>>434
外部リンク[txt]:www.hardened-php.net
うーん。
440: root▲ ★ 04/12/18 11:05 ID:??? AAS
というわけで、とりあえず携帯系とbanana238は更新しとくか。
携帯系はバージョンアップもしないとなぁ。
441(1): root▲ ★ 04/12/18 12:34 ID:??? AAS
先日いただいたbanana273を、2ch用CVSup mirrorに仕立てるべく調整中。
442(1): root▲ ★ 04/12/18 13:50 ID:??? AAS
一応、動いた。
cvsup.peko.2ch.net
これで、cvsup4.freebsd.orgをこのサーバ以外から参照しなくても済むと。
今は動作テスト中なので外からもCVSupで参照できるけど、無茶しないでね。
443: root▲ ★ 04/12/18 15:05 ID:??? AAS
年内のシステム作業予定:
・cobra2245 RAID1セットアップ、システム設定
・blackgoat4 OS更新、これでtigerサーバは全部5.3R系に
・携帯系フロントエンドサーバ OS更新
・read.cgi / dso ぼちぼち
・リブート申請(live16: 12/24、他は随時)
root権限ありサーバは基本的に5.3Rに更新の方向。
DNSの冗長化は、来年早々あたりかなぁ。
444: root▲ ★ 04/12/18 16:55 ID:??? AAS
>>441-442 な banana273 、CVSup中に突然応答が、、、。
ということで、リブート依頼中。
2ch内の3つのホストから同時にCVSupしたのが、ちょっとあれだったのかも。
445(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/12/18 20:43 ID:61dN3AUa(2/3) AAS
もちろん*default compressはコメントアウトしてますよね?
446: root▲ ★ 04/12/18 22:42 ID:??? AAS
>>445
ふむ、そういう問題すか。
cvsupdに-Z 0オプションをつけてみた。はけがよくなりましたね。
3箇所から同時にCVSupしてみたけど、問題なかった。
…ってことは実況系サーバはmod_deflateの圧縮をやめたほうが、いいのかも。
447: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/12/18 23:10 ID:zGagOkom(1) AAS
圧縮しないことによるネットワークの負荷と、圧縮してネットワークの負荷が減る分、増えるmod_deflateによる圧縮の負荷
一度天秤にかけてみるのがよろしいかと
448(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/12/18 23:24 ID:61dN3AUa(3/3) AAS
あとは玄人向けな技なんであまりオススメできないけど、cvsupに-sオプションつけるというのもある。
週に一回とか、SA出たときは-sなしでcvsupしたほうがいいけど。
毎日のcvsupは-sつきでも特に問題ない。
449: root▲ ★ 04/12/18 23:40 ID:??? AAS
>>448
なるほどです。
man にも書いてあったです。
-s Suppresses the check of each client file's status against
what is recorded in the list file. Instead, the list file is
assumed to be accurate. This option greatly reduces the
amount of disk activity and results in faster updates with
less load on the client host. However it should only be used
if client's files are never modified locally in any way.
Mirror sites may find this option beneficial to reduce the
省3
450(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/12/19 00:37 ID:kefJa0vs(1/2) AAS
もれは daily.local では -s なしでまわして、weekly.local は -s つきでまわしてる。
結構うまくいくよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*