[過去ログ] 規制報告(通報部隊)に関する議論 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(3): やきん ★ 03/06/01 00:18 ID:??? AAS
今現在
ぶっちゃけた話をしますけど
ログ全部見(ら)れる人数人いるですよ。
当初はログを見るという作業は、その誰かに依存すると思うです
(あくまで推測ですけど)

でもね、その作業って単価なる目的の一手段だと
思うんだけどなぁ。。。

どんな思いで削除屋さんになろうとしたとか、
削除屋さんならそれぞれ胸の内にあると思います。

誰かおらんのか、全私がやってやるという輩は、
省3
146: やきん ★ 03/06/01 00:19 ID:??? AAS
うわっ
打ちミスだらけ、、、

ちょっとコーヒー入れてくる
147: ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 00:20 ID:TyRpJBcq(1/26) AAS
>>138
俺もそれ考えてたんです。

削除人制度が成立するときにもこんな感じだったのかなぁ?と。
148: プレス ◆8ou/fPress 03/06/01 00:20 ID:vp115I1W(3/7) AAS
>>145
>ログ全部見(ら)れる人数人いるですよ。

その辺は認識した上での発言なんですけどね。>>142は。
149: 118 ◆8yc9EQt2fE 03/06/01 00:21 ID:uiTC7m7L(1) AAS
進展があることを祈る
150: ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 00:23 ID:TyRpJBcq(2/26) AAS
よーし。
今日は寝ずにこのことについて議論する事にしよう。

んで、まず
規制屋は現段階で段階性というのが最有力だとおもうんだけど。
削除屋と同じ原理でしょ。
復帰屋という段階を経て(復帰屋という修行に耐えることで)恣意的削除をする人も居なくなるわけだし。
151
(2): やきん ★ 03/06/01 00:29 ID:??? AAS
たとえばじゃ、

山崎爆撃をどうするか?
私はなんとも思わないので何にもしない。
管理人はちょっとはうざいから、たまにちょこちょこっと
動いてみる、削除人さんたちは削除するしか手段がないので
どうする事もできない、板の変更をする人(なんて名前なんだろ)
もそれでなんとか出来る範囲が超えているから
どうしようもない、

こんな状況で、さて貴方はどうする?
という命題なのだ。
省7
152
(1): cap024-009.kcn.ne.jp 03/06/01 00:30 ID:yxiUCIoN(3/15) AAS
やっぱあぼーん後のIP表示がいいなぁ。
いや、さっきからこればっか言ってる自分が言うのもあれですが・・・
・メリット
削除され、IPが表示されることによっての、荒らしへの抑止力
削除後にIP表示されれば、荒らしのIPが晒されるので削除依頼する人が増える。
IPが表示されることによって。荒らしてる人間の人数や行動が把握できる。住人の意識改革も。
・デメリット
透明あぼーんには無効。
システムを開発しなければならない。

っと言ってみましたが、自分にはスキルが無いので偉そうなことは言えません・・・
省1
153: ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 00:33 ID:TyRpJBcq(3/26) AAS
山崎荒らしに関してもそうなんだけど、

荒らしの定義が曖昧だったら通報とかそういうレベルじゃないと思うんだよね。
土台がしっかりしてないと頑丈でカッコいい家って出来ないジャン。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/01 00:33 ID:fOQFUQso(1/2) AAS
おめこ 
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/01 00:33 ID:W7kPmyaV(1/2) AAS
なんかスレの趣旨が変わってるような
156
(1): プレス ◆8ou/fPress 03/06/01 00:34 ID:vp115I1W(4/7) AAS
では、第一段階として、あぼーんされたホストが(単位時間当たり)一定数を超えたら自動的に規制情報に載るというのでは?
157: ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 00:36 ID:TyRpJBcq(4/26) AAS
>>156
そういうシステムを組んでくれる頭の良い人が居れば・・・・
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/01 00:38 ID:MLc32btZ(1/7) AAS
レス削除依頼が急増する予感
159: 呪われた竜の使い ◆BOYA/dswwU 03/06/01 00:42 ID:w04ALHxG(2/3) AAS
あぼーん
160: ◆DIVER/dx5c 03/06/01 00:44 ID:Qxszb1M3(2/11) AAS
山崎爆撃なら俺も放置だな。
困る要素が大して無い。

無制限な爆撃の場合は非JP規制とPROXY規制、追跡可能な場合はプロバイダに対処願い。
特定のスレッドに対する爆撃の場合はリモホを調べた上で串の場合は上記と同様。
生の場合はそのプロバイダ(可能なら地域限定)を一時的に規制した上で酷い場合はプロバイダに対処願い。

現状で採れる手段としてはこんなもんかと。
必要なアクセス権限はSETTING.TXTの書き換え、リモホログ情報の参照、アクセス規制リストの書き換え及び参照。
161
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/01 00:46 ID:fhIgKJlS(1/2) AAS
>>152
昔っから言われてるんだけど、削除が人の手による作業で、
場合によっては誤爆削除というものが発生するんだわ、これが。

ということで、デメリットの一つに上げておいてね。
162: プレス ◆8ou/fPress 03/06/01 00:47 ID:vp115I1W(5/7) AAS
自分の中ではそんなに規制をかける必要があるのかという疑問があるんだけども。  
163
(4): cap024-009.kcn.ne.jp 03/06/01 00:48 ID:yxiUCIoN(4/15) AAS
>>161
あぁ。そうでしたな。
っと言うか「誤爆」と言うことばはもともと削除ミスって意味でしたな。
いやどーでも良いですが。
あーぼん後のIP表示は、強制ではなく削除人が必要と判断した場合とかにすれば減るかも。
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/01 00:51 ID:H+24hLJF(2/2) AAS
2chスレ:maru
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s