[過去ログ]
bbs.cgi再開発プロジェクト2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
985
:
root ★
04/02/14 16:30 ID:???
AA×
>>983
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
985: root ★ [sage] 04/02/14 16:30 ID:??? >>983 そうすね。そろそろ危惧し始めております。 以下、DNS側から見た話。 1)BBQのDNSがこける bbs.cgiから呼ばれているgethostbyname()のところでつまり、エラーになる。 BBQでは「正常」なときに「公開Proxyからの投稿は受け付けていません」に するようにしているので、これが原因で「公開Proxyからの〜」にはならないはず。 しかし、DNS的に詰まるため、投稿そのものに大変な時間がかかる可能性あり。 対策: bbx.2ch.netのDNSを2つにする。これでDNS的に詰まるリスクは大幅に減少する。 しかし、DNSを2つにした場合、受け側の2つのDNSで受信したデータを うまくマージする仕組みが必要(書いているうちにいい方法を思いついたので、これは別途) BBQでは 2)BBYのDNSがこける bbs.cgiから呼ばれているgethostbyname()のところでつまり、エラーになる。 BBYではgethostbyname()の戻り値は無視しているので、 これが原因でスレッドが立てられないことはないはず。 しかし、DNS的に詰まるため、投稿そのものに大変な時間がかかる可能性あり。 対策: bby.2ch.netのDNSを2つにする。これでDNS的に詰まるリスクは大幅に減少する。 しかし、DNSを2つにした場合、受け側の2つのDNSで受信したデータを うまくマージする仕組みが必要(書いているうちにいい方法を思いついたので、これは別途) 3)BBX/Rock54のDNSがこける bbs.cgiから呼ばれているgethostbyname()のところで詰まり、エラーになる。 BBXでは「正常」なときに「ロックは人生だ」にするようにしているので、 これが原因で「ロックは人生だ」にはならないはず。 しかし、DNS的に詰まるため、投稿そのものに大変な時間がかかる可能性あり。 対策: bbx.2ch.netのDNSを2つにする。これでDNS的に詰まるリスクは大幅に減少する。 しかし、DNSを2つにした場合、受け側の2つのDNSで受信したデータを うまくマージする仕組みが必要(書いているうちにいい方法を思いついたので、これは別途) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1069144193/985
そうすねそろそろ危し始めております 以下側から見た話 のがこける から呼ばれているのところでつまりエラーになる では正常なときに公開からの投稿は受け付けていませんに するようにしているのでこれが原因で公開からのにはならないはず しかし的に詰まるため投稿そのものに大変な時間がかかる可能性あり 対策 のをつにするこれで的に詰まるリスクは大幅に減少する しかしをつにした場合受け側のつので受信したデータを うまくマージする仕組みが必要書いているうちにいい方法を思いついたのでこれは別途 では のがこける から呼ばれているのところでつまりエラーになる ではの戻り値は無視しているので これが原因でスレッドが立てられないことはないはず しかし的に詰まるため投稿そのものに大変な時間がかかる可能性あり 対策 のをつにするこれで的に詰まるリスクは大幅に減少する しかしをつにした場合受け側のつので受信したデータを うまくマージする仕組みが必要書いているうちにいい方法を思いついたのでこれは別途 のがこける から呼ばれているのところで詰まりエラーになる では正常なときにロックは人生だにするようにしているので これが原因でロックは人生だにはならないはず しかし的に詰まるため投稿そのものに大変な時間がかかる可能性あり 対策 のをつにするこれで的に詰まるリスクは大幅に減少する しかしをつにした場合受け側のつので受信したデータを うまくマージする仕組みが必要書いているうちにいい方法を思いついたのでこれは別途
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s