[過去ログ] Configuration Error 現象報告スレ (348レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/12 15:35 ID:y12InPPy(1) AAS
>>10
>>1-3を見てもっと情報を出して欲しかったり。
12(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/12 22:03 ID:gn7hilPF(1) AAS
確かに、昔、subject.txtがない/リードオンリー/ロックされたまま
の時に、このエラー出たね。
原因は、bbs.cgiがヘッダすら出力せずにexitしてるとか、
ヘッダの形式が不正だとか
そんな系統だと思うけどどうだろう。
13: ピロリ ◆BDFCNV1.to 04/02/12 22:07 ID:MKP4/lXg(1) AAS
>>12
なるほど、、
14: 5 04/02/12 22:41 ID:4g5n7pdE(1) AAS
新しいウィンドゥでそのスレだけ表示させて書き込んだらでけた。
たまたまかもしれないけどネ。
一応、報告まで。
15: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/12 23:35 ID:qvtVvM7/(1/2) AAS
本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part233
↑
ココから誘導していただききました
使っているのはjaneの狂っぷ〜でいくつか試してみたところほぼ全ての板でダメでし
た
環境変数っていうのわからないんですがなんでしょうか?
どなたか対処法教えて下さい〜
ちなみに今は携帯から書き込みしています
16(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/12 23:46 ID:c4IZdJGq(1) AAS
外部リンク[cgi]:qb3.2ch.net
上の結果をコピペすればなにかわかる?
HTTP_COOKIEの欄をコピペしないように注意。
17(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/12 23:51 ID:qvtVvM7/(2/2) AAS
>>16
わからないです
それをどこにコピペすればいいんですか?
18(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 00:17 ID:iN+HyKct(1/3) AAS
>17
このスレにコピペしてちょ
19(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 00:27 ID:MVqnVuNX(1/5) AAS
>>18
非常に失礼なんですがこれを晒すことで情報が漏れるとかそういうのはないですよ
ね?
あと上のアドを書き込めないパソの方で開いたのを貼ればいいんですか?
20(1): ◆BAkAMAOS7. 04/02/13 00:39 ID:60lbHTvH(1/2) AAS
>>19
いや、ネットを巡回している以上は、
これらの情報は常に垂れ流されてるといっても過言ではないわけで、
よほどのことが無い限りは個人情報に至ることはありません(絶対に無いわけでもないです)。
ちなみにHTTP_COOKIEの箇所はいわゆるリモホです。
21: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 00:45 ID:MVqnVuNX(2/5) AAS
>>20
ありがとうございます
そのCOOKIEの部分さえコピペしなければ一応は平気なんですね
それでパソから開けばいいんですよね?
22: ◆BAkAMAOS7. 04/02/13 00:48 ID:60lbHTvH(2/2) AAS
えぇまぁ。
規制されてる場所から開いて、このスレッドに貼り付ける、と。
23: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 00:50 ID:iN+HyKct(2/3) AAS
>19
> これを晒すことで情報が漏れるとかそういうのはないですよね?
「個人」情報が漏れるという意味なら、住所氏名が分かるような性質のものではないので
気にするまでもないかと思うがどうか?
せいぜいどの地域(市町村名レベルまで)からのアクセスかが分かるだけ。
> あと上のアドを書き込めないパソの方で開いたのを貼ればいいんですか?
そのとおり。
24: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 00:51 ID:iN+HyKct(3/3) AAS
_| ̄|○ リロードしろよ俺
25: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 00:58 ID:MVqnVuNX(3/5) AAS
みなさんありがとうございます
携帯で表示できないんでわけさせてもらいますね
UlYTorEw
not running under mod_perl.u41120.koalanet.ne.jp
DOCUMENT_ROOT = /home/ch2qb3/public_html
GATEWAY_INTERFACE = CGI/1.1
HTTP_ACCEPT = image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
省2
26: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 00:59 ID:MVqnVuNX(4/5) AAS
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x
4.90; .NET CLR 1.0.3705)
PATH = /usr/local/bin:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin
QUERY_STRING =
REMOTE_ADDR = 220208106120
REMOTE_PORT = 2527
省8
27: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 01:01 ID:MVqnVuNX(5/5) AAS
SERVER_PROTOCOL = HTTP/1.1
SERVER_SOFTWARE = Apache/2.0.48
UNIQUE_ID = VqDoeUETjYoAANCLIHYAAAAS
です
ヨロシクお願いします
28(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 07:48 ID:fQLWlpMg(1) AAS
おや? HTTP_REFERER を吐いてないね?
29: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 12:33 ID:HK9j02w8(1) AAS
>>28
専用ブラウザからクリックするとRefererを吐かないみたいですよ。
吐かなきゃ書けないのも確かなんですけど。
30: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/02/13 12:37 ID:RbflZhsy(1/8) AAS
>28
びんご?
リファラが無いか不正だと500エラーになるのを確認。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s