[過去ログ] 規制報告(通報部隊)に関する議論 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 桶屋 03/06/02 16:06 ID:MzYt1jYB(1/4) AAS
おー、なんかスレの中ではちゃんと話しが進んでいるみたい。

次は、いよいよ行動段階になるのかな?
報告形式やら荒らしのタイプやらぐっちょんぐっちょんになっている
荒らし報告の中から、プロバイダー通告して効果があるものを
より分けることになりますね。

実際に作業・考察・議論をやっているうちに、
荒らしさんについての知識も付いて、いいんじゃないですかね?

>>401
やってみて必要なければ、断られるかスルーされるだけだと思いますよ。
413
(2): 桶屋 03/06/02 16:25 ID:MzYt1jYB(2/4) AAS
>通報屋の証明
トリップでは駄目なん?

>ひろゆき氏が定期的に目を通さないといけない
見たときでの逐次判断で何か問題が?
419: 桶屋 03/06/02 16:34 ID:MzYt1jYB(3/4) AAS
>>415
えーっと、荒らしさんに対しての事後のアクセス規制の話をしているんだよね?
生ホストで執着してくるタイプ(>>306)のような……。

荒らし最中に設定とか変えて緊急対策するようなのとは別の話だし、
爆破予告とかは見かけた人が直ぐに警察へ連絡するだけの話しでしょ?
427
(4): 桶屋 03/06/02 16:42 ID:MzYt1jYB(4/4) AAS
>>417
やり方は工夫次第でなんとでもなると思いますよ。

例えば、荒らし報告スレ(A)、通報議論スレ(B)、通報告知スレ(C)を稼働させるとして、

(A)は、今まで通り利用者さんからの報告。
(B)は、通報屋に名乗りを上げた人と一般の方の議論・話し合い。
(C)は、通報屋さんがその結果を書いていく

みたいな感じにすれば、混雑は少ないのでは?

>規制を増やすということが目的じゃなかったのですか?
増えると思いますよ。
今まで削除人さんが通報漏れしていた分を拾っていけば。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*