[過去ログ] 規制報告(通報部隊)に関する議論 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
478(1): ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 00:02 ID:J9uacQ7n(1/17) AAS
>>471 ミントさん、
2〜3への流れが一番負担な作業化と思うです。
報告されたスレッドをすべて確認し、ホストを調べてもらうかどうか、
その判断がまず第一段階だと思いました。
だからこそ、調べてもらうかどうかの議論の場が必要だと主張しています。
>議論で規制を決めていくって本当に現実的なんだろうかと疑問です。
と言うのも、私にはやってみなければ分からないので、
まずはできることをしていこうよ、というのを前提に議論しているのですが…
480(2): ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 00:03 ID:J9uacQ7n(2/17) AAS
>>477 ミントさん、
規制屋さんが現段階でホストを見るという話は出てきていないと思います。
それはできる方に任せようという話で。
484(1): ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 00:11 ID:J9uacQ7n(3/17) AAS
思うのですが、ミントさんが考えてらっしゃるのは規制屋さんであり、
私が考えているのは通報屋さんであるところに食い違いがあるのでしょうか。
486: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 00:14 ID:J9uacQ7n(4/17) AAS
>>483
はい、すみません…焦っているわけではないです…
何を以って荒らしとすべきかというのは、やはりガイドライン制定ということでしょうか?
490: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 00:25 ID:J9uacQ7n(5/17) AAS
>>488
なるほど、ただ
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ
2chスレ:operate
ここを見ると一日で膨大な量の報告があるです。
そして、ここに報告されない分もまた大量にあるのではないでしょうか。
それをホスト調査する方が一々確認していくのは大変かと思ったです。
ガイドラインに関しては、ひろゆきさんの意思継承の意味も含めて制定した方が良いと感じます。
それに従い作業することで、複数人の大まかな意思を統一できるわけで。
ただ >397 のようにグレーゾーンはあえて抱えたままにするべきだとは思いますが。
497(1): ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 00:44 ID:J9uacQ7n(6/17) AAS
リアルタイム規制は規制屋さんの管轄でしょうか?
削除依頼に対する削除の様に、そのとき対応できる人がやると。
それは人材を増やすことで負担が分散されますから、
もちろん必要ですよね。
んで、その規制は規制屋さんの個々の判断で行うと。
これに関しては異論はないです。
>>496
ログからの情報抽出と、整形ならスクリプト書きますよ。
504(1): ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 01:08 ID:J9uacQ7n(7/17) AAS
どれも話し合う余地ありなんですけど、
議論の切り分けしないとですね…
508: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 01:16 ID:J9uacQ7n(8/17) AAS
>>503
リアルタイムはホスト見れる方じゃないと即応が厳しいですから、
(SETTING.TXT変更なども視野に入れ、臨機応変に対応できる人)
現段階で私達にできることではないようです。
将来的にそれをできる人を増やしていくということで。
>>506
いえいえ、もちろん色んな案がでてしかるべきだと思います。
より良い方向に向かうのがベストですし。
511: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 01:52 ID:J9uacQ7n(9/17) AAS
なるほど。後で焼肉食べに行くと。うん、いいね。
532: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 17:38 ID:J9uacQ7n(10/17) AAS
んー、>523さんも言ってるけど、
なんで"誰がやる"とか"どんなスキルを"
"貰う"とか"持つ"とかの話になってるんだろう?
やれることをやろうってことでしょ?
その話をしてるんだよね?
534: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 17:47 ID:J9uacQ7n(11/17) AAS
まず、スクリプト荒らしや、山崎爆撃があるわけです。
さて、それをウザイと思う人たちがいる。何とかしようと思う人たちがいる。
それが目的。
次にどうしたら止められるか、そのシステムを考える。
これが手段。
手段には色んな方向があってしかるべきで、それを広く考えようさ。
そして、誰が実行するのか、どう実行するのか。
これはその次に考えることじゃないかな。
540: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 18:34 ID:J9uacQ7n(12/17) AAS
>>538さん、
>195さんが仰ってくれてるように、頭=判断するシステムが必要なんじゃないですか?
544: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 18:38 ID:J9uacQ7n(13/17) AAS
>>542さん、
1:荒らされてる状況がわかりません。削除依頼で対応できませんか?
2:串を規制すれば良いかもです。-> リスト更新願い
3:削除依頼で対応できませんか?
4:串を規制すれば良いかもです。-> リスト更新願い
5:荒らされてる状況がわかりません。削除依頼で対応できませんか?
で、これを話し合いたいんですか?システムではなく?
550: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 18:49 ID:J9uacQ7n(15/17) AAS
>>548
途中までしかまとめてなくてすみません…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s