[過去ログ] 規制報告(通報部隊)に関する議論 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(2): ◆DIVER/dx5c 03/05/31 20:11 ID:kc27khjn(1/12) AAS
中立性の確保はどうする。
お気に入りのスレッドに対しては判断基準が変わるような人物ではよろしくない。
削除や復帰関係みたいに試験制度にすれば大丈夫かも知れんがこれ採用担当に負担かかるし。
>>18
夜勤氏が言ってるのは「規制関連を完全に委託された組織」が欲しいって事じゃないのか?
つまり一般の削除みたいに権限を委託された独立した部隊(削除人組織)が処理する。
36(2): ◆DIVER/dx5c 03/05/31 20:32 ID:kc27khjn(2/12) AAS
>>33
なら削除部隊と連携すれば良いんだなこれは。
削除部隊による対応願いの後通報部隊が動く。
43(1): ◆DIVER/dx5c 03/05/31 20:39 ID:kc27khjn(3/12) AAS
>>38>>40
>削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、
>削除で対応し切れないと判断した場合にsecurity@2ch.netまでメールで通知し
以上の事から削除人側に特に負担は増えないと思うが。
通知先が変わるだけで。
47: ◆DIVER/dx5c 03/05/31 20:43 ID:kc27khjn(4/12) AAS
>>44
どちらかと言うと警察と検察の関係に近いんでないの?
49: ◆DIVER/dx5c 03/05/31 20:45 ID:kc27khjn(5/12) AAS
>>46
通知=通報じゃないから大丈夫。
通報と規制の実施是非を判断する人が変わる(増える)だけ。
56: ◆DIVER/dx5c 03/05/31 20:53 ID:kc27khjn(6/12) AAS
通報屋じゃなくて規制屋だな(そうじゃないと分ける意味が無い)。
59: ◆DIVER/dx5c 03/05/31 20:58 ID:kc27khjn(7/12) AAS
>>57
規制対象となり得るのは削除ガイドラインに抵触する書き込み行為
なんだから関連はありまくり。
78: ◆DIVER/dx5c 03/05/31 21:43 ID:kc27khjn(8/12) AAS
連携は必要だがあくまで規制屋は独立部隊であるべき。
ジョブチェンジ制にするか独立したものにするかは判断が分かれるが。
80(1): ◆DIVER/dx5c 03/05/31 21:45 ID:kc27khjn(9/12) AAS
>>77
規模がでかくなり過ぎて人的リソースが追い付いてないらしい。
84: ◆DIVER/dx5c 03/05/31 21:48 ID:kc27khjn(10/12) AAS
>>82
一連の発言見る限り後者。
123(1): ◆DIVER/dx5c 03/05/31 22:56 ID:kc27khjn(11/12) AAS
>>118
要するに管理人や夜勤氏がやってた事の一部をボランティア組織に
移譲させたいと言う事。
よって両方。
ちなみに夜勤氏は別の場所で「板移転や再編作業やってくれる人
私以外にもいたらいいよねー」なんて事も書いている(場所忘れたが確か批判要望だったかな)。
131: ◆DIVER/dx5c 03/05/31 23:57 ID:kc27khjn(12/12) AAS
ホストが見える人増えるのは云々なんざ気にするなって事では。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*