カンブリア宮殿を見た感想 (5レス)
1-

1: 2014/10/19(日)08:53 ID:i0XFCYAsK(1/2) AAS
2ちゃんねるに書き込めないので、こちらに書き込んでみようと思った。
2: 2014/10/19(日)08:54 ID:i0XFCYAsK(2/2) AAS
カインズを見て。
「毎週月曜日4時間会議、社長の要認可、一件3分」なんて、社長に権限が集中しすぎなのでは?
本来、初代社長の言っていた「餅は餅屋」は正しいはず。
「メーカーに任せておいては安くならない」のは、規制などで、日本の製造業界が保守化し、
業界の新陳代謝も起こらず、競争もなくなって、淀んできているからだろう。
3: 青春アミーゴ 2014/11/02(日)08:14 ID:qMi6X1b6S(1/2) AAS
ISAKを見て。
目立つ寄付にこだわっている金持ちの見栄だと思った。
たった49人の生徒に一人440万円配り、7500坪の敷地は贅沢だと思った。
底辺の無数の何億人の人を安価に底上げできるからこそ教育が重要だと言われているのに、
新しいエリートを作って満足するなど教育の仮面をつけた格差主義だと思った。
4: 2014/11/02(日)08:15 ID:qMi6X1b6S(2/2) AAS
あきたこまち生産者組合を見て。
米ネピュレを国産米ではなく、輸入米や小麦粉で作ればもっと安くできるはずだ。
6次産業化などと、分業を否定して独占が儲かるのは変だ。
「餅は餅屋」が機能しない背景には、貿易を拒否して寡占化された業界がある。
生産者が生産に専念せず、加工や流通などにうつつを抜かす。
加工や流通が、消費者の利便性を無視して、勝手に割高な国内仕入先ばかりを選ぶ。
「食糧不足」は今日も起きている。「食糧不足」は天皇の食卓のためだけにあるのでない。
今現在も割高な米を買えない庶民はいくらでもいる。
5: 2014/11/04(火)12:47 ID:oKsC2hS5h(1) AAS
改革と言うのなの業界潰し

自分だけがよければいいというアホ社長

それらを革命児と取り上げるのが

アホのテレビ東京
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s