思考の置き場 (16レス)
1-

1: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/01(月)08:49 ID:9Mr(1/8) AAS
俺が思考を断片的に書き込んでいくスレ
2: 19/07/01(月)08:49 ID:9Mr(2/8) AAS
善悪について

凸 権力的に強い人間が道徳を作る 道徳はそれを作った人間に都合がいいように作られている

→道徳が作られる過程の説明

道徳が「強い人間が作ったルールが規範になる」というのと、「規範としての正しさは『作った人間が強いかどうか』で担保される」というのは違う
3: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/01(月)09:31 ID:9Mr(3/8) AAS
規範Aが成立している世界において「規範Aが成立したことに必然性はなく、規範Bや規範Cが浸透した可能性もある」という言説は「規範A内での物事の善悪の判定」に影響を与えない

規範の条件・・・その規範が浸透し、直観的な価値観や合理の感覚がその規範にフィットする内容に作り替えられたら?
4: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/01(月)09:33 ID:9Mr(4/8) AAS
規範の条件・・・その規範Xが浸透し、直観的な価値観や合理の感覚がその規範にフィットする内容に作り替えられた場合に規範Xは「客観的な善悪の判定基準」になる
だから、オウムが支配する世界ではサリンのばら撒きが正義になるだろうけど、「規範Yが浸透した場合には規範Yが客観化する」という事実と、「現に今規範Xが浸透しているので、この日本(世界?)では規範Xが客観化している」という事実は両立可能
5: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/01(月)10:25 ID:9Mr(5/8) AAS
脳の部位のたとえ

→結局、成立過程そのものを正しさの「根拠の基準」にすることはできないのでは?
だから、「『Xという成立過程を経て(Xという要素があるものに)正しさが認められる』⇒『Xという成立過程を経ている‘から’Aは正しい』」という論理は、一見正しいように見えて実は誤謬だと思うんですよね
これが最近僕がずっとお風呂で考えていたことです
6: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/01(月)10:40 ID:9Mr(6/8) AAS
それぞれにとっての「内部」の個別性と客観性

→例えに公理を持ち出し、「それぞれの中での別個の等価な正当性」を説くのは的外れ(?)

論理的正当性についての回路が全く違う人間というのは、「同じ公理を共有しながら、1+9を6だと言ったり、sin^2+cos^2=1だと主張する人間」だと思うんですよ

その場合、確かに回路が違うだけで「『本当は』そいつが正しい」という理屈は通らなくないですか??
公理が〜という基準よりももっと根本的な差異だと思うんですよ

んで、善悪の基準の話にも同じ理屈が通るような気がするんですよね
省1
7: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/01(月)10:43 ID:9Mr(7/8) AAS
論点@ 成立過程の説明が、規範内の基準と同じような基準性をもたないことについて

論点A 公共的な原理の客観化と個別的正当性の認定の有無について
8: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/01(月)17:43 ID:9Mr(8/8) AAS
@僕がいま言ってる「規範」というのは「真に従うべき倫理的諸命令」ではなく「従うべきとされている倫理的諸命令」です。

A依存すると思いますよ。ただ、先程の数学の話と同様「正しい規範だと感じること」自体が正しさの根拠になってるのではありません

B
9: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/02(火)13:49 ID:fDT(1/5) AAS
凸→(権力的に)優位な人間が作った規範が「善」になる
「善」は権力的優位者の快楽を増大させるようにできてる
つまり、アフリカ人を搾取して俺は快楽を得られるので善である

とつげき東北の弟子 @sufa0totu
@Yuki_Chida 簡単に言うと、おれは「善」とか「悪」という区別自体が実質「暴力」によって押し付けられるものなので、そんなものがどっちであろうと関係ないと思っているってことです。
歴史を振り返っても、戦争に勝った側が常に「善」で、負けたら「悪」だったでしょ? 麻原は国家権力に負けたので悪。

2018-05-12 08:29:58
とつげき東北の弟子 @sufa0totu
@Yuki_Chida 当然、オウムが国家転覆に成功していたら麻原は善。
ただそれだけであり、ああいう事件をする前の麻原を殺したら恐らく殺人罪として国家から罰せられるので、その行為は悪。
省6
10: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/02(火)13:52 ID:fDT(2/5) AAS
俺→現実的な「どのように善が成立するか」という話と規範的な「どんなものが善であるか」の話を混同している
11: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/02(火)14:03 ID:fDT(3/5) AAS
@麻原彰晃が支配する世界で、麻原彰晃が新しく言葉の定義を決めた。
「怒りっぽい人」のことを「人前で泣いてばかりいる人」と定義し、人前で泣いてばかりいる人は「怒りっぽい人」になった。という話

A怒りっぽい人とは、軽い悪口や煽りですぐに顔を真っ赤にする人のことである

@とAは両立可能

現実としてどのような過程で「怒りっぽい」の意味が確定するかという話と、「怒りっぽいとはどのようなことか」は全く違う話
12: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/02(火)14:06 ID:fDT(4/5) AAS
@麻原彰晃が支配する世界で、麻原彰晃が新しく言葉の定義を決めた。
「怒りっぽい人」のことを「人前で泣いてばかりいる人」と定義し、人前で泣いてばかりいる人は「怒りっぽい人」になった

A怒りっぽい人とは、軽い悪口や煽りですぐに顔を真っ赤にする人のことである

@とAは両立可能

現実としてどのような過程で「怒りっぽい」の意味が確定するかという話と、「怒りっぽいとはどのようなことか」は全く違う話
13: 爽健美茶◆rrknfpal3Q 19/07/02(火)20:09 ID:fDT(5/5) AAS
?重要

「善なる選択」を探す方向性の問題

「多くの人にフィットする基準はこれかな?」→規範内的思考
だから、タバコや増税云々の話は規範内的な思考

「善悪は時代によって変わるのだから絶対的な善悪なんてない」→規範外的な的外れな思考

ただ、「人間にとって1億円殺人ボタンを押すのは得である つまり善」→フィットするかな?とは思ってないのでダメ でも仮に、世の様々な選択の道徳的判
断が「自分に得であることは善である」のだと思い込み発言してるのであれば規範内的な思考になる(この場合は妥当な意見ではないと思うが的外れではない)
省3
14: 20/01/24(金)21:40 ID:bug(1) AAS
難しな
15: 20/01/24(金)22:03 ID:Mkl(1) AAS
賢い人間の思考過程を確認できる希少なスレなんだよなぁ……
16: 21/01/18(月)14:32 ID:s7Y(1) AAS
良スレ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*